豆ち−黒とんぼ生酛 純米酒Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/5 11:40:042025/4/5家飲み部15豆ち−冷で呑んで少し甘く感じて美味しかったです。試しに温燗してみましたがこれも美味しかったです。
豆ち−Shichiken蔵出し無濾過生原酒Yamanashi MeijoYamanashi2025/3/31 08:57:492025/3/303豆ち−桜の下で飲みました。いくつか飲んだので比較してしまった。純米酒よりは軽く飲みやすかった。
豆ち−KinoenemasamuneすのままIinuma HonkeChiba2025/3/31 08:48:252025/3/284豆ち−辛口との記載有りましたが少し量が少なかったのか辛口感じなく飲みきってしまった
豆ち−Kinoenemasamune立春朝搾り 純米吟醸 生原酒Iinuma HonkeChiba2025/3/11 12:37:132025/3/11家飲み部4豆ち−飲みやすい原酒で美味しかったです。
豆ち−Kagatobi山廃純米 超辛口FukumitsuyaIshikawa2025/3/8 05:09:472025/3/7家飲み部3豆ち−超辛口ラベルありで 温燗はいまいちで上燗が良かった。 今日は熱燗です。こちらも良かった。
豆ち−Jin'yu山廃純米 一度火入れNabetanaChiba2025/2/4 23:57:492025/2/44豆ち−常温、温燗、上燗で飲んでみました。 上燗は懐かしい日本酒の感じで温燗があってるかなですが次回再度試してみたいと思います 2日後上燗でもいけました。
豆ち−Tengumai山廃仕込純米酒Shata ShuzoIshikawa2025/1/30 12:29:222025/1/3018豆ち−冷、温燗、熱燗味も違い美味しかったです 余り酸味は強く無かったです。