KoheiOoyama本醸造生酒Katokahachiro ShuzoYamagata2022/12/18 10:53:0422Koheiお土産でいただきました♪ 色は透き通ったクリスタル 一口目の印象は辛口 二口目には甘みを感じる スッキリ辛口 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
KoheiHatsuayu生貯蔵酒Ayumasamune ShuzoNiigata2022/12/16 08:46:4021Kohei今回も北陸出張の帰りの電車でいただく 甘い花の香りほんのりした甘みと お米の味わい 燗酒にすると美味しいかも でも電車の中なので残念 里芋の煮っ転がしをつまみに飲みたい 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei森吟醸生貯蔵酒Shodoshima Shuzo (Morikuni)Kagawa2022/12/9 12:43:4821Kohei小豆島のクライミング帰りに酒蔵で購入 晩ご飯がお刺身だったので 今日はこのお酒をセレクト 香りは穏やか キレのあるスッキリ酒 雑味の少ない綺麗なお酒 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
KoheiNokayaスーパーフローズン純米吟醸Wakatsuru ShuzoToyama2022/12/8 08:10:5526Kohei出張先の駅前の酒屋に立ち寄って 冷凍酒を発見 真の出来たて生の状態を保存すべく しぼりたてを即冷凍にしたお酒との事 解凍していただくことに お米の香りが強い トロリとした口触り 甘みと酸味のバランスが良い 確かに生酒のフラッシュさを感じる 濃いめの味わいなので うなぎと一緒にいただくとうまいかも 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★★⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei小豆島にオリーブの実のなるころ・・・Shodoshima Shuzo (Morikuni)Kagawa2022/11/27 10:49:1323Kohei小豆島のクライミングの帰りに蔵に立ち寄り 試飲させていただきこの銘柄を選択 オリーブの実の酵母たそう 甘い花の香り 甘みのあとにわずかな酸味と苦味 古酒のような味わい 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
KoheiKakurei純米Aoki ShuzoNiigata2022/11/26 10:20:0624Kohei兵庫〜長野〜栃木〜新潟〜兵庫のロングドライブトラベルで酒蔵に立ち寄り。 香りは素朴は土の香り 甘みと酸味のバランスが良い あと味スッキリ 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
KoheiKakurei純米吟醸Aoki ShuzoNiigata2022/11/6 10:18:4120Kohei日光白根山の帰りに立ち寄り 桃のような甘い香り 穏やかな甘みとさ酸味 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
KoheiHououbiden剱純米Kobayashi ShuzoTochigi2022/10/29 11:08:1722Kohei日光へ訪問 お土産屋さんで購入 色はクリスタル 一口目で甘みが迫ってくる そのあとすぐに酸味と苦味 にかはしっかり 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★★⭐︎ 酸味★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
KoheiTengumai特別純米Shata ShuzoIshikawa2022/10/25 07:55:1226Kohei富山出張の帰り 乗り換えの金沢駅のセブンイレブンで購入 甘い桃の様な香り 鼻に抜ける華やかな香り 控えやな甘みのあとに旨味が追いかけてくる あと口にわずかな苦味 美味しい旨口酒 焼き鳥の塩に合いそう 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
KoheiShichiken天鵞絨の味純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2022/10/22 10:51:4015Kohei前に飲んだ事のある七賢 足を伸ばして蔵元へ パイナップルのような柑橘の香り 色はわずかに黄色 華やかなか香りと ドライな味わい 甘みはほとんど無し 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
KoheiKakurei吟醸生酒Aoki ShuzoNiigata2022/10/10 09:06:0728Kohei会津駒ヶ岳の帰りに 蔵に立ち寄りが 帰りに時間がかかるので 生酒はあきらめだけれど 地元のスーパーで300ml瓶があり購入 車中泊で頂く ナッツや土の香り 爽やかな甘みと酸味のバランスがいい感じ 酸味もありスッキリ 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
