Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
tanitani
備忘録です 鼻が悪くてバカ舌なので参考にならないかもですが、感じた事など記録します◡̈

注册日期

签到

9

最喜欢的品牌

1

最常签到的品牌

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
49
tani
【備忘録】 外呑み2杯目にお店の方にお勧め頂いて呑んだお酒🍶 初めて呑みましたが、乳酸系のフレッシュフルーティーなお味で美味しかった〜😋 (外呑み&2杯目でほろ酔い状態なので詳細な味はわかりませんでした😅)
alt 1alt 2
42
tani
【備忘録】 呑み会で呑むと家で呑むより味がわからない🧐 けど ずっと呑んでみたかった飛鸞✨ フルーティーでスッキリしてて美味しい😋他の種類も呑んでみたくなった!
Denshu善知鳥 大吟醸 百四拾 華想い35%
alt 1alt 2
42
tani
(バカ舌の感想です) グラスに注いで口元に近づけたとたん 華やか〜な香りが🌼 一口目 スィ〜っとサラ〜っと喉へ フルーティ〜〜〜 梨‥いや、青いメロンの様な風味かしら?とにかく上品で透明で香り高くて めちゃくちゃ美味しいぃ✨ 以下 西田社長Instagramより引用 『青森の酒造好適米「華想い」を35%まで精米した大吟醸酒。「華想い」を使用した酒は全て「百四拾」と命名しています。 この「善知鳥」は、醸造アルコーを添加しているので「喜久泉」の親戚にたります。「田酒」と違い純米酒ではありませんので味幅のある酒というよりも、精米歩合35%と言うことと、醸造アルコールの効果で非常に透明感あふれる綺麗な味と上品な香りに仕上がっています。しかし、綺麗なだけでは無くその奥にはきちんと旨さもまとっています。』 なるほど🧐たしかに!✨ 好度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Denshu百四捨 純米吟醸 紅葉ラベル
alt 1alt 2
50
tani
(バカ舌の感想です) 冷たいのを一口 👀! フルーティーー華やかぁーー🌸 からの旨みがブワーっと 全てのバランスがちょーど良い✨ 美味しいぃぃ〜 常温に落ち着いて一口 旨み〜〜〜〜〜🍁 なのに後味が 果汁〜〜〜〜〜🤤 不思議〜 百四拾(ヒャクヨンジュウ)とは 使用酒米の華想いの事で、命名される前の系統名が青系酒140号だったことに由来しているそうで、青森県が山田錦に匹敵するお米を作ることを目的に開発した酒造好適米で、高精白に向いているそうです。山田錦と華吹雪が両親。 華やかではなく上品で穏やかな品のある香りに、まろやかな口当たり、ほどよいふくらみのある味わいとのこと。 やはり田酒大好きです✨
Torai純米吟醸 氷温生原酒 サンショウウオ 裏プリント トリックラベル 720ml
alt 1
alt 2alt 3
47
tani
「限りなく鮮度を封じ込める為に、お酒を搾る際の酒袋をも冷凍するなど、お酒の温度を徹底して0℃以下醸造した生原酒」とのこと 日本酒の旅で青森へ行った時に出会い『絶対美味しい!!』と一目惚れ (バカ舌の感想です) フルーティーでとにかくフレッシュ!黄色系のフルーツの香り?チョッピりシュワシュワしてて、しっかり主張してくるのにスッキリ呑める。とても美味しい✨ 3日目 まろやかでふくよかな口当たり なのにジューシーー 優しく美味しい😋 好度⭐️⭐️⭐️⭐️ トリックラベルが可愛いいので剥がしてみました😆
大嶺HANABI CUP 大嶺 花火 カップ 山田錦 100ml
alt 1alt 2
52
tani
(バカ舌の感想です) 呑みやすぅ〜 フルーティーでスィート🌼 マスカットのような華やかな香り 甘いかなぁと思ったら喉の奥で辛さも感じてスッキリ呑める 美味しいぃ〜 いっぱい呑めちゃう! あぶない、あぶない ワンカップで良かった😄 好度⭐️⭐️⭐️⭐️
Dassai純米大吟醸 45
alt 1
alt 2alt 3
45
tani
(バカ舌の感想です) 日本酒初心者の私ですが、日本酒が呑めない頃から獺祭の名前だけは知っていて、この度とうとう獺祭デビューさせて頂きました✨ 一口目‥「呑みやすぅーー」 すごくクリアで透明な感じ。 フルーティーーーから ん?甘みが居た‥ おや?苦味も発見👀 で 喉の奥に、お!辛み! が、初獺祭の感想でした。 獺祭さん、なんだか色々頑張ってる様子なので、今後はもっと身近な銘柄になるんだろうなぁと思いました。 好度⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1
alt 2alt 3
51
tani
(バカ舌の感想です) 白麹を使った生酒をベースにして作った純米吟醸に炭酸ガスを充填ているとのこと 想像以上にシュワシュワー 柑橘系のフルーティーさでスッキリとしてて、後から苦味が追いかけてくる大人〜なオシャレ〜な日本酒という印象でした😀
田中酒造超新鮮 しぼりたて 純米生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Tanaka Brewery Shop (田中酒造本店)
41
tani
(バカ舌の感想です) 微発泡 とにかくフレッシュ フルーティーでスッキリ 少しの辛味からのさっぱりした甘さを感じる美味しさ 好度😋😋😋 日本酒が呑めない私が、日本酒にハマるキッカケとなったお酒。 すぐ売り切れるので、毎月発表される発売日を要チェック!
Masaaki Sapporo
taniさん、はじめまして😃初チェックインおめでとうございます🎊田中酒造行かれたのですね🍶レトロな雰囲気で良い感じですよね🏠こちらのお酒も美味しそうですね😋
tani
Masaaki sapporoさん、はじめまして😀メッセージありがとうございます!アプリの使い方がわからず、返信方法間違えてたらすみません💦田中酒造のレトロ感好きです🏠こちらのお酒ぜひおすすめです😋