Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
のりやまのりやま

注册日期

签到

31

最喜欢的品牌

0

最常签到的品牌

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kikusuiふなぐち 菊水 一番しぼり
alt 1
17
のりやま
甘い香りがする印象です。 日本酒らしい日本酒で和食に合う感じです。自家製のグラタン皿料理、鶏もも肉の蜂蜜醤油焼きと一緒にいただきました。
alt 1
17
のりやま
札幌駅近くの居酒屋で飲みました。 メニューにある日本酒は北海道の国稀と、なぜか茨城県の、このお酒のみでした。 初めてのお酒でしたがとても飲みやすいお酒でした。水のごとしと言った感じでした。
alt 1
20
のりやま
自分には、この上なく飲みやすい。「お米」と言うフルーツでできた微炭酸のアルコールと言う感じです。 最初振り混ぜるのに気づきませんでした。にごりがあるのを見て後から気づきました。
Torai特別純米酒 超辛口
alt 1
21
のりやま
すっきりとして,とても飲みやすいお酒でした。 たちポン酢とともに。 撮影が下手すぎてすみません。
alt 1
18
のりやま
義母の葬儀(神道)で供えられたお酒です。数日経ち、妻と晩酌。 一口目は「癖が強い?」と思いましたが、続けて飲むと、実は飲みやすいお酒でした。
alt 1
18
のりやま
お店の大将が広くお薦めしている日本酒。北海道に住んでいながら久しぶりに飲んだ気がします。 これまた、自分はわずかな酸味を感じます。
Hoken純米酒 超辛口
alt 1
20
のりやま
自分の思っていた超辛口とは違う感じでした。フルーティーな香りがしたのは自分だけでしょうか。 素人すぎてすみません。
alt 1
14
のりやま
幣前橋の近くの居酒屋で、美味しい料理を食べながら家族と飲みました。 以前飲んだ印象よりもずっと飲みやすかったです。海鮮料理と合います。  ちなみに釧路のお土産屋さんには「福司ケーキ」と言うお菓子が売られています。
Haneya純米吟醸 煌火
alt 1alt 2
19
のりやま
富山駅近くの初めて行った料理店で飲みました。蓮根の天ぷらや牛すじ煮込にも合うお酒でした。 自分にはフルーティーな感じがしました。飲み過ぎ注意です。
1