さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

光久

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

チェックイン

光久
8 months ago
37
  • Yuichiroこれはヒット!滅多にお目にかかれない一杯。 さけのわでも11件しかチェックイン無いですしね。 ラベルはゆるいですけど、お味は硬派。 甘みは一切無く、吟醸香が程よくあってスイスイ呑める。 ★★★★☆
光久
  • 光久
  • 光久
  • 光久
  • 光久
2 years ago
1
  • ましらのやまさん純米吟醸 精米 麹米50% 掛米55% al15以上16度未満 ⭐️⭐️ グリニル:20171129
光久
4 years ago
  • hana形に例えると丸 柔らかい羊毛のような 常温で飲むのがベストだとマスターは言っていました。たしかに冷やせば味に深みがなくなりそうで、燗にすれば味が飛びそうなお酒でした。 尾瀬あきらさんの漫画「夏子の酒」で紹介されていた梅錦の「光久」。 「光久」は東京・池袋の甲州屋店主であった故児玉光久氏を偲んで命名された酒名だそうです。 限定酒で七つの酒店でしか買えないとか。 レア物には弱いわたしです 笑
光久
4 years ago
光久
5 years ago
  • きまぐれ純米吟醸 ちょっと線が細いけどまあるいお酒。クラシカルな純米吟醸。これも純米吟醸なんだけどお米感あり。modern酒との境界。85て 甘味:2.8 酸味:2.8 辛口:2.2 香り:2