byzant1ne市島Ginjo Koshu吟醸古酒王紋酒造新潟県2021-12-17T00:47:05.202Z2021/12/161byzant1ne私が試した中では唯一の甲州です。はっきりとしたコクがあり、ほんのりとした甘みがあります。熟成によるものと思われる、非常に土臭い香りがする。英語>日本語
byzant1ne秋鹿秋鹿酒造大阪府2021-10-31T22:05:59.742Z2021/10/3134byzant1neこの時期にふさわしい名前のお酒です。口に含むとすぐに豊かさが感じられ、後味はきれいで柔らかい。非常にわずかなナッツのような風味。楽しめますが、アメリカではなかなか手に入りません。英語>日本語
byzant1ne末廣Densely Yamahai Junmai純米山廃末廣酒造福島県2021-09-24T17:57:37.203Z3byzant1ne手頃な価格の山廃純米だったので、地元の店で手に入れました。このスタイルは一般的にとても好きです。これはまともなお酒でしたが、もう一度買うかどうかはわかりません。表現が難しいのですが、私には味がやや平板に感じられました。英語>日本語
byzant1ne吉野杉の樽酒長龍酒造奈良県2021-09-24T17:54:14.060Z3byzant1ne杉の香りが際立ち、酒にコクとうまみを与えています。バランスのとれた甘さ。味わいが複雑なため、単独で飲むのに適した酒。英語>日本語
byzant1ne七田純米天山酒造佐賀県2021-07-18T01:22:48.575Z2021/7/17Komegashi Too1byzant1neいい意味でストレートな純米酒。青りんごのようなフルーティーな香り。お寿司との相性は抜群です。英語>日本語
byzant1ne秋田晴Koshiki Junzukuri純米秋田酒造秋田県2021-06-09T22:55:56.841Z2021/6/91byzant1ne今まで試した中で最もクリーンな純米酒のひとつ。メロンのような大きな香りを持つリッチなフレーバーでありながら、口の中では軽やかでさわやかです。今後もぜひ購入したいと思います。英語>日本語
byzant1ne七本鎗生原酒原酒生酒冨田酒造滋賀県2021-05-21T23:39:31.844Z3byzant1ne今年初の春のなまけものですグレープフルーツや洋ナシのような、かなり軽やかでフルーティーな香りがします。口に含むと土の香りがして、後味は爽やか。飲んでみてよかったです。英語>日本語
byzant1ne玉川Tokubetsu Junmai木下酒造京都府2021-04-24T23:16:25.987Z2021/4/24Sake Bar Decibel25byzant1neかなりドライでリッチ。かなりまろやかで飲みやすい。友人と一緒にお気に入りの日本酒バーに戻ってこれて嬉しいですね。英語>日本語
byzant1ne妙の華原酒生酒森喜酒造場三重県2021-03-27T02:04:56.960Z3byzant1neこれは本当に複雑で面白いお酒です。ゴマやリンゴの香りが際立ち、非常にリッチな味わいです。サーモンの刺身と一緒に飲みましたが、軽めのおつまみと合わせたり、そのまま飲んだりするのが一番いいと思います。英語>日本語
byzant1ne天狗舞Junmai Daiginjo純米大吟醸車多酒造石川県2021-03-22T00:04:43.972ZIzakaya3byzant1ne料理と一緒に飲みました。まろやかでコクのあるお酒ですね。ぜひまた注文したいと思います。英語>日本語
byzant1neくろさわJunmai Kimoto生酛黒澤酒造長野県2021-03-20T21:31:37.619Z2021/3/19New York City2byzant1neしっかりとしたオールラウンドな日本酒。適度な辛口なので、料理に合わせてもいいし、単独でも楽しめます。ニューヨークでは1本が約20ドルでしたが、この品質でこの値段は素晴らしいと思います。英語>日本語