Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふくしょうぐん副将軍
157 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

副将軍 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

副将軍のラベルと瓶 1副将軍のラベルと瓶 2副将軍のラベルと瓶 3

みんなの感想

明利酒類の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県水戸市元吉田町338-合
map of 明利酒類
Google Mapsで開く

タイムライン

副将軍愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
119
ラル大佐
昨夜は懇親会 居酒屋チェーン店の飲み放題コースなので、大した日本酒は出ないだろうと推測し、コッソリ持ち込み (お店にはちゃんと了解得てますよー) 初めて買った副将軍 上立香はフレッシュ&フルーティな吟醸香 呑み口は、塩梅よい甘味から仄かな酸味が顔を出します。吟香が心地よい後香となって、穏やかな酸味と苦味でフワリと締めます。 淡麗辛口ベースと思ってましたが、愛山らしさが感じられて、とってもウマウマでした。 呑んだ皆さんからも高評価頂けましたのは、多分私に気を遣ってくれたのでしょう。 愛山の純米大吟醸で¥2000以下というコスパの良さも良いですね! ご馳走様でした!
副将軍大吟醸山田錦磨き50
alt 1alt 2
14
Nornbbx
スッキリ淡麗辛口。水のようにスルスル飲むことができる。香りは爽やかでほんのり甘みがある。食べ物の味を邪魔しないため、食中酒に適していると思う。
alt 1alt 2
16
my
水戸で購入した限定品。 香り🍋強めのフルーティで期待大。 味がぬるっとした甘口。なんかちがーう。 美山錦の甘味が出ているのはわかるけど何故か好きと言えない味、これが副将軍なのかなあ…
my
6/13ラスト。最後まで味が濃くて辛くて甘い、不思議な味でした

明利酒類の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。