Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
けんしん謙信
539 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

謙信 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

謙信のラベルと瓶 1謙信のラベルと瓶 2謙信のラベルと瓶 3謙信のラベルと瓶 4謙信のラベルと瓶 5

みんなの感想

池田屋酒造の銘柄

謙信

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県糸魚川市新鉄1丁目3−4
map of 池田屋酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
35
Yoshi
おみやげに買った鮭の塩辛と。 特別本醸造も美味しかったけれど、大吟醸も美味い😋 中口、フルーティーでスッキリ、香りも良い。 塩辛は優しい味。
alt 1
alt 2alt 3
66
まも
新潟出張13種類目👀 糸魚川のお酒🍶 あの大火で被害を受けましたが見事復活❣️ また糸魚川に行きたいなあ‥ 小さな街に6つも酒蔵があり、海が目の前、翡翠の街❣️ 旨い😋旨い😋 お世話になった人達を思い出す。
alt 1
22
よすけや
会社関係の方に新潟で直接買ったもの いただきました。 美味いですね。 一瞬華やかのような、スッキリとした甘さを感じました!
謙信山田錦純米大吟醸生酒
alt 1
18
豆柴3号
池田屋酒造さんのお酒は初めてです。アルコール度は17度と高め。 飲む前の香りはそんなにしませんでしたが、酸が効いていてピリピリ感もあります。 飲んだあと、なんだか鼻に抜けるふわっとした香りがありました❗️ グビグビ飲むと酔いそうなので、チビリチビリ飲んでいます。 池田屋酒造さんのお酒、今後もチェックします‼️
謙信夕涼み純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
15
miz_hiro12
よくある無濾過生原酒と違って、華やかじゃないんだけど、含みのあるお酒。ただの淡麗じゃないのがレベル高いなと思いました。
alt 1
28
dama
旨口タイプ 精米歩合50% アルコール度15〜16度 日本酒度+2 酸度1.3 使用酵母:協会9号系酵母 とてもバランスがとれていて後味がスッキリ辛口、新潟糸魚川の地元民が良く呑むお酒とおすすめ、冷やして飲み切ってしまったけど、燗にしてもおいしいお酒でした🍶

池田屋酒造の銘柄

謙信

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。