Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
杵の川
213 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

杵の川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

杵の川のラベルと瓶 1杵の川のラベルと瓶 2杵の川のラベルと瓶 3

みんなの感想

杵の川の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長崎県諫早市土師野尾町17−4
map of 杵の川
Google Mapsで開く

タイムライン

杵の川純米無濾過原酒
3
h6yks
諫早 平戸小屋町の酒のひらどこ屋さんでしか置いてない。キレ良しかつ味わい深く後味がすごーく好み。星5
杵の川純米原酒無濾過
alt 1alt 2
魚店亜紗
外飲み部
50
YSTJ
杵の川 純米無濾過原酒。 長崎県諫早で醸し続けて180年以上の歴史を誇る杵の川、平戸の「酒のひらどこ屋」さんでしか置いていないというレアなお酒、もちろん初めていただきます。生酛を思わせるほど乳酸感のあるクリーミーな味わい、旨味たっぷり引き出されて美味です!
杵の川大吟醸生貯蔵酒
alt 1
6
うっち〜の超〜りっぱ
#長崎思案橋# ★出張ホテル呑み★第二弾 最終便での現地入り。明日は少し遅めのなんで、地のものをツマミに一献と思っていましたが・・・、残念ながら、早くお店が閉まるのは地方ならでは。 唯一のお店も、マスターの気まぐれでお休み。 地酒を買い込んで部屋飲みが進みます。 ん〜、これはあまりにも、スッキリしすぎて物足りません。白身魚のお刺身が食べたくなりました。
杵の川樽酒 蔵出し限定酒樽酒
alt 1
18
inami
口に入れた瞬間に樽の香りが広がる。口当たりはさっぱりで、甘味と旨味のバランスが取れていて飲みやすい。常温でもいいが、温燗、熱燗が最適か。旨い。

杵の川の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。