Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なりまさ成政
274 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

成政 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

成政のラベルと瓶 1成政のラベルと瓶 2成政のラベルと瓶 3成政のラベルと瓶 4成政のラベルと瓶 5

みんなの感想

成政酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県南砺市舘418
map of 成政酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

成政山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1
14
yoshi
富山にしては珍しいのか、やや辛口。 スッキリ飲めて美味しい酒
成政純米発泡しぼりたて純米にごり酒発泡
alt 1alt 2
地酒百選 おだか
外飲み部
38
南十字輝
7/10 南砺産の雄山錦を使用した成政の発泡。 フレッシュ感もありつつ、しっかりと後半キレていく。 酸味もあってドライ。これおいしいですよねー。 富山県のお酒は単純に飲む回数や量が多いので、味わいに慣れているのかおいしく感じることが多い。 成政は良いお酒です。
成政純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
8
sakepower
このラベルかっちょ良い⚔️ 搾りたてならではのほんのり酸味😎 後味はクリアーでほんのり苦味が残ります‼️ イャー美味しい😋
alt 1alt 2
たかまさ
外飲み部
73
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 二杯目は獅子の舞飲みました。三杯目は成政。初めて見る銘柄です。 少し熟成感があって、旨味、甘味、酸味のバランスがいいです。 日本酒メニューに300ボトルが多いのは、色々飲みたい一人飲みには少々きついですが、もう少し頑張ります。
成政純米原酒生酒無濾過
alt 1
58
sato
しぼりたて 旨みがはじめにきて酸味で流してくれる さらっと食中酒に良い辛口です。 旨みもちょうど良いくらいにありますねー かぶら寿司にマス寿司をアテに。
成政雄山錦純米しぼりたて生
外飲み部
36
勉強中
【備忘録】 今週飲み会続きでしたが、日本酒飲めず😞 ビール焼酎泡盛ハイボールチャミスルとカラダの調子がイマイチでした笑 平日最終日ようやく日本酒を飲める機会がありました。 まずは一杯目、富山のお酒 成政。 ガス感とフルーティさが目立っており、まさに新酒という感じでおいしい。
成政純米生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
89
@水橋
成政 純米しぼりたて アルコール分 15度 精米歩合 60% 原料米 富山県南砺市産 雄山錦100%使用 とやま駅ナカ酒BAR。 活性にごり、シュワシュワ美味しいですね。 全国的にも全く引けをとらない美味しさです。スパークリング純米酒。

成政酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。