高崎金陵淡麗辛口 生貯蔵酒西野金陵香川県2025/10/20 13:48:1578高崎香川の地元銘柄。 香川の居酒屋で置いてる率が高い気がします。 こちらの淡麗辛口は締めのカレーうどんにも負けない力強さを感じました。
かっぺ正宗金陵濃醇純米純米西野金陵香川県2025/10/19 5:33:252025/10/1820かっぺ正宗今日の一番!さっそく、リストオンしました。 アルコール分15.日本酒度-2.5.酸度1.6アミノ酸度1.5 熟成も程よく、米の旨味しっかり。印象としては、剣菱のような濃醇酒を少し旨味を足してスッキリ感を出させたような酒 燗酒にしたら間違いない 100点
よっち金陵本醸造西野金陵香川県2025/10/16 10:08:172025/10/6和酒bar シンメ外飲み部30よっち新橋 和酒barシンメ さんにて 辛口 バランス良く美味しい 里芋コロコロ唐揚げ
tomy金陵濃藍純米吟醸西野金陵香川県2025/10/15 0:40:452025/10/1544tomy四国こんぴらさんの参道にある資料館等もある大きな蔵。参拝後の夕方行ったら売店以外はもう閉店していた。門前町全体閉店早い。香川は、うどん屋の閉店も早いし、他の地域と同じ感じで動くのは注意。 買ったのは、店員お薦めのこれ。香りも味わいもしっかりして派手すぎず食中食後なんでも有りの良酒。 税込704(300ml)
ragiragi金陵濃藍純米吟醸西野金陵香川県2025/10/14 10:31:182025/10/1419ragiragi点数:3.8 精米歩合:58% 酒米:香川県産オオセト アルコール度数:15〜16度 ヴィンテージ:2025 色は薄く味わいも淡いが日本酒度はやや高い印象。
うや金陵イニシャルA 白純米吟醸西野金陵香川県2025/10/13 9:18:2459うや一昨日昨日と行ってた高松旅行にて立ち寄った牟礼の道の駅で購入しました。あきげしきと言う酒米100%の限定品。限定品に弱いので即決でした。 色は少し黄色、香りは少なく、口に含めば甘みと苦味が口に広がり、後口は甘みの余韻が続く。苦味はあきげしき酒米特有らしいですね。 美味しいです😊 さすがに旦那と旦那父を車に乗せて、往復運転は疲れた〜。
南十字輝金陵煌金陵純米大吟醸西野金陵香川県2025/10/12 15:48:352025/8/16家飲み部11南十字輝8/10 精米歩合35%のお酒。 ドライさのなかに上品さがある。 香川のお酒もおいしいですね。
yuryur金陵月白 吟醸吟醸西野金陵香川県2025/10/11 12:20:212025/10/1120yuryurいい意味でクセがなく、酸味は少し感じる程度でバランスが良い。刺身とともに。 (酒器はお店のもの)