Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
すずすず
ここ2年くらいでどっぷり日本酒にハマりました🍶 お米は雄町が好きで、純米吟醸無濾過生原酒系で酸味のあるフレッシュフルーティー系が大好きです♪

登録日

チェックイン

11

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
18
すず
中取り 無濾過生原酒 お米は香川産オオトセ お米の甘味がすごく感じらる。 匂いも濃いめ。後味もスッキリ系ではなくお米の甘味が残る感じ
山本うきうき純米吟醸
alt 1
28
すず
春の雪解けのようなさらりとした味わい 加水で薄まった感なくバランスの良くフレッシュフルーティ
alt 1
32
すず
桜(OHANAMI) ラベルが桜で可愛い🌸そのラベルが映えるようなうすにごり 爽快な酸味にみずみずしく甘酸っぱい感じのフルーティーさ!春にピッタリの味わい。
alt 1
19
すず
大好きな裏・篠峯 ろくまるシリーズ✨ 雄町使用のうすにごり 美発泡感の中に爽やかジューシーな味わい! 軽やかで飲み易い
alt 1
21
すず
1859 雄町らしい甘いお米のふくよかな味わい 香りも穏やかでやや乳酸系のもあり飲みやすい!!
alt 1
17
すず
la fee des fleurs 春らしいピンクのにごりにカマキリのラベル アルコール10%以下で軽快な口当たりのに甘酸っぱい青春を感じさせるような春にピッタリなお酒
alt 1
19
すず
No.6 白ワインのようなピチピチフレッシュ!! ふくよかな米の甘み!! 美味しい!!飲み易い!!
alt 1
20
すず
おりがらみ。 微炭酸でプチプチと爽やかな口当たり。香りは控えめでほんのりとした甘さ。日本酒度の割には辛めに感じるかも。
alt 1
18
すず
最初は程よいガス感のプチプチした感触に甘いけど後味はスッキリ! 2〜3日するとガス感が抜け甘さが引き立ってきてそれもまた美味しい!!
alt 1
21
すず
チェリーっぽい果実の香りは強いがやや淡麗で飲み易い。雄町の良い甘さが凝縮されたような味わい