Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんしん天心
167 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天心 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

溝上酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県北九州市八幡東区景勝町1−10
map of 溝上酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

天心純米吟醸生酒
alt 1alt 2
外飲み部
81
まつちよ
@sakebar福蔵 溝上酒造は北九州市八幡区にある酒蔵です。 ここも福蔵に来るまでは知りませんでした。 知らないお酒がいっぱいありますね😌 さて、上立ち香は華やかな甘い香り。 口に含むとさらりとした甘味にお米の旨味。 微かな渋味でキレていく感じ。 さらりと飲み心地の良いお酒でしたね🍶✨
天心純米吟醸 天の宙
alt 1alt 2
15
toyo0111
近所のスーパーシリーズ。地元の酒造から天心の純米吟醸、天の宙との冠名。香りは呑み口では控えめながら確かに吟醸を感じ、喉元ではそれなりに広がりを見せる。そこからは気持ち良い辛口で潔くキレていき、食中酒として高評価。こういった呑み口が福岡らしいと言うらしい、さすが食の宝庫といったところか。お値段的にもリピ有りです。
天心純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
54
つきたて
出遅れましたが、立春搾りいただきます! うむ!うまい! フレッシュで華やか香り。 旨味とキレ。 天心ってこんなに美味かったかと改めて思いました。グビッと完飲しました。 最近忙しくて疲れてたけどふっとびそうです!ごちそうさまでした😆
つよーだい
おはよー😁今年の立春搾りは当たり年やったみたいで一段と美味しい出来やったみたいよ👍これ本当に美味しかったよね
つきたて
つよーだいさん、おはよう😆 美味しかったから、別の立春朝搾り買っちゃった😄
chikumo
天心美味かったねー 早くも来年が楽しみ😆
つよーだい
chikumoくん こんばんは😆くそ美味かったね✨来年もリピ確定や!
つきたて
chikumoさん、美味かったよね! 火入れと、搾りたて全く別物な感じがするよね👍
天心生熟成生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
13
bull’s‐eye
好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:★★★★☆ ・熱 燗:★★★☆☆ 芳醇、キレ ひらすのみりん焼き
天心純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
62
chikumo
今年も立春は❗️ 地元酒😊 仕事終わり次第急いで買いに😆 世界記録でたんじゃないかってくらいチャリこいだ笑 無事、閉店間際に取りに行けたー 開栓、ラムネのような香り❗️ コレコレ😊 やっぱり、天心好きだわー すげー美味い😋 2日目も美味い😋 今年も楽しく飲めるようにお祈り😊
つよーだい
こんにちは😆これ2日目も美味かったねー😁来年も必ず飲むぞ!
つきたて
chikumoさん、こんばんは😊 かなり美味そうで楽しみ👍 天心の生酒初めてかも。
天心立春初縛り純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
毎年頂いている縁起物、今年も天心を頂きました。 やはりとてもフレッシュでピリッとしたガス感とスッキリな余韻、去年と比べて味わいが増した感じでとても美味しく頂きました。 みなさんも美味しく日本酒を頂ける一年でありますように。
天心立春搾り純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
51
つよーだい
初めての立春搾り これはめっちゃフレッシュ!👍 フルーティだけど キレもいいし軽やか かなり美味い😆
chikumo
地元酒後回し問題😆 天心やっぱり美味いよねー これで運気爆上がりやね
つきたて
つよーだいさん、こんばんは😊 同じの本日仕入れたよ! 美味しいそうで楽しみ👍
chikumo
おっつきたてさんも来たー😊 めちゃくちゃおすすめ😊
つよーだい
chikumoくん こんにちは😁これで運気上がるといいよね🤣
つよーだい
つきたてくん こんにちは😁これ本当に美味しいからおすすめよー
alt 1
alt 2alt 3
30
やす☆
小倉出張時に珍丼やというお店で飲んだ地酒。 スッキリ淡麗系の口当たりでありながら、後から米の旨味がフワッと広がってスッと消える。 アル添らしい飲みやすさがあり、普段飲みに良さそうな食中酒。

溝上酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。