KoheiMongaifushutsu六割みがき特別純米Nishibori ShuzoTochigi2022/10/10 08:43:4023Kohei日光の男体山へ登りに 駅前のコンビニで購入 パイナップルのような柑橘の 爽やかな香りと甘い香り スッキリした甘み 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
KoheiSeiko純米吟醸Takenoi ShuzoYamanashi2022/9/23 12:01:2226Kohei長野の出張が終わり その足で山梨は茅ヶ岳に登山 その帰りに酒蔵に立ち寄り 貯蔵庫が直売所になっている つるバラの酵母仕込み それぞれ丁寧な説明いをいただき ありがとうございました 冷酒でいただく 華やかな香り 生酛のようなしっかりした味わい あまみを抑えたドライですっきりした味わい あと口には苦味も感じる 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei空蔵純米吟醸原酒ひやおろし小山本家酒造 灘浜福鶴蔵Hyogo2022/9/11 09:55:0822Kohei六甲山からの帰りに立ち寄り いつも試飲をさせていただきありがとうございます 今日も米治さんが試飲カウンターに 9月からひやおろしが販売になったとの事 色は綺麗なクリスタル 甘いフローラルな香り 一口目は甘みがくるが すぐに酸味か追いかけきて キレがある バランスの良いお酒 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
KoheiKikusui純米原酒生酒Kikusui ShuzoNiigata2022/9/8 08:44:1228Kohei揺れる電車の中でのメールのやり取りに疲れたので今日の仕事これでおしまい。 という事で 出張帰りの一杯 アルミ缶で生原酒があるなんて知りませんでした! 一口目、アルコール度強め しっかり旨口な感じ 甘さの後に酸味が来て あと口に苦味が ナスの煮浸しや筑前煮とか 甘辛い煮物に合いそう 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★★★⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★★★⭐︎ 余韻★★★★⭐︎
Koheiぴちか純米発泡Yamana ShuzoHyogo2022/9/5 12:43:2721Koheiほのかな甘みと爽やかな酸味の スパークリング カルピスソーダの味わい アルコール8%と低め 色は薄にごり 開栓するときに 吹き出してしまい 1/3を消失(T-T) 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎
KoheiKikuhimeKikuhimeIshikawa2022/8/25 07:17:5624Kohei富山の出張帰りに金沢途中下車 ジャケ買いならぬラベル買いしてしまう 渋いラベル 特急サンダーバードの車内でいっぱい 開けた瞬間に熟成酒の香ばしい香り 甘みと旨味のバランスが良い 濃厚な味わい 甘辛く炊いたカボチャや きんぴらごぼうに合いそう 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★★⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★★⭐︎
Kohei七ツ梅特別純米生酛小山本家酒造 灘浜福鶴蔵Hyogo2022/8/21 12:15:4121Kohei六甲山の帰りに蔵元へ 米治さんが好きというな七ツ梅を購入 まずは冷酒でいただく 甘みと米の旨味が 嫌味のない生酛の味わい ぬる燗では酸味が出てくる 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Kohei七ツ梅純米生酛原酒生酒小山本家酒造 灘浜福鶴蔵Hyogo2022/8/12 11:20:3617Kohei六甲山クライミングの帰りに 浜福鶴に立ち寄って購入 妻はソフトクリーム お気に入りの酒蔵 米治さんに聞くと 私は七ツ梅がお気に入りとの事で 生と火入れの2本を購入 色はやや黄色味をおびてた澄んだ色 まずは冷酒でいただく 甘みと生酛特有の味 爽やかな酸味 ぬる燗にしてみる 香りは山廃 まろやかさが増してくる 中華にあうかも 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★★⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
KoheiHokusetsu金星生貯蔵酒Hokusetsu ShuzoNiigata2022/8/11 11:25:0527Kohei佐渡島で買い忘れたので 新潟出張の際に駅のコンビニで購入 まずは冷酒で 甘み酸味がバランス良く 旨味もある 次はぬる燗に ナッツの香り 甘みが消えて辛口に 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★⭐︎⭐︎⭐︎