Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
こうこう
日本酒にハマりいろんな特約店に行きどんどん行動範囲を広げていましたが、限界も感じネットに手を出し始めました。 セラーが手狭になり、ついにレマコム(しかもちょっと大きめの146L)を購入。 ますます歯止めがきかなくなってしまいそうですが、一晩で美味しく飲める量にも限りがあるので購入と消費のバランスが悪いのが悩みです。

注册日期

签到

367

最喜欢的品牌

12

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Nito山田錦五十五純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
32
こう
ずっとラベルが気になってたけど二兎はお初! 山田錦のジューシーさを表した旨みと酸味の2面性、ジューシーだけどキレよくすっきりとした後味の2面性、これが二兎の表現なのか! 美味いです!
Senkin朝日純米大吟醸
alt 1
家飲み部
34
こう
香りは穏やかフルーティ 酸味や甘味は感じるもののかなりすっきりした仕上がりで、ジューシーさはそこまででした
Hiraizumi飛囀 HAKUCHO BLACK LABEL純米吟醸山廃
alt 1alt 2
家飲み部
33
こう
トリプルアシッドで酸特化型の日本酒とのこと! 酸味は強いですがいやらしさは感じないし、甘みもちゃんと感じる
Sakuyabi直汲み 9号酵母純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
28
こう
開けたてはピチピチのガス感あり! フルーティーで綺麗な酸を伴ったジューシー甘旨で美味しい ガスが落ち着いても変わらず美味しい
Glorious Mt.Fujiザ・プラチナ純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
24
こう
栄光冨士の中でも少しお高めなザプラチナ 雪女神というお米は初めてです! 香りから甘さを感じます ジューシーな甘旨みが口の中を満たし後味すっきりでめちゃくちゃ美味しいです!
Gakki Masamune別撰特別本醸造生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
36
こう
マスカットのような爽やかな香り すっきりと柔らかな甘みからの苦味でさっとキレていく 相変わらずコスパがいい!
Jikon山田錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
33
こう
大好きな而今の山田錦 フルーティーで芳醇な香り チリチリ感からジュワッと果実味のある甘旨みと酸味が広がり心地よい余韻が残ります
Musubi Yui赤磐雄町純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
25
こう
初めての結ゆい これを買った後に蔵が火災にあってしまいました、、 濃醇で力強い雄町らしい旨み 幻舞っぽさも感じます
Glorious Mt.Fuji寿限無純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
27
こう
2022年からシリーズに加わったお酒 福岡産の寿限無という米を使って醸されています 甘くて芳醇な香り 濃厚な甘旨みのアタックからの酸味と苦味ですっとキレながら余韻が残ります
Sakuyabi純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
24
こう
咲耶美のプレミアムな純米大吟醸 山田錦を35%精米で醸しています ふわっと爽やかな香り 控えめな甘みと旨みを感じてさらっと流れていきます
Denshu白麹仕込純米吟醸
alt 1
家飲み部
16
こう
亜麻猫からの白麹つながりでこちらを こちらの方が酸も穏やかで旨みや甘みとのバランスがとれてまとまっている感じ
4
こう
久しぶりの亜麻猫 円やかな甘みを伴いつつキリッとした酸が主張する感じ やっぱり旨い
Rukaももいろ生純米吟醸
家飲み部
5
こう
オリを絡ませるとピンク色で花見向けの色に 香りも味も甘酸っぱくて飲みやすい 度数も8%なのでカクテル見たいな感じです
Kid無量山純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
34
こう
紀土のハイグレードな無量山シリーズ 香りは爽やかな感じ 酸味と旨みからの苦味の余韻ですっきりとした後味 ただこれも花陽浴と同じセットの購入で、それほど強い酸味は感じませんがやや黄みがかってたので本来の味ではなかったかも、、
Hanaabi山田錦純米大吟醸おりがらみ
alt 1
家飲み部
35
こう
ネットのフリマで何本かセットで買ったものですが、製造年月が古いのを見逃してました💦 でも保管状態がよければ・・・と思ったけど、開けてもいつもの華やかな香りがない 口にすると、酸味が出てて芳醇な甘味を感じない😭 一緒に飲んだ友人は、花陽浴と知らずに飲んだらこういう日本酒なんだなーって飲めると言ってましたが・・・ フリマではこういうことがあるといい教訓になりました
Nabeshimaきたしずく純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
37
こう
香りは穏やかフルーティ すっきりとしつつもしっかりとした旨みを感じます
Glorious Mt.Fujiマグマ純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
32
こう
旨みは濃く雄町らしい力強さも出しながら甘みも感じ栄光冨士らしい飲みやすさもあって非常にバランスよくまとまってます!
YanmaORI-ORI ROCK特別純米生酒にごり酒
alt 1
家飲み部
33
こう
開栓注意にビクビクしながら風呂場でアイスピック使ってゆっくり開けたら、全く噴き出しませんでした! シュワシュワクリーミーでドライな旨み、美味しいです
Dassai槽場汲み 三割九部純米大吟醸無濾過
alt 1
家飲み部
27
こう
日本酒にハマる前からこれは知っていてお店で何度も飲んでいた獺祭 槽場汲みは初めて おしゃれな外観 旨みと酸味のバランスがよく飲みやすい
1