みもりKamoshibitokuheiji別誂(べつあつらえ)Ban JozojoAichi2025/1/25 11:07:56ペアリング部24みもりふるさと納税で購入 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) ※兵庫県産山田錦100% 精米歩合35% アルコール分15% 味について 先味にピリリと酸味とスパイス感 中味から後味に程よく苦味が残る おすすめ料理 スモークサーモン
みもりKamoshibitokuheijihumanBan JozojoAichi2025/1/18 10:16:42家飲み部24みもりふるさと納税で購入 味について •フルーティーでさわやか •口のまわりにピリリと刺激がある •甘味が程よくあり •うま味がしっかりあり •中味に渋味と苦味の間みたいな重めの味がある •後味はスッキリ 熱燗、ぬる燗も楽しめたがやっぱり冷やした方が味が分かって感動する。
みもりKamoshibitokuheiji彼の地Ban JozojoAichi2025/1/12 11:27:16家飲み部25みもりふるさと納税で購入 香りについて 高い すごく良い香り 甘味があるのかと期待させられる 味について 軽やか 先味にピリリと刺激と酸味がある 旨みが強い 中味はスッキリ 後味には少し青臭さが残る感じ 相性の良かったお料理 ホタテの刺身
みもりHakutsuruハクツルHakutsuru ShuzoHyogo2025/1/6 03:27:5722みもり@イオン ¥240位 熱燗にしていただきました 味について •アルコール臭が強め •甘みもあるが旨みもある •冷えた体に染みる〜 ぬる燗 •甘味が増してきて味が濃くなった感じ
みもりOgosebairin巳純米吟醸Sato ShuzotenSaitama2025/1/2 04:27:4221みもり@佐藤酒造 ¥2500位 杜氏のまりこちゃんおすすめの一本 味について 熱燗 •先味に米の旨み、甘さ •後味はすっとキレが良い 佐藤酒造のお酒は全て純米とのこと。
みもりHatsumago魔斬 超辛口 生酛純米大吟醸純米大吟醸生酛Tohoku MeijoYamagata2024/12/31 11:22:20家飲み部22みもり@こみや酒店 ¥1700位 720ml 味について •先味に米の旨みと甘味がある •中味からすっと風味が消える •後味には少しアルコール感が残る •お料理を引き立てるやつ
みもりOgosebairinまりこのさけ純米吟醸Sato ShuzotenSaitama2024/12/31 11:04:39家飲み部17みもりいただきもの 味について フルーティー しっかりと甘味が感じられる 色は少し茶色がかっている
みもりOgosebairinしぼりたて 純米原酒 一番酒Sato ShuzotenSaitama2024/12/30 23:54:41家飲み部19みもり@佐藤酒造 ¥1500位 味について 若い感じ! 香りも味も角があってフレッシュ ちょい辛口 原材料名 米、米こうじ 精米歩合 65% アルコール分 16度
みもりKamitaka純米酒 水酛仕込みEigashima ShuzoHyogo2024/12/30 23:48:43家飲み部20みもりドラッグストアにて購入 ¥1000位 色について 少し茶色がかっている 商品には山吹色と表現されている(素敵) 味について 甘味が強く、熟成香がある シンプルに言ってしまうと味醂みたい
みもりKamotsuru寒造り純米酒Kamotsuru ShuzoHiroshima2024/12/28 10:54:01家飲み部20みもり@セブン ¥1,000位 720ml やや辛口との記載に納得 先味に米の風味とピリリとした酒感がある 後味に残らずスッキリ! おすすめの飲み方に熱燗がない(T ^ T) でも熱燗にしても飲んじゃう
みもりTaketsuru純米にごり酒 酒精 竹鶴Taketsuru ShuzoHiroshima2024/10/12 12:10:5216みもり¥1320,720ml @こみや酒店、川口市 味について 米の香りと樽っぽい香りが強めにきて、米の味が持続的にある。インパクト大!
みもりTsuchidaTsuchida12Tsuchida ShuzoGunma2024/10/12 11:54:3518みもり¥2000,720ml @こみや酒店、川口 ラベルデザインがおしゃれ フタのロゴもかわいい 味について フルーティーな香り 先味甘味があり、ワインのよう 中味から後味にかけてしっかりとした米の風味 味、うま味、甘味が強いので食前酒とかに最適かと。
みもりTenbiChoshu ShuzoYamaguchi2024/9/30 03:17:4131みもり天美 原材料名 米、米麹 歩留 60% 純米吟醸 味について 甘口だけど後味すっきり 料理に合う(うなぎの白焼最高)
みもりShinseiYamamoto HonkeKyoto2024/9/18 10:23:3025みもり300ml ¥500-600 味について •スッキリ •後味に残らない •飲みやすい •お料理の邪魔しない •特徴にかける
みもりGaryubaiSanwa ShuzoShizuoka2024/9/6 10:57:3622みもり@川奈酒販 ¥2000位 味について •スッキリした口当たり •うま味はあるが後味に残らず •開けて翌日も美味しい •店主曰く、京料理に合うお酒
みもり箱根路Makino ShuzoShizuoka2024/9/2 10:04:2622みもり¥400位 180ml 原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール、糖類 精米歩合70% アルコール分15度 味について •スッキリ、ほのかな甘み •微発砲だったらもっとおいしそう