Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
喜久水
84 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

喜久水 フレーバーチャート
喜久水のラベルと瓶 1喜久水のラベルと瓶 2

みんなの感想

喜久水を買えるお店

商品情報は9/19/2024時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県能代市万町6−37
map of 喜久水酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
15
こん
親族が秋田旅行に行ったということでもらったもの 香りはなく、飲み口はキレが良く後味がすっきりしていて口に含んでいても全くクセのないお酒 真夏によく冷やして飲むのにはちょうど良い 肴は何でもいけそうやけどさっぱり系の刺身が美味い
喜久水喜一郎の酒特別純米
alt 1
25
dorankdoragon
まだまだ楽しい「よいどれ市」🍶🎵 トンネルでもお酒作れるって驚きです😲w 爽やかな香り🎵 甘さ控え目で、柔らかくてフルーティー😊 これもまた飲みやすい✨
alt 1
alt 2alt 3
23
アルバとロス
秋田巡吟醸シリーズ アルコール度の割に軽快なやや辛口でスッキリ飲める 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:55/55% 使用酵母:こまち酵母R-5、きょうかい901号 アルコール度数:16.5度 日本酒度:+6.0 酸度:1.5 スクリュー栓タイプ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
22
ペンギンブルー
ニュートラルに酒の香り。 含んでさっぱりとしたコメの味。 角の取れたスッキリ感。 辛さがしっかり、のなかにくっと芯のある旨味。 間髪入れずに苦みがギュッと引き締め感、 の後に再びコメ旨に気付く、今度は丸みを帯びて。 キレはかなり良いが、スパッとしすぎず落ち着いた着地。 きちんと旨辛。 このシリーズ良いかも。 まるゆ
喜久水12度の休息純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
53
のぶのぶ
呑み鉄第二弾 長野のお酒を、山形で 雪景色を見ながらのお酒。イイです♪ りんご酸高生産性酵母と書いてある通り、 このお酒、サッパリとした酸味+その奥に香る甘酒のような甘み、美味しいです。 後味は、酸味が消えて甘味が残る印象。 余韻に浸れるお酒ですね。
hoshiaki
のぶのぶさん、こんにちは☺️雪見呑み鉄🚃羨ましい✨長野の喜久水、自分は飯田で飲みましたが、デイリーに良い酒ですね👍
のぶのぶ
hoshiakiさん 返信遅れました🙇‍♀️ 実は私も飯田にはよく行っております。 飯田の山の幸に喜久水、よく合います。 オタグリですら、後味スッキリになりますよね。
喜久水能代 喜三郎の酒 純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
永楽食堂
14
しんしんSY
この辺りで最後のクールにしましょう😎 5クール目👀 おらえ、秋田のお酒に感謝を、そしてあだえ、三重県のお酒を2種合わせてお終いにしましょう 友人も同じく短冊で気になっていた喜三郎の酒 私が頼みました こちらのお酒、秋田県出身山田久志投手の出身地、能代 しっかり米の味を楽しめます 純米吟醸なので雑味はほとんどありません 今日は次を考えてヘビーなお料理は控えました ここからはカレールーの残りと日本酒で楽しみましょう😌 蘊蓄 この蔵は代々の襲名制で、現在六代目「喜三郎」です。 喜久水の名前がまだ無い明治の頃、能代万町で平沢喜三郎商店は「喜三郎の酒」と呼ばれ親しまれていました。 その頃の酒は純米酒で、当時の酒を再現すべく造った酒です。 蔵元自らの名を冠したこの純米吟醸は、地元米(華吹雪)で仕込み、香りをやや抑え濃厚な米の味を出し、どこか硬派なイメージのする辛口風味です。 ■産地:秋田県能代市 ■造り:純米吟醸 ■原料米:華吹雪 ■精米歩合:55% ■使用酵母:9号系 ■日本酒度:+2 ■酸度:1.6 ■アルコール度:16.5度
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。