にっちゃんHiroki純米大吟醸生酒Hiroki Shuzo HontenFukushima2023/10/22 12:32:5728にっちゃん開けたては苦味が苦手だったけど、1か月くらいほっといたら、だいぶバランスが良くなった。 最近人気の銘柄のように派手さはないけど、長年人気の理由はわかる気がする。
にっちゃんabeARCTURUS阿部酒造Niigata2023/9/22 11:06:5719にっちゃんガスがすごくて、開けるのにかなり時間かかった。 色味は若干ピンク。 開けたてはほぼ白のスパークリングでドライ。 ガスが抜けてくると落ち着いて日本酒感出てくる。
にっちゃんYuki DarumaUA 雪だるませんきんTochigi2023/9/9 12:05:4218にっちゃんぼやぼやしてると今年のぶんが出てきちゃうのであわてて飲んだ。 日にちが経ってるので、ガス感はだいぶなくなってたけど、ほのかに感じるガス感と柑橘系の酸味と甘味がよい。
にっちゃんNabeshimaSummer Moon吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2023/9/7 12:41:5022にっちゃん甘、酸のバランスが、同じ佐賀だからか光栄菊にめっちゃ似てると思った。 日が経つと酸味が取れてだいぶ落ちついた味わいになる。
にっちゃんSara純米吟醸生酒Kitanishi ShuzoSaitama2023/6/13 01:31:1724にっちゃんちょっと、どっちつかずな感じで、自分の好みじゃなかった。 全体的に優しい味だったかな。
にっちゃんKoeigiku月光原酒生酒Koeigiku ShuzoSaga2023/4/25 11:10:5220にっちゃん甘酸タイプ、若干チリっとガスを感じる。 のみくちが個人的には結構重めなんで、ガブガブは飲めない。
にっちゃんBakuren黒ばくれん 超辛口吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2023/4/16 10:35:3918にっちゃん開けたてはキレるときの苦味が強くて苦手だったけど、日をおくと苦味が少なくなって飲みやすくなった。 香りはかなりフルーティーだけど、キレはさすがの超辛口って感じ。
にっちゃんBeau MichelleSnow fantasy原酒生酒にごり酒Tomono ShuzoNagano2023/4/3 11:58:3318にっちゃん油断して盛大に吹きこぼした・・・ シードルっぽい味で酸味が効いて甘みもあり、アルコール度数も低いのでガブガブ飲める。
にっちゃんYamamotoどにごり酒YamamotoAkita2023/1/22 11:09:4220にっちゃんこんなに濁ってるのは初めて。 呑み口はとろっとしてるけどしつこい感じはない。 ガスがそんなになかったので炭酸3くらいで薄めるとカルピスソーダみたいで美味かった。
にっちゃんSenkin雪だるまにごり酒せんきんTochigi2023/1/21 09:49:2223にっちゃん去年に比べるとオリが少なめで甘さ控えめの印象。 その分、酸が目立ってマスカット感が強かった。 旨いのにかわりはない!