Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

酒のきまた

24次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

つちにてんtakeshonCozyやんせいうち

时间轴

Bijofu夏酒純米吟醸
alt 1alt 2
酒のきまた
26
Cozy
今日も猛暑(・_・; 夏酒を家飲みです! メロンと味の薄いスイカのようなフレッシュな香りが鼻から抜けてフルーティだなぁ〜と感じると同時に、強い旨味とアルコール感と酸がフィニッシュとなります。 アルコール15度の辛みも嫌みが無くスッキリしており、夏酒らしさを満喫しました♪
Naminooto純米吟醸生 花火
alt 1
alt 2alt 3
酒のきまた
26
Cozy
ボトルに貼られた夏のシール通りスイスイ飲めるお酒(・_・; 最初は水のように何事もなくて、暫くしてフルーティな香りが鼻から抜け、喉ごし辺りで甘みとほんの僅かな日本酒感‥あっという間に1本飲んでしまいました💦 酸は殆んど無いですが、喉ごしが良すぎてヤバイお酒です! 暑いこの時期にピッタリかと思います♪
白木久URANISHI うすにごり純米生原酒
alt 1
alt 2alt 3
酒のきまた
25
Cozy
最初はメロン🍈の香りが鼻に抜けて、甘いと感じると同時に酸を感じて強い旨味も感じて、スッーと入る飲み口! フィニッシュは少しマスカットの香りも感じる。 あっという間に1本終了するヤバい日本酒!
alt 1alt 2
酒のきまた
24
Cozy
飲みやす過ぎて知らぬ間に1本終わりそう(・_・; とにかく美味しい♪ フルーティですが、甘過ぎず辛さは皆無でスーッと入って来て旨味もたっぷりです。 美山錦100%でスッキリ軽やかです。
KoeigikuHellow!Koueigiku 2024
alt 1alt 2
酒のきまた
20
せいうち
雄町 100% アルコール度数 14% 栓のカバーをとった瞬間に、栓が飛んでいきました。 ジューシーで米の味がしっかりでています。 先週飲んだスノクレ(山田錦)とは味が全く違ってます。 バナナ系の味がしました。
Eikun夏の白菊純米吟醸
alt 1alt 2
酒のきまた
家飲み部
40
やん
初の英君です。 定番品では無く、夏酒から デビューとなりました。 口当たりは、爽やか。 酸味が有って凄く爽快な飲み味。 まさに夏酒😋 今年初の夏酒を先取りして 飲んでみましたけど、良い感じですねぇ〜。 四合瓶ですが、 あっという間に空きました。 ご馳走様でした🙏 購入額 ¥1650(720ml)
長珍生詰 純米大吟醸
alt 1
酒のきまた
家飲み部
150
takeshon
投稿し忘れ3つ目はコレ‼️ 長珍の純大‼️ これもハイエナ共と飲んだ記憶しか無い😅 さけのわで皆んな美味いって言ってるんだけど、覚えてないからまた違うの買って来よう👍
マナチー
takeshonさんこんばんは❗️長珍の取扱店見つけました🙌勲碧好きなら多分好きなはずですよ😆
takeshon
マナチーくん、こんばんは😃 取扱店、茨城にあったの?良かった良かった👍 この純大は勲碧には似てなかった記憶
マナチー
栃木にありました🤣バイクでツーリングがてら買いに行くのにちょうどいいです😆
ゆかちん
takeshonさん、こんばんは⭐️投稿し忘れ、私も結構溜まってます😅生詰って美味しそうな文字‼️ハイエナさんたちと飲んでたら味は覚えてないだろうねえ😁ヒヤヒヤしっぱなしだろうから😆
takeshon
ゆかちんさん、こんばんは😃 磯自慢は評価高いんですが、好みじゃないんだよね〜😅結構こういうの多い😆
