ねむたKitanokatsu鳳凰普通酒Usuikatsusaburo ShotenHokkaido2025/2/11 06:36:562025/2/11カップ酒部47ねむた帰り道、北海道ポップアップストアに吸い寄せられ購入。 寒い時期に美味しそうな絵柄のカップにトキメキ😙🍶💕 外から見てもわかる琥珀色に、旨みがあるに違いないと確信せざるを得ません。 とりあえず冷やでカップ開封! 香り立ちも美味しそう。 口あたりもまぁまぁ飲みやすく、苦味と舌全体に痺れが広がるかのよう。 これは熱燗も美味しいやつ♡ ご馳走様でした😋
ねむたKikumasamuneネオカップ普通酒Kikumasamune ShuzoHyogo2025/2/1 07:17:442025/2/1カップ酒部53ねむた久し振りのカップ酒。 食べ物との相性を考えてチョイスするのもいいけれど、そういうのどーでもいいから適当に選びたくなる時に気軽に手に取れるお酒。 口あたりはスッキリ、あとからじんわり苦味の走る飲みやすさ。 『いつでも軽やかにマッチングします。』の文面通り、軽さ際立つ癖の無いお味😋 これはこれで嫌いじゃ無い。 合わせるアテを選ばないお酒。 単体だと物足りないので伴奏酒向けかな? ご馳走様でした😙🍶♩
ねむたWankappu大吟醸 巳大吟醸OozekiHyogo2025/1/2 02:08:332025/1/2カップ酒部62ねむた皆様、新年あけましておめでとうございます🎍🌅🎍 今年初めのお酒はやっぱり『御神酒』😆🎉 お酒の美味しさだけでなく、神力も宿った特別なお酒🍶✨お供えだけにしておくには勿体無いス👍 呑もうぜ 御神酒‼️ さて、カパンと開けた吟醸香、甘さがあって良い香りです。 ひやで頂きましたが口当たりは柔らか、酸味がありつつも甘みと旨みがあって新年のご馳走様に何でも合いそう。 量も小ぶりな100mlであれもこれも飲みたい年始にピッタリ! 万能で美味しいお酒でした😙🍶💕ジェイ&ノビィねむたさん、明けましておめでとうございます🌅 『呑もうぜ御神酒‼️』なんか良いですね〜🤗 可愛くて賑やかな感じな100mlはクイっと次にも繋がりそう😋 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻♀️
ねむたSenpuku呉氏爆誕カップ吟醸Miyake HontenHiroshima2024/12/7 11:07:572024/12/7カップ酒部50ねむた頂き物。 カップ酒の名称がとても良いよね。呉氏については何も知らないけれど爆誕される程の勢いの方と思うとなにかグッときます。 しかしあまり期待して居なかったのでかなり放置していたのですが、ところがどっこい美味しかった😆👍✨ 香りはフルーティ系、口あたりも飲みやすく滑らか、味わいも甘味がありあとから旨味もやって来ます。 いやいや、これは美味しい。 もう一本あっても全然良いね。 蔵元さんの作るお酒をチェックしたくなる良酒でした。 うまーい😚🍶💕
ねむたTamajimanTOKYO TAMA CUPIshikawa ShuzoTokyo2024/11/15 11:22:562024/11/15カップ酒部45ねむたふんふん、石川のお酒かと思ったら東京のお酒! にゃんこ🐈のラベルが可愛くて好き👍 ほんのり琥珀色で香り立ちが穏やか。 口あたりが良くて、酸味を感じます。 じわじわ口に残る味わいもまた良し😚🍶💕
ねむたIchinoideKuge HontenOita2024/10/12 09:46:532024/10/12カップ酒部49ねむた人からの頂き物。 カップがポストと鳩の絵柄でふみの日みたいなカップだなぁと思っていたら、10月1日から郵便料金値上げなんですってね。 今は封書が110円だっけ?と言うわけで開封パカーン⭐︎😆🍶 見た目はなかなかの琥珀色。 可愛いカップに似合わず古風な香り、これは熱燗が美味しそうだ♡ と、まずは冷酒でちびり…。 ん?!甘い!ツンと来るものがあまりなく、飲みやすい。そして口の中で甘く広がるこの旨み♡ いけるねぇ、するするいけるねぇ〜。 とはいえお酒に弱い体質なのでそこそこに、次は熱燗🍶 んっ!おぉっ!思った通り! お酒の旨みが膨らんでまろやか〜で良いお酒♡ たいへん美味しゅうございました😙🍶💕ポンちゃんねむたさん、こんにちは🐦 そういえば郵便料金上がったんですね!上がり方にビックリ😳それにしても可愛いカップ酒😻見たら買ってしまいそうなくらいに😊
