Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ヒゲンヒゲン

登録日

チェックイン

10

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鳳凰美田黒判純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
29
ヒゲン
この「鳳凰美田 黒判」は、コロナ禍で暗くなっている世の中を明るく照らしたいとの願いを込めて復刻された予約限定酒です! 山田錦100%使用で45%精米。 上品な吟醸香で、口に含むとフレッシュさを感じながら甘さと旨みが柔らかく口の中を泳ぎだし 飲み込んだ瞬間辛さがシュワっと広がる飲み口です。 いつもの美田よりスッキリとしていたイメージですが甘いと思います。飲み後は旨味の余韻が残り、ずっと呑むというよりは食前か食後がいいような気がします。 しかし、久しぶりに鳳凰美田ならではの美味しさを堪能出来ました!美味しく頂きました!
赤武愛山 NEW BORN純米吟醸
alt 1alt 2
24
ヒゲン
一言で旨い! 口に含んだ瞬間からフレッシュで微発泡感が味わえる。お酒を飲めない妻曰く、コレなら飲めるとお猪口に少しだけ注いで飲んでいた。まさに奇跡(笑)米の甘みと旨味、苦味のバランスが良く1週間かけて飲み続けたが、思ったより味の変化はなく美味しいまま飲み終わることが出来た。 このお酒は仕事から帰ってきて、ビールの代わりに一発目から呑むのがオススメです! クセになる美味しさでまた買いたいです。
日高見希望の光純米吟醸
alt 1alt 2
30
ヒゲン
日高見は魚や鮨に合うお酒をコンセプトに作られているのは有名な話ですが、今回の希望の光は 震災から10年の節目とコロナ禍での厳しい状況を乗り越えようというアツい想いが溢れた 10年の封印をといてのお酒ということで、 情報聞いた時点ですぐ予約を入れ 本日惜しみながら最後の一滴まで頂きました。 肝心のお味ですが 柔らかい飲み口から 辛さがしっかりきて すっとキレる(若干辛さは残る) そしてお米の甘さが最後の余韻に残る感じです。 少し時間が経っても口の中にお米の甘さが 残り、唾液さえ美味しく感じる位 日本酒のおいしさを感じます。 最近の微発泡感などは全くありませんが、 改めて日本酒のおいしさを感じる逸品でした。 ラベル裏には今後の地震に対する防災への警鐘 も書かれており、味だけではなく、 様々な想いが込められた本当に良いお酒です。 出来ることならばまた逢いたいです。
alt 1
alt 2alt 3
27
ヒゲン
ずっと気になっていた鹿児島県 西酒造 の天賦に300mlが出たということで 急ぎ酒屋へ走り660円で購入。 1人でも多くの方に口にしていただきたい という思いからの300ml! 720mlでも何回かに分けて飲むので 個人的には量、コスパともに有難い! 肝心の味は物凄くバランスが良いお酒で 凄くおいしい! 口に入れた瞬間は滑らかで、軽い感じだったが 次に旨味がきて、次に辛さが順番に味わえる。 そして辛さがきたと思った瞬間にスーッとキレていく感じの儚さがたまらない! 十四代を作っている方が指導に行って一緒に作ったお酒ということもあり今までの鹿児島=焼酎のイメージを良い意味でぶち壊した逸品でした。 これで純米酒なので末恐ろしい。 次は純米吟醸を飲んでみたい!!!
醸し人九平次うすにごり生 黒田庄産山田錦生酒
alt 1alt 2
25
ヒゲン
予約商品ということもあり、中々飲めずにいましたが、生酒なので3月中に飲もうと開栓。 肝心の飲み口は最近の流行ど真ん中! 口に含んだ瞬間優しい口当たりから 微炭酸、フルーティーさを感じられ キレがあり、すっきり辛さはない飲み口でした。 甘美な時間を予告するというタイトル通りです。 ぬるくなると微炭酸、キレがなくなるため ちょっとずつ冷えた状態で飲むのがオススメです。
愛山 2020純米吟醸
alt 1
22
ヒゲン
飲んだ瞬間から甘さと辛さが両方押し寄せてくるが 辛さの方が強く、最後まで辛さが残る味わい。 刺身との組み合わせは辛さが残るが 唐揚げ等の油物と組み合わせると辛さが 消えて愛山の米のまろやかさを感じられた。フレッシュな感じはない。 個人的にはあまり好みではない。
alt 1
alt 2alt 3
15
ヒゲン
「伯楽星」が大好きで、同じ醸造元である 新澤醸造店の「あたごのまつ ささら」 を飲んでみました。 感想としてはラベルに書いてある通り。 口に含んだ時には辛さも何も感じず、水の様な軽やかな印象をうけますが、ゴクリと飲んだ瞬間に辛さが広がり、爽やかな酸味が余韻を残して消えていく。 そんな飲み口です。 愛宕の松は伯楽星と比べると少し力強さを感じ 飲みごたえがあるようにも感じました。 伯楽星が販売された当時は、愛宕の松と同じ酒造なら美味しくないと言われ、宮城県の方からは飲まれなかった時代もあったようです。逆に全国で飲まれるようになり、宮城県でも飲まれるようになったと聞いたことがあります。 本当にそんな時代があったのだろうかと思うくらい、新澤醸造店のお酒は美味しく"究極の食中酒"です。 *使用米・・・蔵の華 *精米歩合・・・55% *酸度・・・1.6 *日本酒度・・・+4 *アルコール度・・・16
あらまさColors エクリュ純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
ヒゲン
念願の新政さんのお酒を堪能! 税抜¥1,370でこの美味しさは反則です。 素晴らしい食中酒です。 生成 2019 -Ecru- 通常価格:¥1,507-/720mℓ アルコール分:14度(原酒) 精米歩合:65% 原料米:酒こまち原料米 口に含むと微弱炭酸のような酸味が広がり スッキリした飲口に甘さと辛さが良い感じに絡んできます。キレがあると言われてましたが、私には辛さの余韻がありました。しかし、飲み終ってから時間がたてば、口の中はお酒を飲んだとは思えないほど爽やかな感じがあります。香りはあまりしませんでした。 ラベルもカッコ良く、また飲みたいと思うお酒です。
鍋島隠し酒 純米吟醸生酒荒走り責め
alt 1
alt 2alt 3
26
ヒゲン
山田錦50%の「あらばしり&せめ」 通称・・・裏鍋島(うらなべしま) 使用米、山田錦50% 日本酒度+5 酸度1.3 金額:1,680円で購入 (近くの酒屋に入荷していたがこの金額は有難い) フレッシュな味わいと旨み・甘み・辛さ・キレが絶妙 栓を開けた時の音、香り、ラベルの裏焼きと言い全てにおいて最高水準! 抜群の美味しさに酔いしれる一本!!!
仙禽朝日2020 限定醸造純米大吟醸
alt 1alt 2
12
ヒゲン
原料米:朝日100% 精米歩合:50% アルコール分:15度 仕様:無濾過原酒 金額:1,650円で購入 口に含んだ時に軽い感じからフレッシュな味わいが感じられ後から辛さがくる キレはあまりないが 美味しい!