Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かみかわ神川
144 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

神川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
16
Inoshishi
初めて北海道の日本酒を飲んだ! 友人の友人がJALのビジネスクラスでこの日本酒を手に入れ、自分では買わずに私たちにプレゼントしてくれたのだ! 香ばしい香りがして、冷やだと飲みやすいのですが、常温になるとうまみが出てきて、アニスのリキュールを連想させるのですが、あっさりしています。 おいしい!
英語>日本語
alt 1alt 2
家飲み部
36
夢茶苦茶也
何度か飲んでましたが、自分で瓶を買ったことが無かったのですが、7月二週目山を歩くつもりで休み・宿を取ったけれど、天候が悪く傷心でそのまま帰るのは辛かったので、上川町限定神川を711で購入。 程よい苦さと旨みマイルド… アルコール度数15度 精米歩合70% 24.06製造
alt 1
14
みんち
LIVEハウスで、お客さんの差し入れを私もご馳走になりました。 冷えてないのに美味しい!するすると2杯も飲んでしまったです。今度上川のセブンイレブンで買ってこよう!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
110
ちょろき
初めての北海道✈️ ひょんなことから、 エスコンフィールドの⚾️チケットを入手。 嫁が「私は行かないよ」との言うので、 致し方なく、致し方なく単身で北海道へ✈️ ただ1人じゃ寂しいので、 北海道在住の麺ちゃんの協力を仰ぎ、 麻雀部アタオカ3名を仲間に行ってきた🤣 余市ワイナリー、ニッカ余市蒸溜所、 桜本商店に千歳鶴、狸二条の酒まつり、 サッポロビール博物館とエスコンを除き 酒処しか行ってない、立派なさけのわ活動🤣 一応地酒って事で上川大雪の神川を登録✨ 70%とは思えない、透明度の高い味わい😋 食に酒に豊富な北海道、めちゃ満喫した🤣 麺ちゃんにアタオカ3名に感謝です✨
麺酒王
ちょろきさん、3日間お疲れ様でした😌 いやぁ~どの場所も楽しかったですね✨ 食べて飲んで笑って大人の修学旅行😆 またのお越し、お待ちしております😉
マナチー
ちょろきさん、旅行お疲れ様です‼️流石に北海道いって麻雀してなくて安心しました🤣 ゴールデンカムイ大好きなんですよー😆いいなー😆
ちょろき
麺ちゃん あざした✨次は名古屋で待ってます🤣
ちょろき
マナチーさん ちゃんと大人の修学旅行でした🤣 アシリパさんのセリフがオモロいすよ〜 〇〇〇先生とは書けないらしい🤣
kino.
ちょろきさん、こんばんは! ちょろきさん発案のおかげで久々の北海道満喫できました😆 初の北海道旅をあたおか達で汚してサーセン🤪
ちょろき
kino.さん おはよーございます☀️ たぶん一生忘れられない初旅行です🤣 でもサイコーでした✨
Rigel
ちょろきさん、お疲れ様でした😊 どちゃくそ飲み食いしましたね🤣
神川純米 初しぼり生
alt 1alt 2
22
RYOSUKE
クラシックライト 地元限定神川 ふくよかな旨味で芳醇さもある。 昔ながらの味わいもあるが、モダンにも感じる! 上川大雪は間違いない☆☆☆
alt 1
84
さなD
旭川周辺の地域限定酒ですが、最近は飲食店でも見かけますね。 久々に呑みましたが、ラベルが変わったようです。 フルーティかつスッキリ爽やかな口当たりで、スルスルと呑めてしまいます。 お米の旨味もジワジワ感じる安くて良いお酒だと思います‼️

上川大雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。