てつやTenbi純米吟醸生酒にごり酒Choshu ShuzoYamaguchi2025/2/10 11:57:152025/2/10家飲み部22てつや★3.9 にごり特有の米感。甘み、フレッシュ、ピチピチ、最後にスッと切れ上がる。若干のグレープフルーツ感。
てつやBanshuikkon純米吟醸San'yohai ShuzoHyogo2025/2/8 10:51:462025/2/8家飲み部14てつや★4.0 超辛と謳っているだけあってキレは抜群。旨みも存在していて最強の食中酒か。
てつやShichihon'yariプロセスラベル純米吟醸Tomita SaketenShiga2025/2/6 10:38:262025/2/6家飲み部24てつや★4.0 ガス感があって辛口。やや苦味も感じる?がそれがまた好み。するりと飲みやすい。
てつやHirotogawa純米吟醸生酒Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/2/2 13:01:072025/2/2家飲み部20てつや★4.0 生酒の旨ジュワとスッキリした甘さ。バランスの取れた美味しいお酒。
てつやHakurakusei純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/2/2 11:28:222025/2/2家飲み部18てつや★3.9 究極の食中酒を謳うだけあって綺麗で雑味のない良いお酒。少し酸味も感じられて熱燗にしても美味しそう。
てつやAKABU純米吟醸生酒赤武酒造Iwate2025/2/1 11:21:072025/2/1家飲み部20てつや★4.2 ガス感あり。鼻に抜ける甘みと旨み。もったりしすぎずキレあがり良し。バランス良くてするする飲める。
てつやYokoyama Goju純米大吟醸生酒Omoya ShuzoNagasaki2025/1/19 09:35:282025/1/19外飲み部18てつや★4.1 甘みと旨みがつよめ。ジューシーであて無しでいける。
てつやKoeigiku特別純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/1/19 08:56:332025/1/19外飲み部22てつや★4.0 酸味柑橘系がぐわっときて甘みもあり、最後にキレ上がり。飲みやすくてうまい。
てつやMikotsuru純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/1/17 11:04:472025/1/17家飲み部16てつや★3.9 微発泡であっさりとした味わい。飲みやすい。
てつや原田特別純米にごり酒HatsumomijiYamaguchi2025/1/7 11:14:342025/1/7家飲み部14てつや★3.9 辛口のにごり。ジュワッと米の旨みが広がった後に苦味が舌にのこる。うまい。
てつや原田純米大吟醸原酒生酒無濾過HatsumomijiYamaguchi2025/1/1 10:42:442025/1/1家飲み部17てつや★4.1 どっしりボディで米の甘みと雑味あり。重ためなので飲み疲れしてきそう。
てつや原田特別純米HatsumomijiYamaguchi2024/12/30 12:10:122024/12/30家飲み部15てつや★4.0 甘みと酸味のバランス良し。開けたてでピチピチした雑味もありうまい。
てつやBo純米大吟醸無濾過外池酒造店Tochigi2024/12/27 12:17:222024/12/27家飲み部18てつや★4.1 ピチピチ、ジュワジュワ系。雑味あるが炭酸感でスルスルと飲めてしまう。雄町のしっかりした甘さも出ていておいしい。
てつやUrazato純米吟醸生酛原酒Urazato ShuzotenIbaraki2024/12/27 11:54:192024/12/27家飲み部15てつや★4.0 古臭い生酛らしさはなく、いい旨味と風味が感じられる。雑味も感じられ、飲みやすくておいしい。