Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
奥田 淳
登録日
2021年2月1日
チェックイン
7
お気に入り銘柄
1
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
京都府
2
(28.57%)
兵庫県
2
(28.57%)
新潟県
1
(14.29%)
長野県
1
(14.29%)
岐阜県
1
(14.29%)
タイムライン
奥田 淳
久美の浦
熊野酒造
京都府
2025/7/27 12:58:54
2
奥田 淳
久美の浦 本醸造 米の香り 酸味あり 甘みあり 芳醇 うまい
奥田 淳
弥栄鶴
竹野酒造
京都府
2025/7/21 11:01:21
4
奥田 淳
辛口だが甘みあり 香りは華やかさは無いが米のいい香り 濃くはない、飲みやすい
奥田 淳
寒竹
戸塚酒造
長野県
2025/7/7 10:56:17
2
奥田 淳
甘みが結構強いが軽い 酸味はあまり感じない スッキリ 香りは控えめ
奥田 淳
真野鶴
尾畑酒造
新潟県
2024/12/7 9:58:54
2
奥田 淳
真野鶴 佐渡 辛口だけど甘みあり 米の旨みあり フルーティさは感じないが米らしい香りもあり
奥田 淳
富久娘
富久娘酒造
兵庫県
2023/11/13 3:54:12
2023/8/13
奥田 淳
普通酒 うまみあり 米の香り 寿司に合う 香り2 味わい3 甘み2 酸味2 旨味4 余韻3
奥田 淳
W (ダブリュー)
渡辺酒造店
岐阜県
2023/8/5 12:03:45
奥田 淳
香りはフルーティ 甘めだがどちらかというと淡麗
奥田 淳
雪彦山
壺坂酒造
兵庫県
2021/2/1 10:44:12
1
奥田 淳
辛口すっきり クセなし えぐみなし まあまあこくあり 酸味は少し 料理にちょうどいい おいしい
こちらもいかがですか?
岐阜県の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
群馬県の日本酒ランキング
"ツン"な日本酒ランキング
"淡い"な日本酒ランキング
"透き通る"な日本酒ランキング