gon78千代の園純米千代の園酒造熊本県2022/5/12 6:03:54家飲み部13gon78242 1996/9 千代の園 純米酒 酒盃マークⅡ 五百万石 60% +3 1.5 14° 96/4 B 熊本 山鹿市 千代の園酒造 720 1000 濃いめだが酸味しっかりで後口もさっぱり。
中塚龍雄千代の園無農薬 鯉農法 産山村純米吟醸千代の園酒造熊本県2022/4/24 23:38:072022/4/2421中塚龍雄かなりドライで最初アルコール感を感じたけど重心が高くてやや軽く感じる。実際アルコール度数は15度。
yNogu千代の園朱盃純米千代の園酒造熊本県2022/4/19 14:09:532022/4/19九州藩 赤坂店41yNogu○まろやかでおだやか。きびなごの刺身に合わせる。 ○ALC15度。 65%精米。 ○九州出身で引退されたK親方(関)と俳優のTKさんがいらっしゃいました。
Nm千代の園純米千代の園酒造熊本県2022/3/27 11:38:452022/3/27家飲み部21Nm熊本と言えば米焼酎が有名で、恥ずかしながら知っている日本酒がございませんでした。 あまり関東で熊本の日本酒を見たことがありませんでした。たまたま入ったスーパーでくまもん前面のラベルの日本酒があり、初めて熊本の日本酒をいただきました。 甘口で美味しい日本酒ですね。クセもあまりないです。辛子蓮根には米焼酎と思っていましたが、千代の園とのマッチングも最高でしょうね。
tomoさん千代の園新酒祭り限定純米原酒千代の園酒造熊本県2022/3/26 9:26:2443tomoさん続いて千代の園。 ここの泰斗というお酒は結構好きなので期待していただきました。 ほのかな甘さからの酸味。かなり酸味の強いお酒です。 もう少し甘いの期待したけど残念🤣 天草大王の串焼きとの相性はgood👍
Yamachan千代の園しぼりたて生 新酒はつしぼり原酒生酒千代の園酒造熊本県2022/1/15 10:09:342022/1/15家飲み部16Yamachan開栓と同時に個性的な香りが立ち上がる。濃厚でやや甘口。ガス感もあり、喉越しは清涼。タラの芽、コゴミなど山菜の天ぷらによく合う。
82虎千代の園千代の園酒造熊本県2022/1/3 13:33:212022/1/32282虎地鶏のお店で頼んだ「かっぽ酒」。聞けば地元の千代の園。かっぽ酒は、青竹の筒に酒を入れ、囲炉裏やたき火で燗をつけたもので、青竹の香りが移った酒は「2級酒が特級酒になる」といわれるほど、香りよく味を深める飲み方。地鶏との相性抜群。新年早々、地産地消の素晴らしさを堪能することが出来て、良い年になる予感を感じた。
Tomatomato千代の園赤酒千代の園酒造熊本県2021/12/17 16:11:0826Tomatomato実家にあったのでちょっと味見。 懐かしい。 お正月のお屠蘇なんですよね、これ。 みりんとしても使うんですね。 なるほど!甘いですもんね。 持って帰ればよかったな。
bouken千代の園朱盃 しぼりたて純米原酒生酒千代の園酒造熊本県2021/12/9 16:19:53Hankyu Department Store (阪急うめだ本店)家飲み部93bouken阪急百貨店の蔵元まつりで購入したお酒のラスト。 書いてないけど阪急百貨店の通販サイトによると華錦という熊本の酒造好適米使ってるみたい。去年まで本醸造だったのが純米にグレードアップしたんだって。 ガス感あって軽快な甘さ。スッキリで最後はほんのり苦味。想像以上に美味しい。boukenそんなに甘味ないんだけど、ずっと飲んでいられそうな飲み口のお酒。
masaru千代の園大吟醸 Excel大吟醸千代の園酒造熊本県2021/10/24 3:42:562021/10/2316masaru2008年醸造 2019年3月14日びん貯蔵開始 2021年10月23日開栓 2年半間寝かせて、冷や 生ハム、いぶりがっこ、鯵なめろ 落ち着いた吟醸香、後味まろかやか
immp1982千代の園千代の園酒造熊本県2021/5/17 23:36:5022immp1982とても力強いお酒です。 このワインに合わせたのは、カントウです。厚みがあり、よりパワフルなアルコール感が感じられます。 評価:87中国語>日本語