Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
nomiheinomihei
長野県在住デス。 改めて日本酒の美味しさを体感して、沼にハマっています。 フレッシュな新酒、甘うまが推しです。 酒蔵さんもいいですが、酒屋さんとお話ししながら、全国の美味しい銘柄との出会いを楽しんでいます。 個人的な覚え書きと感想デス。 みなさまのコメントも楽しみにしています。

注册日期

签到

28

最喜欢的品牌

5

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kamonishiki荷札酒 単桿渡船 しぼりたて生酒
alt 1alt 2
家飲み部
37
nomihei
荷札酒 どれも個性があって楽しい 単桿渡船 香りはとても穏やかなマスカットやナシ、わずかなガス感もあってスッキリした中によく溶けたお米のいい甘さを感じる 嫌な雑味を感じさせず、いい余韻。 とっても飲みやすくて、食中酒でもいけます。
Takachiyo魚沼一本〆全量仕込みおりがらみ生酒純米大吟醸生酒おりがらみ
alt 1
家飲み部
8
nomihei
長岡花火大会を観ながら、いただいたお酒。 いい景色も相まって、スイスイいだだきました。わずかなおりがらみが、甘〜い余韻をさらに膨らませてくれました。
alt 1alt 2
25
nomihei
わずかなガス感と酸味でスッキリ。飲みやすく、スイスイいけちゃうヤツ。 ダーリン おススメの一つ。
alt 1alt 2
12
nomihei
大事なヒトとの乾杯🥂に持って来てくれた一本。 写楽らしさの中に雄町のよく溶けた甘うまと僅かに残る複雑味。美味しい😆💕 スペックもですが、 やっぱり シチュエーションって大事💕デスね。
大嶺冬のおとずれにごり酒
alt 1alt 2
23
nomihei
噂通りの美味しさ。 今年はさらに美味しい気がして、あっという間に消えてしまった🥹
alt 1
alt 2alt 3
10
nomihei
どれも好き😊 中でも、にごりは格別に美味しかったです。 八反錦の生は、新年早々運良く購入🥰 今年も美味しい銘柄との出会いに期待したいです。
Kaze no Mori雄町 露葉風
alt 1alt 2
家飲み部
26
nomihei
ガス感があってとても飲みやすくて美味しい。 雄町は、甘味をしっかり感じつつ複雑味とのバランスが良い感じ。 露葉風は、優しい甘さの飲み口。風の森の定番。
Zaku雅乃智 中取り
alt 1alt 2
家飲み部
29
nomihei
とても飲みやすくて美味しい😃香り豊かなのに後味はエレガント。これだけで完結できます。
2