Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
らいとらいと
飲食店さんだと熟成度合いが分からないので、例外はあるがほぼ家飲みの個人的感想。 飲みながらの記録なので、誤字脱字や的外れなところ多々あると思います 呑んでみたい、呑んで美味しかったと思うご感想や銘柄には、誠に勝手ながら遠慮なく♡させて頂きます。

注册日期

签到

71

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
47
らいと
今年締めは何にしようかと迷って選んだ日本酒。 パイナップル主体のトロピカルな香りから、スッキリとした喉越し。 美味しい。文句ありませんよ。 年越し蕎麦の前の良いアペリティフになった。 たまたまこの感想をご覧になった方へ。 貴方様が来年も(来年は)良い年になるように、微力ながら願っています。
Dassai磨き二割三分 遠心分離 元旦届け純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
34
らいと
恥ずかしながら、「元旦届け」だから元旦に届くと思っていた。 結構トロピカルな吟醸香。 の割に味は全然食中酒でいける。 通常の2割3分遠心分離のミルキー感が少し減った感じ。 正月料理に合うだろうな〜🎍
Isojiman秋津常田AAA純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
33
らいと
古家よりは控えめな香りと味で、グレープフルーツ、キウイ、ミネラル、セメダイン。 爽やかで飲みやすい。
Takachiyo無調整おりがらみ原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
34
らいと
こんなに飲みやすいアルコール16度のお酒があるんだなぁ。 ひらがな「たかちよ」なのに、「custom made」って書いてある。 見た目がダイキリ。 梨やすいか、グレープフルーツ、キレイサッパリ切れちゃって飲みやすい。苦味やアルコール感なんてない。 ホームアローン観ながら、いいクリスマスのお供になって頂いた。
Juyondai龍の落とし子 大極上生純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
36
らいと
青みはあるが続かない、メロンやりんご、シロップ。 青〜トロッとしてる感じ。 美味しいのだけど、そこから更に畳み掛ける十四代の甘さに相反した素晴らしいフィニッシュまでの花道はなく、直線的な甘味。 蔵元さんの意向とは違うが、数日前に外飲みで呑んだ詰日が一年近く前の同じ生酒である角新大吟醸は個人的に最高だった。 気持ちが先走って開栓したけど、もう少し長い目で見てみようかな。
Nabeshima吉川山田錦 クラシック
alt 1
alt 2alt 3
37
らいと
クラシックシリーズ。 鍋島はこれまで様々な特定名称頂いてますが、これはスペシャル。 香り、味は控えめだが滑らかで高い酒質。食中酒として十分過ぎるほど満足。 一緒に飲んだ「黒龍しずく」もとても美味しかったが、個人的に今日は鍋島が主役。 また良いお酒と出会ってしまいました。
Kokuryuしずく大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
33
らいと
バニラ系だがクリアな香り。 味は穀物、栗、ナッツ。 最後は若干ビターだが、いつの間にかいなくなるような切れ方する。 とにかく柔らかい。醸造アルコールの使い方がうますぎる。
Kyohina吹毛剣 自然しぼり大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
28
らいと
あまり香らないが青さがある。 飲むとなめらかで、スッキリなキレ。 しかし、奥にある青苦みは完全には消えない。 久しぶりにトラディショナル系の日本酒飲んだが、こちらから余計に味を迎えに行かなくて良かったので、気軽に食事できた。 ただ、辛口で美味しいのだが個人的に¥5000で大吟醸生酒、無加圧絞りで青みを残しているなら、もう少しだけ味に色があってもいいかも💡 って思ってしまった😎
AramasaNo.6 X-type純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
46
らいと
新政6系はもう買えなくなり、外でしか飲めなくなりました。 有難い事でありますが、開栓1番と言うこともあり、ガス感、シャインマスカット、ほのかなバナナ。柔らかな線の中に、強く厚みがあるイメージ。 新政ワールド堪能させて頂きました。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
らいと
