DKSNitoSNAKE and RABBITMaruishi JozoAichi2025/1/3 10:43:172025/1/3日本酒バー 全国銘酒居酒屋 名古屋栄店19DKSやや生酛っぽい感じ。ラベルがかわいい。運気UP酒。手羽先が非常にうまい。
DKSKamoshibitokuheijiいのねBan JozojoAichi2025/1/3 10:18:342025/1/3日本酒バー 全国銘酒居酒屋 名古屋栄店18DKSこの九平次はレベチです。十四代っぽい。年末の関西から名古屋に移動してきました。
DKSKohryuTakachiyo ShuzoNiigata2024/12/23 11:52:0622DKS富士見台のそ食らくだ という新しい居酒屋さんで飲んでます! めっちゃ人が良くて楽しい! このお酒もうまいです。
DKSほでなす門傳醸造Miyagi2024/12/11 10:42:562024/12/11自遊庵 ねぎぼうず20DKS仙台旅行中。仙台でも数軒しか飲めない超限定酒頂きました。キレのあるすっきりとした飲み口で食中酒にぴったり。
DKSMorishima25+銀Morishima ShuzoIbaraki2024/11/17 12:08:412024/11/17伏龍石沢亭22DKSこれは十四代に非常に近い。毎年3000本しか作っておらずそのうちの1000本は高円寺のこの店にあるようです。
DKSJuyondaiEXTRA白鶴錦Takagi ShuzoYamagata2024/11/17 11:11:162024/11/17伏龍石沢亭20DKS高円寺でDEEPな日本酒BAR発見。白鶴錦のEXTRAはおそらく初めて飲みます。十四代EXTRAが一番好きな日本酒です。特有の味わいがあり山田錦、雪女神、今回の白鶴錦と飲んだ記憶ありますが、味はどれも近しいと思います。
DKSDenshu百四拾Nishida ShuzotenAomori2024/11/4 14:10:592024/11/4郷土酒肴 あおもり屋 池袋店23DKS田酒は自分の中で日本酒ベスト5に入ります。独特な味わいがありその中でもこちらは最高峰。
DKS花風Ine to Agave BreweryAkita2024/11/3 11:01:142024/11/3すいすい粋酔石神井公園20DKSクラフトサケうすにごり。新政出身のオーナーが酒米とビールの原料であるホップを組み合わせて作ったお酒。ベルギービールのような味わいだがそこまで甘くはない。リピあり。
DKSDaruma Masamune (Katakana)Shiraki Tsunehiko ShotenGifu2024/9/26 12:07:422024/9/26般若湯20DKS生まれ故郷で飲んでます! 3年熟成酒! 日本酒とウィスキーの中間の味がします!
DKSKameizumi純米大吟醸原酒愛山Kameizumi ShuzoKochi2024/9/22 11:40:582024/9/22稲水器 あまてらす20DKS愛山ではずれなし。旨みの中央に芯がある。少し不思議な味。表現が難しい。
DKSIsojiman一滴入魂Isojiman ShuzoShizuoka2024/9/22 11:00:142024/9/22稲水器 あまてらす20DKS最初にフルーティーな甘さのアタックがきて1秒遅れて日本酒らしい辛さがやってきます
DKSTenmeiアマテラスオリジナルAkebono ShuzoFukushima2024/9/22 10:39:482024/9/22稲水器 あまてらす22DKSここの居酒屋が天明の酒蔵で作ったオリジナル日本酒。非常にコクがあります。閏合を超えて今まで飲んだ天明でNo.1
DKSShochikubaiTakara ShuzoKyoto2024/9/15 14:21:152024/9/15DAN DAN19DKS韓国旅行中!どうしても日本酒が飲みたくなり探しもとめました。THEスタンダードですが久々の日本酒はおいしいです。