hassanShichihon'yari純米 山田錦 ひやおろし純米ひやおろしTomita SaketenShiga2022-10-10T11:20:02.640Z24hassan毎年10/1発売。滋賀のひやおろしでは外せない1本。 米の旨味たっぷりなので、寒くなってきた今は燗がぴったり。
hassanYuki no Bosha純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろしSaiya ShuzotenAkita2022-10-10T03:38:38.655Z26hassan控えめな香り。すいすい進みます。
hassanKitajima玉栄 中取り純米吟醸 直汲み 無濾過生純米吟醸中取り無濾過Kitajima ShuzoShiga2022-10-10T03:35:05.938Z23hassanピチピチのガス感ですっきり。
hassanAsajio鶺鴒鳴 特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過HiraishotenShiga2022-09-20T13:09:09.249Z21hassanまだ、ひやおろしも飲んでないのに先に新酒です。フレッシュなガス感でジューシーな酸味です。
hassanMatsunotsukasa純米吟醸 あらばしり 生純米吟醸生酒Matsuse ShuzoShiga2022-09-20T13:03:04.852Z19hassanアルミパックの開封にテンションがあがります。ピチピチのガス感。フレッシュでフルーティです。
hassanFurosen山廃仕込 純米吟醸 うすにごり 生原酒純米吟醸山廃原酒生酒Uehara ShuzoShiga2022-09-20T12:56:48.889Z17hassan今年初の山天。コクがあってやっぱり旨いです。
hassan琵琶の長寿「真夏の新酒搾りたて」純米吟醸 活性にごり酒純米吟醸にごり酒池本酒造Shiga2022-06-16T10:03:57.626Z17hassanシュワシュワでクリーミーです。夏にこれが飲めるのはうれしい。
hassanHaginotsuyu雨垂れ石を穿つ 十水仕込特別純米生酒特別純米生酒Fukuiyahei ShotenShiga2022-06-11T12:58:49.202Z17hassan生酒のフレッシュさのあとに、濃厚な甘み旨みが広がります。
hassanSanrensei白 純米吟醸生原酒 おりがらみ純米吟醸原酒生酒おりがらみMifuku ShuzoShiga2022-06-02T11:21:43.352Z18hassan旨味、甘味、酸味、吟醸香のバランスがあり、粗めのおりがgoodです。
hassanSanrensei限定番外編2 愛山純米吟醸原酒生酒Mifuku ShuzoShiga2022-04-23T13:01:55.824Z18hassan3月に飲んで、あまりの美味しさにすぐリピート購入しました。ジューシーな酸味と甘さに米の旨み…やっぱり美味しい。限定版やけどまだ売ってるかなぁ。
hassanFurosenfurousen 純米吟醸 活性にごり 生原酒純米吟醸原酒生酒にごり酒Uehara ShuzoShiga2022-04-17T14:12:43.276Z23hassan昨年のfurousenは勢いよく天井まで栓が飛んだけど、今年はプシュッで終了…ちょっと物足りなく感じてしまった😅 でも味は変わらず、しゅわしゅわでフレッシュでおいしい!
hassanKitajima吟吹雪 純米吟醸 直汲み純米吟醸原酒生酒Kitajima ShuzoShiga2022-04-10T11:41:49.628Z16hassan写真を撮る前に呑み始めてしまい…あわてて撮りました。 直汲みのぴちぴち感のあとドライな味わい。最後に甘味と苦味がきます。気づいたらどんどん呑んでしまってました。
hassanSanrensei限定番外編2 愛山純米吟醸原酒生酒Mifuku ShuzoShiga2022-03-22T11:22:31.240Z22hassan番外編の今年のテーマは「米違い、その米使うか!?」シリーズ。そのテーマで愛山使うかって感じですが… ジューシーな酸味と香りに米の旨味が広がります。限定じゃなく定番にしてほしいほどの旨さです。
hassanHaginotsuyu今朝しぼり純米吟醸原酒生酒Fukuiyahei ShotenShiga2022-03-13T14:14:00.866Z17hassan今年は3日遅れの引き取り・開栓になってしまいました。毎春恒例のフレッシュな味わい。
hassanKitajima生酛渡船 純米吟醸生原酒 R2BY純米吟醸生酛原酒生酒無濾過Kitajima ShuzoShiga2022-03-05T11:36:05.427Z15hassan生原酒を1年瓶熟成されたとのことですが、まだまだフレッシュな感じ。蔵元おすすめはぬる燗とのこと。いろんな温度を試してみましたが、個人的な好みは常温から人肌燗かなぁ…
hassanEmishikiSensation 青ラベル生酒EmishikiShiga2022-02-20T01:49:05.178Z32hassan甘酸っぱいリンゴのような香り。でも甘ったるくなくすっきりとした味わい。すーっと飲めてしまいます。
hassanFurosen参年熟成 特別純米 山廃 原酒特別純米山廃原酒Uehara ShuzoShiga2022-02-17T11:05:35.180Z21hassanどんなに寒くても一杯目のビールがやめられない私。ただここまで寒いと身体が冷えてしょうがない。そこで温まる熱燗を。カラメル、ナッツを思わせるちょっとクセのある味わいがやめられません。燗酒はこれ一択!