Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
Chayazaka45Chayazaka45
基本、東北の酒LOVER。 特に田酒を愛す。

注册日期

签到

169

最喜欢的品牌

1

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Sumiyoshi銀 特別純米特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
12
Chayazaka45
樽平酒造 山形 @銀山温泉 古勢起屋別館 黄緑がかった純米らしい色合いと しっかりした味わいに 檜樽の香り 酒蔵のポリシーで純米酒しか 製造しないとのことで 流石の自信作。 山菜料理にGood!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
Chayazaka45
青木酒造 新潟 ラベルが日本酒と思えない ユニークなキャラのデザイン がしかし、さすが酒処魚沼産ならではの 純米ながらキレのある味わいは 見かけによらず本格派 脂ののった刺身にGood!
Asabiraki純米大吟醸 赤ラベル純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
Chayazaka45
あさ開き 岩手盛岡 麹から全てAll IWATEと 作り手の意気込みとプライドを 感じる一本。 純米大吟醸らしく フルーティーな香りに スッキリとした味わい。 サラリとしてるので アジフライなどにGood❗️
Tenjomugenさんまに合うお酒特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
13
Chayazaka45
中勇酒造 岩手 @目黒 菜の花 さんまに合うお酒 その名の通り、しっかりボディ ながらもキレもあり 「さんまは苦いかしょっぱいか」 など考えるまでもないマリアージュ 当然、秋刀魚の塩焼きにGood!
ひるぺこ
Chayazaka45さん、こんばんは。秋刀魚に合うお酒、というネーミングだけで興味津々!高級魚になってしまった塩焼き秋刀魚の苦味も含めて受け止めてくれてお酒なんですね😊気になるー🐟✨
Hishiya別撰純米 中どり原酒純米原酒中取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
Chayazaka45
菱屋酒造 岩手 @目黒 菜の花 田酒で一世を風靡した杜氏 津村氏が手がけた純米酒 熟成酒のような濃厚な黄色で さぞかし強烈な味わいかと思いきや 重厚ながら芳醇な味と 香りのバランスはさすが。 ほや刺身にGood!
alt 1
alt 2alt 3
19
Chayazaka45
南部美人+B 岩手 @目黒 菜の花 岩手の有名銘柄 フルーティー芳醇甘口の いかにも東北酒の定番テイストで 安定感抜群 なすの揚げ浸しにGood!
alt 1
alt 2alt 3
18
Chayazaka45
高千代酒造 新潟魚沼 越後の百名山、巻機山にちなんだ 純米酒。その名の通り また、いかにも酒処魚沼らしく、 清々しくも奥深い味わいに 登頂を果たした山様を思い出させます。 大根の漬物にGood!
alt 1
alt 2alt 3
12
Chayazaka45
河津酒造 熊本阿蘇 日本酒も焼酎も定評のある 老舗酒蔵 純吟ながら純米酒のようで、 しかも開けたては黄緑がかった美しい色合 で、純米のようなパンチがありながら、 甘すぎずのキレもあり 天然マグロの赤身刺身にGood!
alt 1
alt 2alt 3
17
Chayazaka45
浅間酒造 群馬 創業明治5年の酒蔵とのこと。 老舗だけにどっしりとした純米で、 昔ながらの黄色がかった 見た目もありながら、 フワッと香るフルーティー感もあり、 バランスがいい。 イカリングにGood!
alt 1
alt 2alt 3
18
Chayazaka45
三春酒造 福島 @福島駅 ふう凛 フルーティーかつ、 しっかりした味わいで いかにも東北の酒らしい。 戻りかつおの刺身にGood!
Okunomatsu特別純米生貯蔵特別純米生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
15
Chayazaka45
奥の松酒造 福島 東北の酒らしい フルーティーかつ重みもあるテイスト なんでも「もやし」という麹菌を 使っているとのこと。 コンビニのミニボトルにしては なかなかのクオリティ。
alt 1
alt 2alt 3
21
Chayazaka45
北海道 上川大雪酒造 緑丘蔵 十勝の酒。 かなりふくよかでボディもしっかり目。 愛する田酒に匹敵するテイスト。 ラベルもシャレてる。 豚料理にGood!
Hakkaisan魚沼で候純米
alt 1
alt 2alt 3
19
Chayazaka45
新潟 八海醸造 言わずと知れた超有名ブランド 八海山の魚沼地域限定品。 ネーミングだけではなく 味も確か。 純米ながら八海山らしい さらっとしたテイスト。 かき揚げ天ぷらにGood!
Kakurei吟醸 生吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
18
Chayazaka45
新潟 青木酒造 言わずと知れた有名ブランドの 吟醸生。 擦りガラスでボトルで涼しげかつ テイストもスッキリでキレがあるので 暑い時期の一杯目にいいですね。 ローストビーフにGood!
水神純米吟醸大辛口純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
14
Chayazaka45
岩手 あさ開き @盛岡 番屋ながさわ 日本酒度+11度で かなり辛口。 スッキリしてるので、 クセの強い料理と合わせて。 ホヤの刺身にGood!
alt 1
alt 2alt 3
18
Chayazaka45
岩手 南部美人 かわいいワンカップ缶。 色合いとデザイン、 もちろん飲みやすさも いいサイズ 本醸造ながら 香りとトロミもあり楽しめる。 スモークチーズにGood!
5