もーちゃん能鷹田中酒造新潟県2024/10/19 14:38:482024/10/19多七外飲み部21もーちゃんやや辛口系。芯がある感じ。 上越の定番なのが分かりました🍶 温かいのっぺも食べられて幸せ🥰
ねむち能鷹田中酒造新潟県2024/10/17 14:10:062024/10/12外飲み部87ねむちにいがた酒の陣 OSAKA⑮ 【能鷹】ブース。 えちごトキめき鉄道の谷浜駅前にある蔵で、新潟県でも三番目に古い。 以前に飲んで辛口な印象。 【能鷹純米大吟醸】 甘い目のお願いしますっていったら、こちらでした。 初め甘口でコクがあって、途中からスッキリなチョコビター感。 【能鷹黒松本醸造】 常温でもスッキリ淡麗辛口よりだけど、そこまで辛くは感じなかった。 【能鷹純米生原酒】 強い酸味ですっぱさをかなり感じる。フレッシュでシャープ。
bouken能鷹田中酒造新潟県2024/10/16 3:38:482024/10/12Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)外飲み部104boukenにいがた酒の陣 OSAKA⑭ 名前は知ってて一度飲んでるけど、あまり印象に残って無い能鷹 他の蔵より若そうな方が来られてました 飲んだのは ●能鷹 純米大吟醸 フルーティーで甘め😋 ●能鷹 黒松 本醸造 スッキリで辛め ●能鷹 純米生原酒 酸があってスッキリ。過去に飲んだ際のレビューはかなり辛口って書いてるけど、そこまで気にはならなかった。家飲みやと印象違うかもだけど😅
SHIBATA能鷹特別純米田中酒造新潟県2024/9/17 12:51:112024/7/26家飲み部34SHIBATA特別純米なんだけど本醸造みたいな『THE 酒』な印象🍶 なんだけど、果実感も結構あり。若いメロン🍈で、キレよし‼️ 開けて3日後。若いメロン🍈が見事に蜜になりました。が、本醸造感も🍶
mariage能鷹特別純米田中酒造新潟県2024/6/21 6:42:382024/6/21日本酒と牡蠣 モロツヨシ35mariage飲んだことない!と思って注文させていただきました。 後からほんのりキャラメル風味。甘過ぎず辛過ぎず…香りも良くて。こういうお酒をバランスが良いというのか。すごく美味しい♡
ちさと能鷹田中酒造新潟県2024/6/2 12:02:002024/6/220ちさと本日は新潟県のふるさと納税でもらったワンカップセットといただきます。 最近ワンカップハマっております。 田中酒造 能鷹 お福酒造 お福正宗 けっこう辛口のワンカップが多い中、この2酒はまろやかです。お米感もあり飲みやすい。 シマアジとタコの刺身でいただきます🙏
まみーさん能鷹特別純米酒特別純米田中酒造新潟県2024/5/1 12:51:542024/5/1ぽんしゅ館コンプレックス21まみーさん24年5月の独壇場は田中酒造さん ほんのり木工用ボンド臭 味わいはスッキリ でも濃醇な甘旨酸も感じられて料理に合う冷酒でした タコの柔らか煮と合わせると旨味爆発しました