ねむた千代の園くまもと酒普通酒Chiyonosono ShuzoKumamoto2024/8/23 13:40:592024/8/23カップ酒部52ねむた久々にお酒😙🍶🎶 ほ〜〜〜んのり琥珀色。 香りはあまり無く、やや青梅のようなフレッシュさ? 飲み口は口あたりよく、酸味があって、昔っぽさのあるお酒。 燗してみてキューっと来るものがありつつも味に丸さが出て、うん、美味しい😋 ご馳走様でした。
ねむたKinryoせとのあお純米吟醸NishinokinryoKagawa2024/7/15 10:04:032024/7/15カップ酒部55ねむた今日は、海の日㊗️なので(多分きっとおそらく) 🐟日本酒水族館 せとのあお🐟を開封😙🍶💕 缶がとっても可愛くて購入したのですが、中身もとっても美味しくてこれはもう一本アリですね! ほんのり甘みのある吟醸香がし、口あたりはするっと滑らか。 おとなしいお酒なのかな?と思っていたら、あとから芳醇な旨みが来て、あっ美味しい😋 これはつい美味しくてペースを忘れる奴。 買って良かった。 ご馳走様でした😊💕
ねむた彩華大吟醸生貯蔵酒Nakano ShuzoAichi2024/7/13 10:45:122024/7/13カップ酒部47ねむた緑萠ゆる季節の空のようなジャケットが眩しいカップ酒🍶😊 見た目ほんのりとした濁りがあり、 フルーティな香り。 ラベルに『5〜10℃に冷やしてお飲みください。』とあるように冷酒向きのようなので、それに順じて頂きます😙🍶💕 口あたりが柔らかくて飲みやすく、ほんのりシビシビからの軽やかな旨みが何にでも合いそう。 万人にオススメお手頃酒🍶 ご馳走様でした😋
ねむたNebuta純米MomokawaAomori2024/7/3 13:35:432024/7/3カップ酒部52ねむたジャケ買い🤩 仕事とかそんなので頭に来て般若の面みたいな気持ちになった時に飲もうと取っておきました。 しかし大魔神のようになる前にワクドキ♡が抑えられず、開封パカーン😆🍶✨ 薄琥珀色のほんのり甘味を感じる吟醸香。 口あたりはサラッとしていてクラシック気味ながらも飲みやすい。 冷酒で始めましたがこれは燗でも美味しそうかも?🤔❓ 思い立ったが早速燗♩ おっ、鼻にキュッと来るこの感じ!染みる〜! ふむ、酸味がかなり前面に出てリフレッシュする感じ? どちらかっていうと私のおススメは冷酒かな〜。 面白ご馳走様でした😋🍶❤️
ねむた大関夢みるまえのひつじ純米にごり酒OozekiHyogo2024/6/8 14:20:412024/6/8カップ酒部50ねむたさわやかな香り立ちと滑らかな口あたり。 正に取っておきたいとっておき。 な、の、に、 料理酒を料理途中で切らしている事に気が付いて! やむなくカップ酒開封🍶😭 半分くらい料理で持ってかれた! どうせ飲むか食べるかの違いじゃないって? そ ん な ば か な 痛恨の極み😭 また探して買って来よう。
ねむた黄桜純米吟醸KizakuraKyoto2024/4/6 09:08:432024/4/6カップ酒部52ねむたカッパっパーるんパッパー♪ 黄色い桜とお祭りムードなデザインが素敵😊 パカンと開けると🌸あら、良い感じの吟醸香🌸 見た目に透明感がありますが、ちょいクセがありますね。 私はコレは冷酒で欲しい感じかなぁ?🤔 冷蔵庫で冷やしてから室内で頂くと、缶の表面が汗をかき、白肌美女カッパさん達の肌にしっとり感が増してoh!sexy!(なんでやねん) 黄桜と聞いてイメージを外さない、そんなお酒🍶 ご馳走様でした🙏
ねむた桜うづまき桜うづまき酒造Ehime2024/3/30 09:32:082024/3/30カップ酒部51ねむた暖かい日が増えてきて、こちらも段々と桜の蕾が綻び始めました。 そう、これを待ってました!😙🍶💕 桜の柄と色使いがかわゆいカップ♡ 桜の時期はとりあえずカップがわりにして楽しもうかしら♪ それはさておきレッツお味見😚🍶💕 ひや状態でパカンと開けて、第一印象。 あっ、これ温めると美味しい奴やん💡 そんな感じの吟醸香に胸がトキメキ♡ 口に含んで、あっ!違うわコレ温めなくても美味しい奴やん😋 口あたりが柔らかで、旨味があって尖りや変な癖がなくて飲みやすい。 どんな料理にも合わせやすそうでお花見に持ち込むのもメッチャあり👍 ご馳走様でした☺️
