おかゆUbusuna山田錦 生 二農醸純米生酛生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/15 02:58:3453おかゆようやく出会えたうぶすな!ずっと出会えるのを心待ちにしていました。 超フレッシュ!ヨーグルト系の酸味と甘旨みが弾けます。でもすっきり。素晴らしいです。。ma-ki-おかゆさん、こんにちは 初の産土さん、おめでとうございます🎉 噂に違わぬ本当に素晴らしいお酒ですよね😋おかゆma-ki-さん、ほんとうに久々に感動しました✨ 出会いに感謝です♪
KUbusuna穂増 六農醸純米生酛生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/15 02:55:052025/9/8Sushi Onikai Kakeni (鮨 おにかい×2)外飲み部27Kうーむ産土、あまりにも複雑 香りは穏やかだが瓜系の爽やかさ 飲み口は発泡感強く、チリチリ感抜けてくると出てくるのは、スパイシーにもウッディにも感じられる、産土でしか感じられない唯一無二の奥行きのある旨味 この味わい、幾つもの要素が複雑に絡み合い過ぎて、もはや表現不能。語彙力を失う美味さ ★5.00
サケスキウサギUbusuna山田錦 YAMADA NISHIKIHananoka ShuzoKumamoto2025/9/15 01:36:412025/8/12saketaku10サケスキウサギ開封注意な日本酒会で。 以下引用 ↓↓↓ 熊本9号酵母の独特の香り、酒本来が持つ甘みを、土地の仕込み水が宿した「とろみ」のテクスチャーがバランスよく響き合わせることで、和水町(なごみまち)の自然そのままを表現した。 麹菌などの菌や微生物の作用が醸し出す未体験のフレッシュ感は、まるで口内で旨みが弾けるかのような印象を残す。
AAJIUbusuna2024 穂増 四農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/14 11:51:022025/9/1456AAJI北海道産のミズダコ、生サンマ これは日本酒飲むしか無い。開栓するといつもの「ポンッ」と音がする。微炭酸。パイナップルのような香り。他の産土よりも少し酸味強めに感じる。生サンマの塩焼きは最高。ミズダコも旨い。 因みに①産土(生まれた土地)」「②土着の生産風土」「③祈りの精神」「④無施肥・無農薬」をもって育てた酒米を使った酒が四農醸です。生酛造りでは有ります。 (4合瓶 定価3,280円)ちぇすたーAAJ Iさんこんにちは😃 穂増さんなかなか良いお値段するだけあって上品なモダン酒で良きですよね✨ 今旬な秋刀魚の塩焼きやミズダコの刺身も美味しそうです✨ 産土狙ってるんですけど中々出会えませんね😅AAJIちぇすたーさん こんにちは。熊本県内でも花の香酒造の販売店は限られています。私も花の香酒造のインスタで販売日見て買いに行ってます。送料がかからない地元の強みです。サンマもミズダコも美味しかったです。
SAKE_beginner_Ubusuna二農醸 山田錦Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/14 10:41:022025/9/1431SAKE_beginner_柑橘香 微かなガス感 微甘酸ビタージューシー 旨しma-ki-SAKE_beginner_さん、こんばんわ 産土さんの二農醸は旨し❗ですよね😋
yukkkkuriUbusunaHananoka ShuzoKumamoto2025/9/14 09:55:0721yukkkkuriぶどう酸。ほのかな蜂蜜感もある。購入して数カ月置いたからか、甘みを強く感じる。うまい!
SHINOUbusuna香子生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/14 05:33:10Imadeya Ginza (いまでや銀座)27SHINOなんか… 甘酸っぱいのに香ばしい…? 不思議な美味しさ❕❕ 今回の遠征の最後に相応しいお酒でした♡ジェイ&ノビィSHINOさん、こんばんは😃 色々と沢山飲まれて😋最後の産土さんで熊本も埋めて!良い遠征でしたね🤗SHINOジェイさんこんにちは〜☺️ そうなんです!熊本に相応しいので埋まりました✨ 東京に行くと旅の恥はかき捨てで…周りの人についつい話しかけてしまいます!
悠Ubusuna2023 山田錦 二農醸生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/14 05:01:542024/4/3028悠微発泡ほどではないくらい軽いピチッと感。 やさしい甘み。 酸味があってスッキリしてる。 製造年月:2024年4月 封切り日:2024年4月30日
ほうラーイUbusuna穂増Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/12 09:55:5325ほうラーイ頂き物!北海道物産展で買ったロイズのピニャコラーダと…合う…‼️🫰✌️🫶🥰 感謝感激カンボジア🇰🇭スコール
さとしUbusuna山田錦 二農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/11 13:11:1223さとしあっはーん。生きててよかったわ。うーんまっ! 最近何かと世知辛いからなっ!_(┐「ε:)_
3GAwKwm5YKUbusuna2024 山田錦Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/10 09:15:422025/9/10193GAwKwm5YKしっかりとしたシュワ感 軽めのフルーティーな香りと甘酸っぱさ 若干酸っぱさの方が目立つけどバランスいい 後味にちょい苦味がきて酸味の余韻がいい感じに残る 飲みやすい アボカドのコンソメ漬け、サーモン刺といただく アボカドはクリーミーさでどの日本酒にも合う印象 サーモン刺は産土の甘酸っぱさ(酸味が目立つ)のおかげで生臭さ感じにくい
ピカちゃんUbusuna2024 山田錦 ニ農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/9/9 21:43:132025/9/6旅飲み部60ピカちゃん先週末は酒飲み仲間たちと山梨、長野へ酒蔵巡りツアーをして来ました🎶🍶こちらはその時に皆で持ち寄ったお酒です🎶🤤 写真は撮りましたが会話及び酔いでメモったつもりでしたが殆ど記入0でした😅 香りはフルーティーで酒欲が湧くな〜と皆と会話しましたね😆✨️ 口に含むとシュワシュワ🫧感がありとても美味しいかったですね😋🎶 今度はじっくり家飲みで頂きたいですね😉🎶 因みに最後の写真は七賢の山梨銘醸さんとレストランの臺眠(鮭の糀づけ定食が絶品🤤)です🎶ma-ki-ピカちゃん、おはようございます 酒呑み仲間さんと酒蔵巡り~楽しそうですね~🎵 山梨銘醸さんも雰囲気ありますね✨ そんな楽しい時間に産土さんの発泡爽旨酒はピッタリですね~🤤ピカちゃんma-ki-さん、こんにちは〜🌥️ いや〜🎶良かったですよ👍️最後は信州亀齢も手に入れることが出来て充実しましたね〜🍶😉 余談ですが白州蒸留所で白州🥃も購入して来ました〜😋😉ジェイ&ノビィピカちゃんさん、おはようございます😃 晴天☀️の下で仲間と酒蔵巡り!良いですねー♪お酒の記憶は「旨い😋」で十分😁産土さんなら間違いないですしね😙 旅の思い出の方が残りますね🤗ピカちゃんジェイ&ノビィさん、おはようございます🌥️ そうですね~😉2日間共晴天でとても楽しく❔美味しく❔過ごせましたね(笑)🎶 今週末は清水の地酒ストリートで思い出を残したいですね(笑)🎶😉