Lucky鍋島純米吟醸 愛山富久千代酒造佐賀県2025/2/27 11:20:562025/2/27家飲み部25Lucky最初に美味いと感じなかった。飲みやすいが特に特徴が感じられない。グリーンラベルの方が好み。好み度70AAJI鍋島はどれもレベル高いですよね~ 私は純米吟醸の雄町が好きです。コスパも良い。雄町がお好きならお勧めします。口に合わない時はごめんなさい。
Lucky総乃寒菊愛山50 Red Diamond 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2025/2/18 12:40:332025/2/18家飲み部38Lucky電照菊と比較して。甘さやや控えめ、後味はスッキリ。酸味や香りも控えめ。好み度80
Lucky未設定みむろ杉 菩提酛 露葉風 無濾過生原酒 おりがらみ2025/2/11 11:09:402025/2/11家飲み部19Lucky飲みやすい。少しピリッと、やや甘い。特徴があまりない感じ。好み度70
LuckyAKABUSNOW EXTRA 生酒 にごりさけ赤武酒造岩手県2025/2/7 11:37:1722Lucky飲みやすい。ピリッと感や酸味は弱い。甘みもあまりない。値段とのバランスを考えると。。好み度60
Lucky鍋島純米吟醸 山田錦 生富久千代酒造佐賀県2025/1/18 10:35:142025/1/18家飲み部19Lucky少しピリッと甘旨。飲みやすい。3粒に似ている感じ。あまり特徴を感じなかった。好み度75
Lucky栄光冨士森のくまさん おりがらみ冨士酒造山形県2025/1/16 10:42:5626Luckyピリット感と少しの甘み。栄光冨士に共通する風味があり飲みやすい。好み度80AAJI熊本城主だった加藤清正の息子忠廣が鶴岡市に配流されました。その娘の縁で熊本県産米の「神力」「森のくまさん」が使われてますこの「森のくまさん」を使った栄光冨士はまだ飲んだ事無いので飲んでみたい1つです。
Lucky鍋島純米酒 白菊富久千代酒造佐賀県2025/1/11 10:37:5823Lucky一口目はもっさりしたが、きりたんぽ鍋と合わせるうちにどんどん進む。梨の香り。少し甘味がありピリット感とスッキリしめる感じがバランス良い。好み度85
Lucky総乃寒菊羽州誉50ーHorizon寒菊銘醸千葉県2024/12/31 11:23:4322Lucky今年の飲み納め。甘旨。苦味や酸味はあまり感じない。飲みやすい。好み度78 2本目。好み度訂正85Lucky本日2本目いただきました! バランス良し。好み度修正85