Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
産土Ubusuna
3,732 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ubusuna 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Ubusuna 1Ubusuna 2Ubusuna 3Ubusuna 4Ubusuna 5

大家的感想

Hananoka Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2226-2 Nishiyoshiji, Nagomi, Tamana-gun, Kumamoto在谷歌地图中打开

时间轴

Ubusuna2024香子|五農醸生酒
alt 1alt 2
21
Herman Mok
Frankly I am a bit disappointed. It is just a bit funky and sweet like carbonic acid drink - but with not much a sake character that I would expect. It is more fruity sweetness like drinking soda - but lacking rice and ingredient complexity. Being so famous recently I would expect a bit more…
alt 1alt 2
家飲み部
31
Sake angler
香り華やかで、洋梨を彷彿とさせるフルーティーな甘みを感じます。 シュワシュワ感とかすかに感じる複雑味でバランスも良く飲みやすいです。 開栓時のシュポン音は毎度驚きます。
ma-ki-
Sake anglerさん、こんばんわ 山田錦六農醸美味しいですよね😋 ホント呑みやすくてバランスも良きお酒ですよね🤤
Sake angler
ma-ki-さん、こんばんは! ほんと美味しすぎるのでリピートしたいんですが、なかなかお目にかかれないのとお高くて🥲 今後出てくるであろう7農嬢以降も期待したいですね!
Ubusuna花の香 穂増 四農醸
alt 1
23
くろまお
2017年に熊本県内の農家がわずか40粒の種籾から復活栽培に成功した「熊本在来種の江戸肥後米、穂増。 栓が飛ぶほどのガス感とバナナやパインを思わせる華やかな香りは、スパークリングワインを彷彿させます。 簡単に言いますと、めっちゃ美味いです。ずっと飲みたいなぁ。
Ubusuna2024 山田錦 二農醸 生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
185
ジャイヴ
6月22日は次女(第二子)の誕生日🎂 妻と子供達は土曜夜から義実家の方で開催された[地域の体育祭]に参加するのに帰省してたので、朝から軽く運動しながら夜のパーティーの準備をしてました🥳 そんな子供の成長に乾杯して[2]に拘ったお酒を一献傾けましょう🍶 「産土 2024 山田錦 二農醸 生酒」 初[熊本酒]&「産土」家呑み🎉 慎重に封を切って蓋を浮かすとポンっと勢い酔い音が響きました🍾 [ぐい呑み] 落ち着いた山田錦らしい米の香り、呑み口舌にシュワッと感じるガス感から爽やかな旨味とスッキリとした甘味からキレて、清々しい余韻 [もっきり] スッキリとした米の香り、呑み口シュワシュワなガス感からスッキリとした旨味と優しい甘味からキレて、こちらも清々しい余韻 噂に違わぬ爽やかなシュワシュワ感が「光栄菊 スノークレッセント」と同じくシャンパンみたいに感じる😋 出来ることなら常に1本常時したいくらいですが、次はいつ買えるかな😅 こちらは先日の名古屋ドライブにて[吉田屋]さんで購入💸 アテは熊本水揚げ[きびなごの刺身]に[冷奴]、そして[はま寿司手巻きセットの残り]
ジャイヴ
4枚目は先日仕事が深夜までかかり、帰りに寄った[蔵のそば]さんの[永平寺きつねそば]と[牛すじ煮] 屋台ラーメンが残る福井でもかなり珍しい蕎麦の屋台、甘く煮た狐揚げと炙った厚揚げが両方入ってます😋
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃 娘さんのお誕生日おめでとうございます🎂🎁🎊そして、産土の初宅飲みもおめでとうございます❣️私も産土飲んでみたいです🤩本当に美味しそうだなぁ💕福井の屋台蕎麦も美味しそう🥰
アラジン
ジャイヴさん、次女さんのお誕生日おめでとうございます🎂🎉㊗️ 産土二農醸、ホント常備酒にしたいです☺️ 以前chuinの川田さんと、数字銘柄連番飲み比べ企画を提案したことがありますが、面白かったです!😁
ma-ki-
ジャイヴさん、お子様のお誕生日&初家のみ熊本酒・産土おめでとうございます🎉 お子様の誕生日は本当に感慨深いですよね✨ そんな日に産土二農醸はシュワでピッタリな印象です🤗 産土旨いですよね~🤤
マル
ジャイヴさん、お子様のお誕生日おめでとうございます🎂🎉 何をあげたら喜ぶかな?いっぱい遊んでくれるかな?誕生日プレゼント、いろいろ考えちゃいますね🥰 父親は子どもの健康と良い酒でご機嫌ですね👍
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 次女さんのお誕生日🎂の祝い酒で初産土&初熊本酒㊗️㊗️㊗️トリプルでおめでとうございます🎉シュワ旨な産土さんは乾杯酒🥂にバッチリですね😋
ポンちゃん
ジャイヴさん、娘さんのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 良いお酒開けられましたね〜✨熊本が未だだったのが意外でしたが、産土の家飲みで埋められるのが羨ましいです😊
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 祝いのお言葉ありがとうございます🙇 このジメジメと暑い季節にもぴったりな1本でした🥰 しかし、かなり人気が高くなったのでなかなかお目にかかれ無いのが難点ですね💦
ジャイヴ
