チェリーへのへのもへじ生酛無濾過秋鹿酒造大阪府2025/5/14 9:35:012025/5/1417チェリーこれもはじめての秋鹿へのへのもへじ、山田錦100% アルコール17うっすら黄色みと華やかさはないですが、米の旨みがあり、美味しい。好みもありフルーティーなお酒が好きですがこのお酒も好きになりました。ぬる燗で飲んだらどうなんですかね?燗にしてみたいけどもったいないから悩みます。
マナチーへのへのもへじ山田錦生酛原酒生酒無濾過秋鹿酒造大阪府2025/5/7 10:30:15130マナチー飲んでみたかったへのへのもへじが いつも行く居酒屋にあったので飲んでみました💪 穀物系の香り。 味わいはかなりしっかりとした旨味と優しい甘味。後口は渋み?でしっかりキレてうまいです😋 いろんな温度帯で飲んでみたいですが、居酒屋なのでそこまではできず😇 アラの刺身と一緒に頂きましたが最高ですね‼️ てか、アラを初めて食べましたが、身がかなりしっかりしてて、食べ応えがあってうまいっす🐟 アラは美味しんぼに出てきた記憶が薄らあります🤣chika日本酒🍶には やっぱり刺身だよなぁ🤣✨✨マナチーchikaさん、日本酒には刺身が間違いないっすね‼️モダンなやつだと刺身に合わないけど🤣
ジョナジョナへのへのもへじ一貫造り純米生酛原酒生酒無濾過秋鹿酒造大阪府2025/5/5 9:27:4222ジョナジョナ相当なこだわりを持って育てられた山田錦を使ったお酒。 芳醇さを感じる香り。熟成感と穀物の風味を伴うほのかな甘味。コクのある旨味だがキレは良く、くどさは無い。 料理を美味しくするタイプのお酒。
hidenaga.へのへのもへじ生酛 上村大町 雄町 無濾過生原酒2019秋鹿酒造大阪府2025/5/2 10:37:033hidenaga.へのへのもへじの蔵内五年寝かした熟成酒。辛口で飲みやすく旨い。
南十字輝へのへのもへじ上村大町 雄町 2019生酛原酒生酒無濾過秋鹿酒造大阪府2024/8/20 11:32:042024/8/7BAR 合縁奇縁外飲み部39南十字輝6/10 ドメーヌの秋鹿ですね。 上村大町という田んぼで作られた雄町を使ったお酒とのこと。 しかも熟成されてるんだそうで、価格はかなりお高め。 しっかりとした旨味とまろやかな味わいに仕上がっていた。 後半にくる苦味がまた楽しいお酒だった。 ここでこんなお酒が飲めるとは。