Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
肥前蔵心
363 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

肥前蔵心 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

肥前蔵心のラベルと瓶 1肥前蔵心のラベルと瓶 2肥前蔵心のラベルと瓶 3肥前蔵心のラベルと瓶 4肥前蔵心のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県鹿島市高津原3903−1
map of 矢野酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

肥前蔵心特別純米 おりがらみ特別純米おりがらみ
alt 1
22
flatsun
都下信濃屋にて。あ、美味しい。最初のフルーティーさ、シュワシュワ感に、余韻のほのかな渋さがなんとも好み。
肥前蔵心山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
26
うるっちょ
福岡のお気に入り酒屋さんでお迎え♪ 開封の香りが酒蔵に入った時のアノ香り 濃厚な甘さと酸味は青リンゴとかパイナップルの様 濃厚な味わいに反してさらっとした舌触り 余韻は甘さと酸味にお米の旨味が合わさり 口福を感じます(*^^*) 濃厚インパクトの美味しい一本
alt 1
19
あきーら
佐賀の嬉野温泉に行った時に地元の酒屋さんで購入。 佐賀らしいお酒で店主さんのオススメで! とお願いしたらこちらを出してくれました。 スッキリと飲みやすい中に嫌にならない程度の穀物味。 甘さ、酸味は控えめといった感じ。 鍋島、七田、光栄菊と美味しいお酒が色々ある中で 「佐賀の地酒」を感じました。 あと一本4合瓶で買ったのも楽しみです!
肥前蔵心特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
星藤本店
66
ましらのやまさん
特別純米 おりがらみ生酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 雄山錦100% 精米歩合60% ALC15度 日本酒度±0 まずは優しく瓶を回して澱を均一にしてから,グラスに注ぎ、薄い白濁のおりからみをたのしみました。 口に含むと生酒特有の舌にビリビリと来る刺激が楽しい😋 その為、日本酒度0の割に、やや辛口に感じます。ちょっと癖のある雄山錦の米の味わいも感じることが出来ます😅 茅ヶ崎星藤:20240111購入0113開封
5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。