ねむた大阪カップNaniwa ShuzoOsaka2024/3/26 07:06:282024/3/26カップ酒部50ねむた色はほんのり琥珀色。 しっかり香る吟醸香の中にフルーティな甘みを感じて美味しそう♡ クラシックな味わいかな?と思いましたが口あたりがなめらかで広がる旨味が穏やかで心地良い♡😚🍶💕 冷酒、ひや、熱燗のどれでもいけそうなお酒かな?🤔 たこ焼きのしっかり味とだと酸味が際立って締まるような? ところで製造元の浪花(なにわ)酒造さんのHPを見たら『たこ焼きに合う酒カップ』や『お好み焼きに合う酒カップ』もあって俄然興味が沸きました。 あとこの大阪カップの紹介ページもあり、特徴やどんな人に向いているか、期待できること等大阪らしく、思わずフフッと頬が緩みました。 強めの『可愛い』、好きです👍 楽しいひとときありがとうございました!😋🍶💕
ねむたTakamasamune佳撰OkishuzouShimane2024/3/15 13:54:452024/3/15カップ酒部52ねむたカップがかわゆ! 香り立ちはクラシック。 酸味がある味わいで旨味があって飲みやすい。 ご馳走様でした😚🍶💕
ねむたHokosugi杉の子カップMie2024/3/9 12:26:102024/3/9カップ酒部51ねむた来たね、杉。 来たよね、杉。 だから開けるよ杉の子カップ😚🍶♪ ま〜、とってもしっかり琥珀色。 これは期待できぬのでは無いかなと思いつつ開封。 うむ、見た感じ通りクラシカル。 しかし口あたりはツンと来ず、酸味がありながらも旨味が感じられて飲みやすい! お手軽に買える所で入手しましたが悪くない。 魚の煮付けとかそういうので頂きたい旨酒でした😋
ねむたToko純米吟醸原酒Kojima SohontenYamagata2024/2/13 14:20:142024/2/13カップ酒部53ねむたパカンと開けるとぶわっと広がる香り立ち。 フルーティでこれはきっと美味しい予感😚🍶💕 口あたりは柔らかく、旨味がしびしび〜っと広がります。 余韻も長く、ずっと美味しい♡ 冷酒で頂きましたが、濃く、美味しいお酒でした😋
ねむたNanbubijin吟醸NanbubijinIwate2024/2/11 16:07:352024/2/11カップ酒部63ねむた飲みやすくて感想を書く前にツルッと飲み切りそうになるお酒😚🍶💕 色味はほんのり琥珀色。 香り立ちはフルーティ。 口あたりは綺麗であとからじわじわ旨味がやってきて飲み飽きない。 冷酒で頂きましたがそのまま全部飲みきっちゃった😋 ご馳走様でした♡
ねむた鬼ころし普通酒Kingu JozoHyogo2024/2/2 14:10:182024/2/3カップ酒部43ねむたこのカップ酒を見掛けてから、ずっと今日のこの日を待っておりました。そう、節分です! 鬼ころしカップ!呑むなら今日でしょ! ということで開封カンパーイ🎉😚🍶 開けてみるとほんのりとした色みと昔ながらの吟醸香。 口あたりは甘く、じわっと何が広がります。 う〜ん、これは燗して頂くのが美味しいか?と温めてみましたがさほど変わらないかな? 鬼はころせなさそうですが、飲みやすいお酒。 ご馳走様でした😋
ねむた岩手の地酒特別純米Suisen ShuzoIwate2024/1/1 16:05:172024/1/1カップ酒部54ねむた前のが爽やか系だったから 次は旨口系が呑みたくて…。 ラベルが好みでこりゃ買うやろと購入しましたが、商品名が『岩手の地酒』って面白いな😗❗️ わかりやす❗️ そしてなんか美味しそ❗️ そして推奨温度帯が缶に記載されているのも有り難い。 どうやら有名な『雪っ子』を作っている酒造さんみたい。 で、お味😋🍶♪ カパンと開けて見るとなかなかしっかり琥珀色。 う〜ん、これは期待出来る。 香り立ちも穏やかで、 口当たりもまろやかで呑みやすい💕 ひやで頂きましたが、これは確かにぬる燗美味しい奴だなと確信。 旨味がじ〜んわりと広がって美味しいお酒でした😚🍶💕