Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きれいまんねん亀齢萬年
112 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

亀齢萬年 フレーバーチャート
亀齢萬年のラベルと瓶 1亀齢萬年のラベルと瓶 2

みんなの感想

亀齢萬年を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

亀齢酒造の銘柄

亀齢吉田屋亀齢萬年

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県東広島市西条本町8−18Google Mapsで開く

タイムライン

亀齢萬年純米吟醸原酒五捨純米吟醸原酒生酒
alt 1
59
つよーだい
最近少し精神的に疲れてて ぷち鬱期間だったので 何もかも面倒になりサボってしました😓 これ美味しいです なんていうのかの芯が強いという感じ あっ今日醸す森の取り置きお願いしました✌️ でも日本酒度−30ってどんだけ甘口なんだろー 好みじゃないかも?!って思ってしまいましたが 話題性につられてしまいました
えりりん
つよーだいさんコンバンハー(´∀`∩ 醸す森⁉️ 飲んでみたいリストに入ってます😊 ( *¯ ³¯*)ウラヤマ〜♡ 疲れてる時は無理しちゃダメですよ😉 マイペースで(❁´ω`❁)
つよーだい
えりりんさ こんばんは😄ありがとうございますのんび~りやっていきます✌️ 醸す森福岡取扱い店なかったようですが偶然行きつけの酒屋さんに入荷したようで取り置きお願いしました
遥瑛チチ
つよーだいさん、こんばんは🌇 お久しぶりですが大丈夫ですか❓ 醸す森、福岡でも新規取扱店ができました⁉️ 熊本は聞いていたのですが 楽しみが増えますね👍
つよーだい
チチさん こんばんは😄 大丈夫です復活です😁ありがとうございます 古賀市のC酒店に今日入荷しましたよ✨今月半ばに取りに行く予定です
つよーだい
チチさん というか醸す森は何故に福岡飛ばして熊本と宮崎だったんでしょうね😅 謎ですとりあえず福岡に!!っていうのは福岡県民のおごりなのでしょうか笑
遥瑛チチ
O酒店ですか⁉️それは素敵な情報ありがとうございます😊 それともしご都合よろしければ福岡地区のオフ会参加しませんか❓ 11/20 18:00〜博多てんき屋(西新)で開催予定です👍
つよーだい
チチさん O酒店ではなくて古賀市のCですよ お互いかすみ目がひどいようですね笑 20日は21時まで仕事で厳しいですが オフ会楽しそうで羨ましいです 次回はぜひ参加させてください!
遥瑛チチ
失礼、O酒店は中間の店でした😁 老舗お菓子屋さんと同じ名称の酒屋さんですね👍 オフ会都合か合いませんでしたか⁉️ それは残念❗️ 次回の参加お待ちしております😁
MAJ
つよーだいさん、こんばんは!😄 体調がすぐれない時はゆっくりのんびりマイペースですよ♪👍醸す森情報もありがとうございます♪😆ちなみに行橋のU酒店も取扱い開始みたいですよ♪👍
honda
つよーだいさん こんばんは🌠 なんと福岡でも醸す森入荷なのですね❗ でも九州初上陸は熊本って事で🤣 オフ会残念ですが次回開催時には宜しくお願いしますね🤗
マナチー
つよーだいさん、こんばんは♪ 精神的に疲れた時は、本当全て投げ出して一人でどっか行くのがいいですよ😫ここで頑張ると鬱病になります😫
遥瑛チチ
つよーだいさん、こんばんは🌆 おかげさまで今日醸す森ゲットしました❗️ 情報ありがとうございました🤗
つよーだい
MAJさん こんばんは😃 のんびりやりまーす U酒店にも入荷したんですね さすがU酒店です!
つよーだい
hondaさん こんばんは😁 だってそこは福岡ですからー 九州1の県なんで笑 醸す森では熊本に負けましたが笑
つよーだい
マナチーさん こんばんは😉 確かに逃避は大事ですね👍 頑張りすぎもよくないですね
つよーだい
チチさん こんばんは😄 えー情報提供者の自分より先に入手するとは😤 さすがです!
遥瑛チチ
つよーだいさん、今日急にやすみごとれたものて思い切って行ってみました❗️ あっさりゲットできたので拍子抜けしそうでした😁
亀齢萬年純米吟醸原種五拾 袋吊り おりがらみ原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
18
ななかづ
濃いめのグレープフルーツジュースのよう。 旨味がギュッと詰まった、しっかりした濃厚な味わい 続けて飲むとちょっと飲み疲れ
亀齢萬年純米吟醸原酒五拾純米吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
SHIBATA
初めて頂きました。亀齢萬年。 広島のお酒、ということで寶劔とか賀茂金秀なんかと似てるのかな?とワケ分からん先入観をしっかり覆してくれました。 すっきり感より”しっかりとしたふくよか感”を味わう事が出来ました。 こりゃ旨い。いくらでも呑めるなー、なお酒でした(^^)
alt 1
2
れお
信州亀齢は飲んだことあったがこれは初! スッキリとしながらフルーティな飲み口。吟醸香もありながら辛さも追ってくる🍶
亀齢萬年純米吟醸原酒五捨 生酒
alt 1
14
酒の華
辛口表記されるけれど… 日本酒は甘口好きの私でも 味わい深く美味しく頂けたのは お米の味わいのせい?! 広島造賀産線状心白米⁉︎=古代米の一種 こだわりのお米の旨味が濃い日本酒
alt 1
WORLD 世界のお酒
20
bonchi
無色透明。スイカを思わせる瑞々しい香りに、稲藁を思わせるスパイシーな香りと、ホイップクリームを思わせる甘い香りも覗かせる。香りの強さは中程度。とろみのある甘い口当たりに、粉っぽさも感じる口当たり。次第に、苦味と渋味に覆われる後味。やや平板な印象。キレは良く、短めの余韻、爽酒かつ醇酒。
alt 1
22
OYM
単身赴任先広島の日本酒。 かれこれ3本目。 ちょっと辛口で旨い。フルーティーさはないけど広島ではいつでも手に入って外さない旨さ。
OYM
二日目、少し味に丸みをおびたかな
OYM
五日目、辛さがなくなってまろやかになったかな。 旨味が抜けた感じではなく、ますますいい感じに飲みやすくなってる。 一升を10日ほどで飲み干すペースだが味の変化を楽しむにはやはり一升。

亀齢酒造の銘柄

亀齢吉田屋亀齢萬年

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。