MAJ
takeshonさん、こんばんは!😄 珍しそうなのを色々飲んでますね〜♪😆酒屋さんで中々手に取る勇気が出なかった長珍にチャレンジしてみよーかな?🤔
kino.
takeshonさん、こんばんは! ハイエナさん達はええ酒いっぱい飲めてうらやまーです!! みんなハイエナになりたいと思ってますよ😆
takeshon
MAJさん、おはようございます😃 長珍酒造はめちゃ近いんですよ。マナチー情報だと燗するのが美味いみたいですね😋
takeshon
kino.さん、おはようございます😃 私もハイエナ側に回りたい🤣
alt 1alt 2
酒のきまた
家飲み部
154
takeshon
昨日は6年生チームのリーグ戦のラストゲーム‼️ これで一応、参加してる大会、リーグ戦の全てのスケジュール終了となります👍 子供達にラストゲームなんで、ヒット10本打ったら全員焼肉と約束🤣俄然やる気🤣 そしたら普段あまり打てない子もヒットが出てお祭り騒ぎ😆ウチのエースの子も3打席連続柵越えホームランで子供達も盛り上がりまくり🤣 息子は四球2つでヒット出ず😅何と9本でリーチ😱 4回裏ウチの攻撃2アウト。13-2でウチがリード。この回で焼肉決めないと5回コールドで試合終わってしまう😱 しかももう1人出れば、3打席連続ホームラン中のウチのエース😁4本目が出そうな雰囲気👍 しかーし‼️前の打者が力んで凡退😭 5回コールド勝ちで試合終了。 こんなに盛り上がって楽しいゲーム出来るんだったら毎試合、焼肉って言うんだったな🤣 夜は1人で打ち上げしようと、こちらを開栓‼️ 香りが良く、白ワインのよう😋 日本酒度+7なんで辛口なんですが食事の邪魔をしない。 さすが、伊勢志摩サミットの乾杯酒👍 ちびちびやってるとコーチ仲間から電話が🤣今から行くわって🤣
遥瑛チチ
takeshonさん、こんばんは🌇 息子さんのラストゲームお疲れさまでしたーっ❗️ 親御さんも暑い日も寒い日もサポート大変でしたね👍 瀧自慢は食事の邪魔をしない優れた食中酒ですよね🤗
マナチー
takeshonさんこんばんは❗️瀧自慢、最近やっと取扱店見つけたところなんですよぉ😭今度買わなきゃですね😆9本…おしかったけどもちろん焼肉はやるんですよね🤣⁉️
ゆかちん
takeshonさん、息子くんの野球ラストゲームだったんですね。お疲れ様でした。子供の頑張ってる姿を見れるって幸せなんだなぁって、こういうラストの時にしみじみしちゃいますよね😢
紫の誇
takeshonさん、こんばんは。息子さん、しっかりボールを見極めてチームに貢献、素晴らしい❗️ みんなが焼肉目指して頑張った様子、想像するだけで感動します。 私も、その感動を肴にカンパーイ❗️
takeshon
チチ兄貴、こんばんは😃 少年野球は疲れますよね〜、一部のバカ親と勉強しないバカコーチと関わるのが疲れましたよ😆
takeshon
マナチーくん、こんばんは😃 滝自慢は美味いよ。でも勲碧の方が好みだと思うよ👍焼肉やるかって?今度6年生全員と対決してヒット2本打ったら焼肉って約束しましたよ👍
takeshon
ゆかちんさん、こんばんは😃 ラストゲームは皆んな楽しそうで良かったですよ👍毎回焼肉って言ってれば優勝出来たかもね〜🤣
takeshon
紫の誇さん、こんばんは😃 子供達、最近、焼肉焼肉うるさいんですよ🤣 ヒット9本も打ってくれるならもっと前から焼肉で釣れば良かったですね😆子供達も楽しかったと思うんで良かったです👍
ポンちゃん
takeshonさん、こんばんは🌙 息子さんのラストゲームお疲れさまでした💦 焼き肉か!?焼き肉か!?ってワクワクしながら読ませて頂きました😆 今日は心ゆくまで飲んで下さい😊
takeshon
