Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
2P8F2P8F
主にワンカップ酒など。

注册日期

签到

239

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
22
2P8F
割と普通の伯楽星って都内だとなかなか見ない。仙台の特約店に行くと手頃に買えるのが羨ましいね
alt 1
22
2P8F
夏の純米原酒。御徒町の吉池で発見。梅のような爽やかでフルーティーな香り。濃厚な原酒の旨味。冷やで飲んでたら速攻で無くなってしまった。美味。 #家飲み #晩酌
alt 1
22
2P8F
上撰 近江の地酒。辛口というとドライで淡麗な印象が強いがこれはコクがある。美味しいのに四合瓶は値段が1k切ってて良いんですか。また買いに行こ。#家飲み #晩酌
alt 1
16
2P8F
澤乃井の小澤酒造では好きなブランド。蒼天はみんな美味い。
Sawanoi吟醸新しぼり吟醸
alt 1
17
2P8F
試飲して美味しかったので購入。キリッと透き通る感じ #家飲み #晩酌
alt 1
24
2P8F
しぼりたて純米酒生原酒。いつもの鶴齢に比べて飲むと舌の根元で仄かに酸味とシュワシュワと発泡を感じるこれぞ生原酒〜。こんな鶴齢も好き。 #家飲み #晩酌
alt 1
16
2P8F
金印。昔の2級酒の分類ながら甘さがあり美味しい。鷲の尾といえば定番のラインらしい。
alt 1
17
2P8F
割りと関東近辺でも手に入る印象の活性原酒。白く濁ってて甘辛な感じで美味しいですよね。改めて見ると岩手の酒造だったのね #晩酌
alt 1
33
2P8F
日本酒居酒屋で飲んで美味しかったので買いたかったお酒。日本橋のはせがわ酒店にて発見。レギュラーシリーズでも十分美味しいのですが…インプレッションとか飲んだらどうなるのかすごい気になります。 #家飲み #晩酌
興譲純米大吟醸
alt 1
25
2P8F
興譲と書いて「ゆずるをおこす」。山形の酒造好適米「雪女神」を 38%まで磨いた純米大吟醸生酒。近所のスーパーで発見。あっさりした甘さの後にスッキリとしたキレ。香りもフルーティーで良いです。 #家飲み #晩酌
alt 1
26
2P8F
別撰 御徒町の吉池にて1人1限で売っているのを発見購入。リーズナブルな価格でしたが淡麗でペロッと行けました #家飲み #晩酌
alt 1
26
2P8F
長野に行ったらよく買う日本酒その2 大雪渓 善光寺御開帳バージョン 駅ナカの立呑で試飲して美味しかったので購入 #sakenowa #晩酌
alt 1
25
2P8F
以前奈良井宿に行ったあと買えなかった宿題酒。長野駅のMIDORIで発見。飲むと少し甘さを感じたあとにしっかり辛い。香りもGood。次は720mlで買いたいな〜 #家飲み #sakenowa
alt 1
19
2P8F
風穴貯蔵。アルプス正宗にもあったけど風穴貯蔵の酒って後味がまろやかになる印象 不思議! #家飲み #晩酌