Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はぎの萩野
123 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

萩野 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

萩野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県栗原市金成有壁新町52Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
68
グラ
メガネは草野球の試合の時にかけます。 スッキリとジューシー。爽やかなりんごの甘味、酸味感じる味わい。甘すぎずちょうど良い感じ。正直、ジャケ買いでしたがかなり好みの味わい。
alt 1alt 2
35
hannah
10/1ということで昨日から開栓し本日2日目! 初日は香りが独特、酸の効いた(これをりんご酸と言う?)口当たり、ツーンはそこまでないが甘みはそこまで感じない 苦味の少ない仙禽のようなイメージ 2日目 後キレにツーンと酒感が増し、旨味の部分はそこまで変化なし(酸味が強く、旨味よりも酸を感じてるから?) メガネ拭き 割と綺麗にメガネを拭くことができる👓 実用性高い👍
萩野かわるがわる純米吟醸
alt 1alt 2
68
batabasan
この酒飲んだ後の柔らかさの中に美味さが後から感じる、久しぶりに記憶に残る日本酒に出会い感動しました❣️
萩野金の生メガネ専用原酒
alt 1alt 2
38
mayu
仙台駅構内むとうやにて2種類試飲。 左①金の生メガネ専用 ベタつきのない旨口、控えめ酸味でサラリとした🍈の味。それよりも金粉入の日本酒って大体そんな金粉入ってないのに、これ金粉の量がデカくて多い!金箔だよ。この値段でいいんすかね?ww 右② 日高見 純米吟醸 吟のいろは Daccha 商品見直しの為、今年で最後製造。宮城素材の純米吟醸だっちゃ、だれ〜。深みと旨味、そして甘い余韻が長〜く残る。この余韻でしばらく楽しめるうんめ〜酒、んダッチャ〜(そうだよね〜) 宮城弁w とりあえずメガネの方でUPしますが、どちらも私のママの好みの味で大絶賛!(好みは日本度+1ぐらいの純米吟醸)
萩野金のめがね専用
alt 1
alt 2alt 3
24
ポポ
久々の投稿です。 やっと明日からお盆休み。ご褒美で金箔入りの金のめがね専用を頂きます。すっきりの辛め。いつものめがね専用の甘さは無く、今時に丁度良いすっきり感です。やっぱり美味い😋金箔で格付けUP感増し増し。アテはホッケの開きで。萩野酒造さん、美味しいお酒をありがとうございます🍶
萩野新酒の生メガネ専用原酒生酒
alt 1
家飲み部
98
スイスイスーサン
全員メガネの蔵人で造りました ジャケ買い😆アッシもメガネかけてるんで🥸😁 何故か買わなければいけない使命感にかられ...。😁😁 期待値以上に美味しい👍👍👍 甘酸っぱい感じでスルスル飲めちゃいますね。😋😋😋
萩野新酒の生メガネ専用純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
17
ピッカー
これは好みで美味しいお酒(^^) 香り、味わい、酸味の全てをしっかりと際立たせ、出来立てのフレッシュさとリンゴを思わす甘酸っぱさが心地よい!

萩野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。