ポンちゃん、こんばんは😃 疲れました😆まあ子供達が楽しんでくれれば何でもいいですよ👍大人も楽しませて貰ったんで感謝です👍
かっぱ特別純米酒 超辛口
alt 1
酒のきまた
家飲み部
151
takeshon
昨日は昼からいつもの日本酒会😁 オミクロンで自粛生活になると思うとウンザリですよね😭事態が好転するのを祈るばかりです。 こちらの超辛口。 飲み仲間が辛口好きで買ってくれたんですが、、しかも超辛口って書いてあるじゃん😅 僅かににごりで香りも余りしない😁 しかーーし、全然辛口感が無いやん‼️どこが超なんやろ🤔 尾瀬雪のにごりに少し似てるテイスト😋ただメロン感は無いかなあ😋まさに旨口で食中酒👍 純米スペックでこの旨さはレベル高いお酒ですよ👍
Rafa papa
takeshonさん こんにちは😃 オミクロンウンザリですね😭 でも今回感染数凄く増えても峠は短いんじゃなかなぁ🤔 かっぱ初めて見ましたがレビューもそこそこあるし根強いファンがいそうですね😊
遥瑛チチ
takeshonさん、こんにちは😃 ですよね、ウンザリします また、テレワークが増えそう…
takeshon
Rafa papaさん、こんにちは😃 コレ美味かったですよ。特別純米でコスパいいんでお得感満載です👍
takeshon
チチ兄貴、こんばんは😃 またテレワークになりますかぁ。飲みながらやっちゃダメですよ😁
マナチー
takeshonさんこんばんは♪ オミクロンマジで勘弁ですよねー😂 ま、私はテレワークでサボってる方が性に合ってますが🤣
takeshon
マナチーくん、こんばんは😃 マナチロンまじ勘弁だよね〜😆 テレワークでサボってゆかちってマナちるの?🤣
alt 1alt 2
酒のきまた
家飲み部
28
やん
飲んでびっくり❗️ 今迄の東洋美人とは、 同じ銘柄なのに全く違う。 記載ある通り辛口です。 東洋美人といえば、 甘旨&ジューシーの美味い酒。 でも俺的にはこの味わいも好き。 大辛口とあるけど、そこまでは 感じられない。 でも澄んだキレのあるスイスイ 飲める危険なお酒。 とにかく美味いキレる酒です。 うーん、やっぱり東洋美人は 美味すぎるね。 四合瓶は、過去最速で空きました。 (飲んでる最中にコメント書いてる 状態にも驚きですけど🤭) しつこいかも知れませんが、 東洋美人という銘柄が好きです😁 (文章おかしいかな?😅) 購入額 ¥1595(720ml)
Oze no Yukidoke夏吟 39%純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
酒のきまた
39
つちにてん
つい何気なく手が伸びる夏酒 久しぶりに、安心の尾瀬の雪どけをチョイス 飲む時にラベルを見て改めてナイスチョイスだったことを実感 「#酒は心のワクチン」って、響きの良い言葉だ いつもワクチンを注入していると思うと、いつもよりも美味しく感じる 尾瀬の雪どけは色々飲んだけど、どれも米感がちゃんとあって大好きな印象 これも米の旨味がしっかり 果実味は、んー梨? 相変わらず味音痴 きまたさん以外の酒屋を知らなければ、確実にリピート銘柄かな
Kaze no MoriALPHA 夏の夜空純米生酒無濾過
alt 1alt 2
酒のきまた
35
つちにてん
久しぶりの風の森 こうした異色の夏酒は初めて 栓を開けた時の勢いにビックリ シャンパンみたい🍾 フレッシュ感いっぱいでかなりジューシー フルーティーで苦味もけっこうあるかな 嫁さんもけっこう楽しんでた どんどん進んでしまうけど、セーブして2日目 泡感は残ってて味わいにはあまり変化はないかな グビグビとはいつないけど、夏にはもってこいなので、来年も飲みたい一本になりそう
1