Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

名酒館 タキモト

157次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

boukenちばさんバウムあおちゃんだいきむぎさんnon nonRyoyujiSHINO

时间轴

Takachiyoちよらー専用 試験醸造酒 01原酒生酒無濾過おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
名酒館 タキモト
ひらがなたかちよにハズレなし
110
bouken
いこまで色々飲んだけど、この日は家にお客さん来てたので色々開けました😇 買えると思ってなかったけど京都行った時にタキモトさんに1本だけ置いてた。 名古屋の堀一だと抽選販売だったみたい 今まで飲んだたかちよの中でも結構ガス感強め。 イチゴやベリー系の甘旨。低アルだから飲みやすいしヤバいやつ。 少し軽すぎて物足りなさもあるけど😅
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🦉 これそんなにレアなんですね😳いっぱいあったからかスルーして💦買えばよかった〜😭見ながらうまいちゃん飲まはったかなって思いました😁
bouken
ポンちゃん こんばんは🌃 四合瓶のみで400本くらいだったようなので、たかちよは特約店多いと思うので割り当て少なかったんだろうなと推測🤔 いっぱい売ってたんですか😳
bouken
色々掛かってるので、うまいさんには飲んでほしいですね🤗あまりたかちよ飲んでるイメージ無いけど🤣
alt 1alt 2
名酒館 タキモト
26
SHINO
妹がタキモトにいるって言うから 尾瀬の雪どけをリクエストしたら 買うてきてくれた♡ めっちゃ美味しい!! フルーティで爽やかな甘さが 飲みやすすぎる。 大好きな銘柄になった尾瀬の雪どけ。 やはり群馬きてます…😍
GangiORIGARAMI純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
名酒館 タキモト
家飲み部
110
bouken
タキモトさんで雁木が試飲やってた時に購入 おりがらみ秋熟として売られてた商品が名前とラベルをリニューアルしたそう。少し熟したような濃厚な甘旨。メロンっぽいのかな?んで最後少し苦味。合わせる食事によっては苦味がかなり強くなる。 試飲の時はかなり甘旨に感じたけど、そうでもないかな?試飲マジックやろか 常温になると苦手な感じある💦
alt 1alt 2
alt 3alt 4
名酒館 タキモト
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
103
bouken
タキモト行ったらちょうど雁木が試飲会やってました 来週全国販売の秋限定のおりがらみを先行販売してた 半年間熟成させたって言ってたからひやおろし的なコンセプトなのかな🤔 飲んだのは ●純米大吟醸おりがらみ無濾過生原酒 フルーティーで甘旨。今まで飲んだ雁木の中でもトップクラスに旨い😋 ●純米吟醸おりがらみ無濾過生原酒 純大よりスッキリ。甘さもやや控え目。 食中にいいかも ●純米おりがらみ無濾過生原酒 米の旨味が強め。やや辛寄りかな? 漢字で雁木って書いてるやつの純米に近い雰囲気 ●純米ひやおろし 少し熟したフルーツのような穏やかな風味 冷やして飲むより常温やぬる燗が良さそう ●鶺鴒 純米大吟醸 山田錦精米歩合35% スッキリしつつ品ある吟醸香でほんのり甘味 いかにも高級酒って感じの味わい 鶺鴒って名前日本酒にちょいちょい使われるよね? 浅茅生にもあるし 4月の三宮オフ会で飲んだ雁木の槽出が美味しかったので、このラベルの雁木には美味しい印象持ってる
Harushika寿限無純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
名酒館 タキモト
家飲み部
120
bouken
寿限無は今回限りかも?との事で、あおちゃんとタキモト行った際に購入 甘旨ジューシーで酸味も強め 後半渋味を少し感じるけど全体的に濃醇甘口なお酒 個人的には鹿鳴とか裏春鹿のほうが好みかな🤔 濃醇甘口って書いたけど、スッキリ感も感じるんよね
Gakki Masamunealternative / オルタナ Fresh HOP 2025
alt 1alt 2
alt 3alt 4
名酒館 タキモト
96
あおちゃん
家飲みです🎶🎶 昨日にさけのわのboukenが京都へ来られ酒屋さん巡り🚶‍➡️ 僕が購入したのはタキモトで楽器正宗 家に帰ってよく見てみると『その他の醸造酒』て書いてる😅 他に冷蔵庫にストック有 順番抜かしで開栓! 低アルでピリピリ感、甘味と酸味がマッチング👌 後から苦味が👌 その後に個人的に苦手な酸味が残るかな?😓 飲み過ぎ注意⚠️ですね。
Kudokijozuスーパーくどき上手 改良信交
alt 1alt 2
名酒館 タキモト
98
ちばさん
最近くどき率高めだけど、また氣になるものを見つけてしまったので購入。 30%磨きの綺麗でスッキリとした味わいがめっちゃ良い。これも大好き。 いやー米違いでこんなに違うものか。
alt 1alt 2
名酒館 タキモト
94
ちばさん
印象的すぎる色使いのラベルデザイン。 愛山の33%は思っていたとおりの雑味のない美味さと綺麗さ。 くどきもすごいなー
ma-ki-
ちばさん、おはようございます インパクトのあるラベルですよね🎵 こちら私の初のくどきさんだったのですが、本当に美味しすぎて、おっしゃるように凄いって思った1本でした😋
ちばさん
おはようございます。 これもめちゃくちゃ美味しいですよねー くどき上手も良すぎです😊
alt 1alt 2
名酒館 タキモト
100
ちばさん
健康診断対策で少し減らしていたけど、無事終わったのでこちらを早速開栓。 ピチピチのガス感とフレッシュな味わいがとても良いやつ。めちゃ美味い。
ma-ki-
ちばさん、おはようございます 健康診断お疲れ様でした🍀 ミクマリさん、美味しいですよね😋 凄いシュワシュワだった印象があります😊
ちばさん
ありがとうございます。 ミクマリもめっちゃ美味しいですよね。 3日目でもまだまだガス感ありありです😊
alt 1alt 2
名酒館 タキモト
103
ちばさん
勝駒売ってるー!! 予定とは違ったけどこれは見逃すことができずに思わず購入。 大吟醸はアル添なんですね。 香りが華やかで、めちゃくちゃ美味い。美味い。
ポンちゃん
ちばさん、こんにちは🐦 凄い〜‼️ひらがなしか見たことありません😳予定から増えても買いますね😆 そして本当に美味しそう❣️羨ましいです〜😻
ちばさん
こんにちは。 勝駒を取り扱っていることさえ知らなかったのでめちゃびっくりでした。 いつかひらがなかちこまも飲んでみたいです🍶
Kudokijozu酒未来純米吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
名酒館 タキモト
家飲み部
113
あおちゃん
家飲みです♬ 久々のくどき上手 酒未来 限定に釣られて 一升瓶で買いました😊 過去を検索してみると飲んでそうで飲んで飲んで無い😅3年振り。 香りは🍈とても良い香で、微ピリピリ、とてもフルーティですが丁度良い苦味🙆 美味しい😋 問題はこの一升瓶をどう保管するか😭 横にしたら栓が外れたら冷蔵庫が😭 他の瓶に移しても味気ない😭 セラー欲しいです💰
1