外飲みだが双虹は開栓日、角新は2合目。 双虹は香りからフィニッシュまでの全てのバランスが自分は全日本酒で1番。そして1番好き。 入りは梨や苺、ベースはローズブーケ、黒糖。締めはマスカット、アールグレイ。 角新は、ガス感はないが生酒のフレッシュ感に足して、重みや青みがなく、クリアで爽やか、ミネラル感やブラッドオレンジ。 これはゆっくり味わうよりも、どちらかと言うとスイスイ行けちゃう方だと思う。 35%精米は双虹、角新共に一緒だが、異なるタイプでこの仕上げは、凄すぎてリスペクトしかない。 よく「十四代以外にも美味しい日本酒は沢山ある」と言いますが、正しいと思う。しかし、この2本と同等、超えたと思う日本酒は僕はまだ飲んだ事ないし、知らないです。(生意気言いました🙇‍♂️) そう思わせるくらい、どちらも素晴らしく美味しかった。
Wataya黒沢米山田錦純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
32
らいと
素晴らしい。 特純トヨニシキ飲んでからハマった綿屋。 純大黒澤米(宮城県の黒澤さんが育てた有機米)初めて飲んだが、この日本酒自分的TOP5に入ります。 買いやすさ入れたらTOP3。 何の味だとはかとりあえず置いといて、うまい。 美味しくて飲み過ぎ、そして酔っ払った。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
らいと
いきなりだが、めちゃくちゃ好み😊 あ〜、これはキテるなぁ。 柑橘系〜穀物〜特徴的で綺麗なキレ。 懐かしい中に、ちょいちょい革新的要素が垣間見える。 オーシャン99がインパクトあったので、本ライン(?)買ってみたらワオ🗽!って感じ。 たまに出逢っちゃうんだよな、こういう素晴らしいものに。
alt 1alt 2
28
らいと
フィニッシュは軽いが、アタックは目隠ししたら完全にコニャック。 上品で柔らかい。本当米とは思えないな。 加水して広がりはしないが、気持ち的に香りはヘネシーやレミーマルタンレベルのVSOP以上XO未満みたいな感じ。 完全な番外編でした。
alt 1
alt 2alt 3
34
らいと
梨が強く次に苺、フィニッシュはチョコレート。 前に押し出すようなパワフルな味ではないんだけど、控えめでキレイ。 記憶に残るクラスではないが、バランスとれていて良いお酒🍶
Jikon特別純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
38
らいと
バナナとかライチ。 もちろん澱が多い所は多少のえぐみはある。 深みはないが普通に美味しい。 注意して開けたつもりが、空気に触れた瞬間炭酸が元気になり、少し溢れてしまった。 それもまた良さ。
alt 1alt 2
28
らいと
香りはすごくフルーティー。 飲むと、スッと綺麗だが程よい甘さでうまい。 ボトルが書いてある事含め、雰囲気が何となく中国酒っぽい🐼 思ってたより甘口だったが総じて満足です。
alt 1
alt 2alt 3
25
らいと
御燗にしておいしい日本酒をコンセプトにした熟成大吟醸酒。 温める前にまずはそのまま冷やで。 キリッとした中にほのかな甘み。 あれ?普通に冷やでも勝負できるじゃん! 酒燗器を買ったので、温まるまで20分かかったが、さっそく使うと… やばっ❗️何これめちゃくちゃうまい。 とにかく滑らか。ふくよかで優しくリトルスイート。 御燗酒にこそ熟成酒が適してるんだろう。 未だ稀にハズレはあっても、大体美味しいと思ってる日本酒。しかし、恥ずかしながら久し振りに感動しました。 御燗大吟醸。恐るべし。 寒い季節には是非とも常備したい逸品。
Juyondai純米吟醸 赤磐雄町中取り
alt 1
alt 2alt 3
35
らいと
雄町は外で2度頂いた事あるが、どちらもある程度熟成が進んだものだった。 うきうき初開栓、桃やメロン、マンゴーみたいな南国フルーツ、プラスして雄町米の良いとこ取りで女性的な優しさ、滑らかでふくよか。 引っかかるものがなく、スイートなままスッと消えちゃったみたいな。甘いだけではない。 純吟でこのクオリティ。余韻のレベルが完全に他同クラスとは別次元🌔 きっと普通に飲んだら明日明後日には飲み干しそう。もっと丸くなる前に飲んじゃった方が良さそうだし。 間違いなく素晴らしいですよ。
alt 1
alt 2alt 3
26
らいと
賀茂金秀は鮨店や和食店によく置いてあるイメージ。 東条産愛山100%で(なのに?🙀)55%磨き。 春には絞っていた様だが、寝かせての出荷。 雰囲気ある香りから、そこまで熟してないメロン主体の程よい甘さ、からのみずみずしいスイカ。 干し葡萄みたいな甘く少しの大人な後味。 流れがスムーズ、酸のコントロールが見事。 普通にうまい。 このお酒が二千円….いやぁ、味だけで言えば僕はこれで充分過ぎる。
alt 1
alt 2alt 3
33
らいと
こちらは火入れの方です。 控えめな米の甘さに、控えめなガス感で普通に美味しいです。 少しえぐみはあるが、これだけ食事に合うんだからそれも良さの一つ😎 どちらかと言うと、もう少しはっきりしている生の方が好きだが、こちらもちょー好き。 結局一升瓶でも買っちゃうんだよなぁ。