Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
こう
登録日
2020年12月1日
チェックイン
14
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
高知県
3
(21.43%)
山形県
2
(14.29%)
埼玉県
2
(14.29%)
秋田県
1
(7.14%)
東京都
1
(7.14%)
Show More
タイムライン
こう
美濃菊
純米吟醸
玉泉堂酒造
岐阜県
2021/4/2 9:52:00
3
こう
まずまず 切れ味が良い 後味にほのかな甘味と、わずかな苦味
こう
天狗舞
純米酒
車多酒造
石川県
2021/4/2 9:40:41
1
こう
甘味は少ない やや醸造感が強い
こう
雪の茅舎
純米吟醸
齋彌酒造店
秋田県
2021/4/2 9:27:16
2
こう
いっきに甘味が広がる 苦味がなく美味しい
こう
慎太郎
しぼりたて生原酒
濵川商店
高知県
2021/4/2 9:25:02
3
こう
まずしゅわしゅわ感がくる その後の甘味が広がる 美味しい
こう
美丈夫
純米吟醸 純麗たまラベル しぼりたて生原酒
濵川商店
高知県
2021/4/2 9:23:02
3
こう
生酒のほのかなシュワシュワ感 その後に甘味が広がって美味しい
こう
広島錦
賀茂鶴酒造
広島県
2021/3/27 5:58:17
1
こう
秩父錦
純米にごり酒
矢尾本店
埼玉県
2021/3/27 5:39:41
2
こう
ほんのりお米の香り。 甘味は少ない。 食事を邪魔しない。
こう
立山
純米吟醸
立山酒造
富山県
2021/3/21 6:15:12
1
こう
わずかな酸味、苦味で後味さっぱり 甘味が弱く、お酒単体としては物足りない
こう
司牡丹
船中八策 純米酒
司牡丹酒造
高知県
2021/3/21 5:52:16
2
こう
くどすぎず、料理によく合うお酒。
こう
出羽桜
桜花吟醸
出羽桜酒造
山形県
2021/3/21 5:50:57
2
こう
ほのかな酸味の後に芳醇な甘味が追いかけてくる お酒単品でも、料理と合わせても美味しい
こう
澤乃井
純米大辛口
小澤酒造
東京都
2021/3/21 5:46:51
2
こう
東京の名地酒 甘味、酸味のバランスが良く、 肉、魚、何にでも合わせやすい
こう
初孫
魔斬 純米本辛口
東北銘醸
山形県
2021/3/21 5:45:46
1
こう
食中酒にピッタリ 本辛口とあるが、ほのかな甘味もあり、嫌な酸味もない
こう
露泉
越つかの酒造
新潟県
2021/3/13 13:27:44
13
こう
甘味はあるけど、後味にやや酸味と苦味が残る。 晩酌酒。
こう
米一途
小山本家酒造
埼玉県
2021/3/13 8:37:39
こう
甘味がなく、ほのかな酸味と苦味。 立ち飲みやでグラス300円と安かった。 美味しくはない。
こちらもいかがですか?
新潟県の日本酒ランキング
鹿児島県の日本酒ランキング
岡山県の日本酒ランキング
"ライチ"な日本酒ランキング
"ずっしり"な日本酒ランキング
"コーヒー"な日本酒ランキング