mariage能鷹特別純米田中酒造新潟県2024/6/21 6:42:382024/6/21日本酒と牡蠣 モロツヨシ35mariage飲んだことない!と思って注文させていただきました。 後からほんのりキャラメル風味。甘過ぎず辛過ぎず…香りも良くて。こういうお酒をバランスが良いというのか。すごく美味しい♡
ちさと能鷹田中酒造新潟県2024/6/2 12:02:002024/6/220ちさと本日は新潟県のふるさと納税でもらったワンカップセットといただきます。 最近ワンカップハマっております。 田中酒造 能鷹 お福酒造 お福正宗 けっこう辛口のワンカップが多い中、この2酒はまろやかです。お米感もあり飲みやすい。 シマアジとタコの刺身でいただきます🙏
まみーさん能鷹特別純米酒特別純米田中酒造新潟県2024/5/1 12:51:542024/5/1ぽんしゅ館コンプレックス20まみーさん24年5月の独壇場は田中酒造さん ほんのり木工用ボンド臭 味わいはスッキリ でも濃醇な甘旨酸も感じられて料理に合う冷酒でした タコの柔らか煮と合わせると旨味爆発しました
(^o^)能鷹大吟醸杜氏魂田中酒造新潟県2024/4/30 7:06:512024/4/30瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟11(^o^)今日は村上城、新発田城見て瀬波温泉。そこで一杯(*^^*) 昨日買った、直江津の酒だ。地元は能鷹だそうだ。その大吟醸。美味しい。香りはしっかりしてる。甘く穏やかな味で苦味はない。 そして村上の鮭とば。(*^^*) ここだけの話、小声。他とは違うね!(*^^*)脂が乗ってるのでパサパサ、カチカチしてないのです。酒のつまみにもってこいだ。いい!(*^^*)
ぽん能鷹純米大吟醸 あらばしり First Attack純米大吟醸荒走り田中酒造新潟県2024/2/24 16:29:33家飲み部30ぽん田中酒造 「能鷹 純米大吟醸 あらばしり First Attack」 新潟県上越市の蔵。 新潟県産「越淡麗」50%精米。 優しいリンゴ系の香り、柔らかい 米の旨味、ほのかな酸味とスッキリ とした後口。 #日本酒