さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
Yamaviko
Yamaviko
静岡県在中
登録日
Jul 15, 2022
チェックイン
35
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
羽根屋
11
(68.75%)
明鏡止水
3
(18.75%)
志太泉
2
(12.5%)
お酒マップ
達成度: 13 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
富山県
13
(37.14%)
長野県
5
(14.29%)
静岡県
4
(11.43%)
山梨県
2
(5.71%)
三重県
2
(5.71%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
Yamaviko
彩來
特別純米
原酒
生酒
無濾過
北西酒造
埼玉県
Jul 2, 2023 11:30 AM
26
Jul 2, 2023
家飲み部
Yamaviko
居酒屋で、飲んでとっても気に入ったお酒です。近くに売っているお店がなくて、通販で買いました。 銘柄のとおり、サラッとしたお酒です。でも忘れなられない味わいです。気軽にお代わりしたいです。
Yamaviko
明鏡止水
ラヴィアンローゼ
純米吟醸
大澤酒造
長野県
Jun 27, 2023 2:00 PM
21
Jun 27, 2023
家飲み部
Yamaviko
明鏡止水の期間限定ということで、購入しました。 色は白濁で、香りはしません。味は優しい甘さがあり、飲みやすいお酒です。目隠しして飲んだら、日本酒とはわからないかも。ちょっと珍しいお酒が飲みたい方にはおすすめ。
Yamaviko
羽根屋
春限定version
純米吟醸
生酒
富美菊酒造
富山県
May 27, 2023 10:43 AM
21
May 27, 2023
家飲み部
Yamaviko
香りや華やかさは、控えめですが、お米の旨味が感じられるお酒でした。
Yamaviko
七賢
春しぼり おりがらみ
純米
生酒
おりがらみ
山梨銘醸
山梨県
May 18, 2023 12:09 PM
30
May 18, 2023
家飲み部
Yamaviko
山梨に行った帰りに、道の駅で購入しました。お燗で飲んだことはあるのですが、冷は初めてです。辛口とありますが華やかで飲みやすかったです。
Yamaviko
大信州
掟破り
生詰酒
大信州酒造
長野県
Apr 23, 2023 1:09 PM
27
Apr 23, 2023
家飲み部
Yamaviko
以前から飲みたかったお酒。誕生日祝にいただきました。 派手さはないものの旨味と酸味のバランスがとれていて、美味しいお酒です。
Yamaviko
羽根屋
特別純米しぼりたて生酒
特別純米
生酒
富美菊酒造
富山県
Apr 12, 2023 12:22 PM
25
Apr 12, 2023
家飲み部
Yamaviko
口に含むと酸味を感じます。喉越しは酸味を感じながら、そのまま後味となりました。羽根屋の中では辛口になるかと。
Yamaviko
羽根屋
富の香
純米吟醸
原酒
生酒
富美菊酒造
富山県
Apr 1, 2023 11:28 AM
24
Apr 1, 2023
家飲み部
Yamaviko
とってもフルーティーです。もはやデザート感覚で飲めます。日本酒を飲んだことがない人におすすめしたいです。
Yamaviko
東の麓
三羽の兔
純米大吟醸
東の麓酒造
山形県
Mar 19, 2023 10:19 AM
13
Mar 19, 2023
家飲み部
Yamaviko
松坂屋で購入しました。酒蔵紹介のコーナで華やかな感じが好きなので購入しました。華やかさは感じられますが花で例えるとツボミくらいかな。これからを期待させてくれると感じます。
Yamaviko
志太泉
感謝
純米
志太泉酒造
静岡県
Mar 13, 2023 11:48 AM
20
Mar 13, 2023
家飲み部
Yamaviko
香りは抑えめ。味も抑えめ。名前の通り控えめなお酒です。食事しながら飲むのがおすすめかと。
Yamaviko
羽根屋
愛山
純米大吟醸
生酒
富美菊酒造
富山県
Feb 19, 2023 11:24 AM
23
Feb 19, 2023
家飲み部
Yamaviko
綺麗、美しい、美味しい!これは羽根屋だというお酒。
Yamaviko
風の森
露葉風807
純米
生酒
油長酒造
奈良県
Feb 5, 2023 10:02 AM
26
Feb 5, 2023
家飲み部
Yamaviko
華やかさは控え目、後味はちょっとした苦味。 なんか自分的には新しい味。
Yamaviko
羽根屋
出羽燦々
純米吟醸
生酒
富美菊酒造
富山県
Jan 19, 2023 12:26 PM
28
Jan 19, 2023
家飲み部
Yamaviko
口に含むと華やかさもあるけれど、すぐに酸味も感じられます。羽根屋のなかでは辛口な方かなと感じられました。
Yamaviko
南部美人
吟醸
吟醸
南部美人
岩手県
Jan 9, 2023 11:43 AM
23
Jan 9, 2023
家飲み部
Yamaviko
ヨドバシカメラで購入しました。 300mlの小瓶。 味は癖もなくサラッと飲めました。 自分的には初めて日本酒か美味しいと感じた 銘柄なので、あのときのインパクトが欲しかったです。
Yamaviko
しろくま 冬のうすにごり
寒紅梅酒造
三重県
Jan 4, 2023 12:15 PM
16
Jan 4, 2023
家飲み部
Yamaviko
あまり癖のないお酒。甘みと酸味のバランスがいいと思います。ただ記憶には残りづらいかな。
Yamaviko
臥龍梅
純米
三和酒造
静岡県
Dec 26, 2022 12:22 PM
26
Dec 26, 2022
家飲み部
Yamaviko
寒くなってきたので、熱燗で酸味の少ないお酒を選んでもらいました。チロリで熱燗にして飲むと、お米の旨味が口の中に広がります。静岡の地酒と知っていましたが、お燗の旨さを、改めて感じました。
Yamaviko
笹一
夢山水
純米
笹一酒造
山梨県
Dec 14, 2022 12:44 PM
22
Dec 14, 2022
家飲み部
Yamaviko
燗で飲めるお酒をリクエストしたところ、こちらを薦められました。 常温で飲んだ感想は、華やかさはないものの適度な酸味があり、食中酒としていいのではないでしょうか。
Yamaviko
羽根屋
No.Seventeen
生酒
富美菊酒造
富山県
Dec 5, 2022 12:47 PM
30
Dec 5, 2022
家飲み部
Yamaviko
最初ので一杯は甘いという印象でした。 二杯目は甘さがなくなり、スッキリと、そしてかすかな酸味が感じられました 限定とは言わす、定番なシリーズとして出して欲しいです。
Yamaviko
羽根屋
Classic
純米吟醸
生酒
富美菊酒造
富山県
Nov 15, 2022 12:43 PM
24
Nov 15, 2022
家飲み部
Yamaviko
口に含むとメロンなような香りが広がります。甘さだけでなく米の旨味も感じられます。これは美味しいです。
Yamaviko
天美
純米吟醸
長州酒造
山口県
Nov 9, 2022 12:49 PM
28
Nov 9, 2022
家飲み部
Yamaviko
スッキリし過ぎな感じです。水のような感じでそのまま飲み干すと印象がまるでなし。口に含んで飲むと美味しさを感じられます。
Yamaviko
作
穂乃智
純米
清水清三郎商店
三重県
Nov 3, 2022 12:28 PM
24
Nov 3, 2022
家飲み部
Yamaviko
華やかな香りがあり、口の中で甘みとちょっとした酸味が感じられます。初めて飲みましたがお気に入りになりそうです。