てつや十六代九郎右衛門メガネ専用Yukawa ShuzotenNagano2025-11-23T12:28:50.799Z2025/11/23家飲み部22てつや★4.0 アミノ酸系の旨みたっぷりのお酒。メガネコラボシリーズの中では1番好きかも。
てつや田林特別純米生酛Tanaka ShuzotenMiyagi2025-11-07T11:04:56.025Z2025/11/7家飲み部19てつや★3.7 生酛のどっしりとした造り。風味豊かだが味はあっさり目で料理と合わせやすい。
てつやMutsuhassenETERNAL特別純米原酒中取り無濾過Hachinohe ShuzoAomori2025-11-04T11:57:19.307Z2025/11/4家飲み部24てつや★4.1 ソーダ香と旨みの先制攻撃。そこからドライに切れあがって最後に少しアルコール感。バランス取れてるけど尖りもあってうまい。
てつや町田酒造メガネ専用純米吟醸生酒Machida ShuzotenGunma2025-10-26T12:09:18.976Z2025/10/26家飲み部25てつや★4.0 スペック載ってない。 香りは酸味系かと思ったが、飲んでみると重厚感のある甘みとキレ。なにやら雑味も感じられて無濾過生原酒な雰囲気。
てつやTakachiyo純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025-10-24T12:14:45.756Z2025/10/2419てつや★4.0 フルーティーだが甘すぎずバランスの良いお酒。
てつやTorai純米吟醸Rokka ShuzoAomori2025-10-18T12:08:03.680Z2025/10/18家飲み部23てつや★3.8 酸味とアミノ酸系の味と苦味がアタックしてくる。漂う甘みと余韻のアルコール感。
てつやMakihata純米吟醸生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025-10-16T11:11:30.085Z2025/10/16家飲み部21てつや★4.1 無濾過生らしいジュワッと感。上品な甘さと香り。最後はスッときれてするする飲めそうなお酒。 ひらがなたかちよシリーズのほうが個人的には好み。
てつやSenkin純米吟醸生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025-10-14T10:28:15.588Z2025/10/14家飲み部23てつや★3.8 口当たりのソーダ香がいい感じ。酸味つよめで原酒のわりにあっさり。焼き鳥と飲んでるけど、マグロのお刺身とかに合いそう。
てつやDokan純米太田酒造 千代田蔵Hyogo2025-10-05T10:51:53.927Z2025/10/5家飲み部20てつや★3.7 辛口の食中酒。スッキリしていて料理を邪魔しない。嫌味のないお酒。
てつやTsukiyoshino特別純米月吉野Nagano2025-09-30T13:15:46.493Z2025/9/30家飲み部19てつや★4.0 澄みわたる一杯。足し算ではなく引き算うまーなお酒。雑味なくきれい。燗にしてもいい風味が出そう。秋の夜長にいかが。
てつや奥夢山水十割純米吟醸原酒ひやおろし山﨑Aichi2025-09-28T09:48:27.455Z2025/9/28家飲み部21てつや★4.1 原酒ならではの濃さ。濃い辛口だが、それを微発泡でやわらげてバランスをうまく取っている。
てつやKoganesawa純米吟醸山廃原酒中取り無濾過Kawakei ShotenMiyagi2025-09-25T11:00:19.795Z2025/9/25家飲み部22てつや★4.0 程よい酸味と辛口。原酒の重たさもあるが、食事と合わせるとちょうどいい。
てつやHaginoメガネ専用純米吟醸Hagino ShuzoMiyagi2025-09-24T11:13:38.924Z2025/9/24家飲み部20てつや★3.8 酸い〜。アミノ酸系の旨みでこれはこれであり。
てつや宮寒梅純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025-09-12T13:37:21.164Z2025/9/12家飲み部20てつや★3.9 開栓したてのジュワッと感あり。辛口めでうま口、最後に苦味が舌に残る。
てつや亀の海純米吟醸Tsuchiya ShuzotenNagano2025-09-04T12:32:41.661Z2025/9/4家飲み部24てつや★4.0 アミノ酸系のうまみ。うま口でバランスのいいお酒。
てつや亀の海純米大吟醸原酒生酒無濾過Tsuchiya ShuzotenNagano2025-09-02T12:08:38.890Z2025/9/2家飲み部25てつや★4.0 初亀の海。甘さと酸と辛さのバランスが良く無濾過生原酒らしさもあり飲みやすい。
てつやHanamura純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025-08-31T10:55:13.013Z2025/8/31家飲み部23てつや★4.1 上品でジューシーな甘み。最後にスッと切れ上がってくどくない。花邑の中では好きなお味。
てつやYamakawa Mitsuo純米吟醸© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2025-08-29T11:56:56.492Z2025/8/29家飲み部18てつや★3.8 10周年にちなんで10号酵母で醸したお酒。酸味系でモダンな仕上がり。最後のアルコール感がまろやかだと尚よし。
てつやHanamura純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025-08-27T11:44:17.393Z2025/8/27家飲み部27てつや★3.9 口当たりよく最初に雄町らしい甘みと香りが広がる。最後にアルコール感がたってくるのが少し残念。