アラジンさん、こんにちは☀ 祝いのお言葉ありがとうございます🙇 ようやく販売店にたどり着いて「産土」GET出来ました✨ 「産土」を[各農醸]単位で並べての呑み比べって贅沢過ぎません?🤣
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 祝いのお言葉ありがとうございます🙇 いつもなら晩御飯食べずに夜にゆっくり一人家呑みするんですが、この日は少し食べてしまったので「産土二農醸」が本当に丁度酔い感じでした
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ 祝いのお言葉ありがとうございます🙇 何欲しい?って聞くと[ノラネコぐんだんの絵本]になり兄弟で喧嘩しないよう2冊買ってしまいました😅 子供とお酒買う財布の紐は緩くなりますね
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 祝いのお言葉ありがとうございます🙇 今回は3役揃えましたが、来月は4役満貫狙いの投稿のため現在レビューを調整してます🤣 身近に「産土」買えるお店が欲しいです🥰
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 祝いのお言葉ありがとうございます🙇 [熊本酒]は以前オフ会にアラジンさんが持ち込んだのが初で、それ以外も全て店呑みだったんですよね😅 それもあり「九曜正宗」も狙ってました
Ubusuna2024 山田錦 六農醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
53
Ryohei
2025.80th。 久し振りにいただいた産土は山田錦の六農醸。 やはり美味しいです笑 産土の中では1番山田錦が好きなんですが、六農醸ともなると、味わいが落ち着いて、旨みの引きがあって、独特のミネラル感も相まって、とても上品な味わいです。 産土さんはどんどん美味しくなってる印象でとても飲みごたえがありました。 なかなか飲める機会は少ないですが、次の機会が楽しみです! ご馳走様でした!
ma-ki-
Ryoheiさん、こんばんわ 産土美味しいですよね😋 六農醸はお正月にいただいたのですが家族も喜んでくれた記憶があります🤗 私は山田錦しか呑んだことがないので、米違いも呑んでみたいです😊
Ubusuna山田錦 二農醸生酒
alt 1alt 2
26
y's
北海道も暑くなってきたのですっきりなものを〜〜〜〜〜 柔らかい発泡でりんご系の香りと味わいにさっぱりとした酸味、お米の甘みも感じれてすっきりとした美味しさ!
Ubusuna2024 香子 五農醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
atsukisan
2025/04/25購入 ワダヤ 原材料 : 香子 精米歩合 : 非公開 基本農法レギュレーション : 菊池川流域産米/無農薬/無肥料/きもと/木桶 アルコール分 : 13% 産地 : 花の香酒造
Ubusuna2024 山田錦|二農酸生酒
alt 1
alt 2alt 3
24
あっこ
花の香の酒蔵に行ってきました。生酒です。シュワッとちょい❣️スパークリングで甘口。お友だちとおしゃべりしながら…あっというまになくなったよ。美味し❣️
Ubusuna2024 山田錦|二農酸生酒
alt 1
alt 2alt 3
21
あっこ
花の香の酒蔵に行ってきました。生酒です。シュワッとちょい❣️スパークリングで甘口。お友だちとおしゃべりしながら…あっというまになくなったよ。美味し❣️
alt 1
22
宝田
9.8 上立ち香は乳酸系、和梨やマスカットのようなスキッとした香り。 一口目はチリチリっとしたガス感と共に和梨のようなジューシーかつ軽やかな甘さが広がる。その後、酸味と微量の渋み苦味、アルコール感が広がり前半の鮮烈なフルーティーさの中和がなされる。鮮烈なフルーティーさと日本酒らしい複雑な味わいが高度なバランスで取れていてめちゃくちゃうまい。 ちなみにガスが抜けてもめちゃくちゃうまい。
Ubusuna2024 山田錦 二農醸
alt 1
alt 2alt 3
ワダヤ
119
ichiro18
飲食店で飲食後に産土さんを見つけたのですが時すでに遅し😅 その後、酒屋さんの抽選も外れ、ついに巡り逢いました産土さん、一人二本購入できたのですぐ飲む用としばらく保存(保存スペースが大変ですが😅)です✨ 最初飲んだ時はほのかなフルーティな香り、しっかり強めの発泡感、軽やかな甘みや旨味があり、まるで日本酒じゃなくシャンパンのような感じがして飲みやすく美味しいですね😍 二日目になると甘みが増し、飲み頃感があります。 ちょっと間空け過ぎちゃいましたが😅五日目、甘みは強いのですが発泡はかなり弱まり、これもありなのですが産土ではなくなった感が🥺すっきり甘めの余韻が少し苦味を伴う日本酒になりました。
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 産土いいなぁ😍これも九州ですよね‼️今かなり興味津々のお酒なんです☝️何だか本当に九州凄いって私の中で九州ブームです😅保存用にもう一本、その気持ちすごくわかるー👍
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊九州美味しい酒ありますね✨沢山飲みたいお酒あって困りますがwちょっとずつ完飲していきましょうね! 産土だけでも六農釀まで完飲したいものです😍
ちぇすたー
ichiro18さん、こんにちは🌞 産土GETおめでとうございます🎉🎉🎉 私も初めて産土飲んだ時の感動といったら…☺️ 生酒ですし開けたてのジュワ感が無くなると少しキツくなるイメージ、非常に分かります😂
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊そうなんですよ~😆栓を開けるとシュポーンって音がするガスの感じ、やはりあの発泡感がないと産土という感じはしないのかなと思いました😁

Hananoka Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。