Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ふじさんふじさん
酸度の高いお酒が好きです。 表現は一貫できてなくて、申し訳ないです。 とはいえ、その時感じた表現を投稿できたらと思います。

注册日期

签到

50

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
ふじさん
飲み会の残りを頂き、1週間後のコメントです。 開栓直後に比べて、熟成が進み、飲み口はうまい白ワインのようなスッキリさはそのまま、後半の飲みごたえが少し出てきました。私個人はこれが好きです。 まだ残っているので、また期間を空けて、コメントします。
abe楽風舞 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
27
ふじさん
うすにごりで甘みはほどよく、 甘みと酸のすごく好きなバランス! 好みです! 売っていたら購入したい1本になりました!
ジェイ&ノビィ
ふじさん、おはようございます😃 あべちゃん💚旨いですよねー🤗我々もリピ飲みしてます😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
ふじさん
高千代ブランドで見るの初めてなんですがFBですか?教えてください! 生酒のマスカット系の甘酸っぱさです。 家に置きたい1本。値段次第(笑) 何者ですか? みなさま教えてー
Yamamotoスパークリング
alt 1
alt 2alt 3
22
ふじさん
毎年呑んでいるこの子! 今年は開けて数秒後に吹き出しました(笑) これまでなかったので、泡強めなんですかね? 見た目は薄にごりで、味は強い泡に適度な甘みに、うっすら酸ですね。すごく好き。 また来年(*^^*)
Senkinクラシック 零式
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
ふじさん
発売直後に購入後、寝かせてました。 生酒ということもあり、瓶内二次発酵された ?ためか、かなりの泡でした。 味に関しては、呑み始めの甘みは薄く、後半にかけて生酛感を感じるが、全体的に薄味に感じました。 日本酒好きにはもう少し生酛味を感じる設計がよいかなと感じました。 ※日本酒が飲み慣れない方向けの設計でしょうか?
Hijiri舞風 純米酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
ふじさん
ほのかな甘味と微量の発泡感でした。 この感じだともう少し発泡感があると好み。 とはいえ、食中酒向けのよいお酒でした✨️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
ふじさん
夏仕込みの火入れシリーズでラムネのようなイメージのお酒。 甘み、お米感は非常に薄く、酸の強さを楽しめる。 冬の時期にこういうお酒が帰るのは嬉しい!
alt 1
alt 2alt 3
25
ふじさん
奈々露はお初です。 ガス圧強いです。 ジューシーな甘みと同時に酸味も強いので、甘すぎると感じない。キレもよいので、すごく飲みやすい✨️ 在庫で置いておきたい☺
alt 1
alt 2alt 3
22
ふじさん
今更、はつしぼりです(笑) 緩やかに甘さが立つが緩やかなので、甘すぎると感じない。酸度はほとんどなし。 全体のイメージはクリアなほのかに甘く適度なキレ。 これは新たな味わいでした。 これも好きでした✨️ 思ったよりは気長に飲めて、つまみと飲んだら四合瓶が消えました(笑) ※追伸 常温になり、すこしとろみが出るが甘みが強くなりすぎず、すこーし酸も感じられ、飲みやすいです!
alt 1
alt 2alt 3
23
ふじさん
お米の甘み、香りが広がり、酸度も高めです。 これはこれでうまい〜 純米吟醸好きにはたまらないのでは!? ※私は生酒の純米派です。
alt 1alt 2
22
ふじさん
大人のスポーツドリンクのよう。 ビールのような口当たりからうっすら日本酒の風合いを感じ、キレもよい。 味のイメージはグレープフルーツ! グビグビ飲みたい1本!
alt 1
alt 2alt 3
32
ふじさん
愛山というお米はちゃんと味わったことがなく、テイスティングできるお店にていただきました。 甘いイメージを持っていたが、甘すぎず、酸度もちょどよいきれもほどよい。べたべたせず良い。びっくりした1本なので購入。もっと冷やして飲もうと思った。
1