Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
こうたろうこうたろう
モダンな日本酒が好きな仙台市在住の税理士✎* ・会津若松市出身のため福島県のお酒贔屓です ・自分で購入したお酒のみチェックインします ・よく行く酒屋さんは、LaJomon、渡辺宗太商店、藤崎地下、はくさん、青木商店、阿部八酒店、根本安治酒店 です 仕事のご依頼はHPからお気軽に https://kotaro-tao.com/

注册日期

签到

235

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hakurakusei荒吐 純米大吟醸 2025
alt 1
36
こうたろう
『伯楽星 荒吐 純米大吟醸 2025』 もう1ヶ月も経ったのかぁと楽しかった荒吐を思い出しながら今年の伯楽星×荒吐を🍶 ほのかな甘味、瑞々しいフレッシュさと青リンゴみ、程よい酸、ラストのキレ。 甘さ控え目で食中酒にピッタンコ👍
Denshu純米大吟醸 四割五分 百田
alt 1
26
こうたろう
『田酒 純米大吟醸 四割五分 百田』 青森出身のお客様から土産で頂いた田酒缶を🍶 いやー、噂どおり! 本当に缶を開けた瞬間に広がる華やかな吟醸香。田酒らしいジューシーフルーティーさに大吟醸の華やかさが加わってあっという間に180mlを完飲。 旨し😫👍
alt 1
34
こうたろう
『会津娘 穣 徳久114』 一枚の田んぼでとれた米ごとに仕込む純米吟醸酒「穣」シリーズ🍶 お初の徳久は、甘さ控えめで鮮度抜群のフレッシュさと上品な吟醸香からのラストのドライ感。 同じ五百万石という米でも田んぼごとに味が違うという日本酒の奥深さよ…
alt 1
30
こうたろう
『翠露 吟醸 超辛口』 親戚から頂いたお初の翠路を🍶 超辛口という程 辛くはなく、吟醸というには華やかさは控えめですが、仄かなアミノ酸由来の旨みと鼻を抜ける香りのバランスが良くてスルスル飲んじゃう感じ。 たまにこんなお酒も良き😊
Tenbi純米吟醸 蛍天
alt 1
48
こうたろう
『天美 純米吟醸 蛍天』 東京駅グランスタの「はせがわ酒店」さんで悩んで悩んで天美の夏酒を購入して居酒屋新幹線🍶 ラ・フランスを思わせるジューシーな甘みに程良いチリチリ感、低アル13度でとても飲みやすくて正に夏酒。 金子半之助の江戸前天丼弁当との相性も良き😊
alt 1
34
こうたろう
『日輪田 しぼりたて 生酛 純米生原酒』 ARABAKI ROCK FEST.25 | 2025年4月26日(土) - 4月27日(日) みちのく公園北地区「エコキャンプみちのく」 今年もテントで贅沢に生音を聴きながらのお酒⛺ 友人からの差し入れ。お初の日和田を🍶 程良い甘み、程良いガス感、生酛造り由来の乳酸味の優しいファーストアタックからのラストのドライ感。 旨し。 良きお酒をありがとう😊
Glorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 THE PLATINUM
alt 1
42
こうたろう
『栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 THE PLATINUM』 ARABAKI ROCK FEST.25 | 2025年4月26日(土) - 4月27日(日) みちのく公園北地区「エコキャンプみちのく」 今年もテントで贅沢に生音を聴きながらのお酒🍶 雪女神33%精米という贅沢由来の上品な甘みと綺麗な飲み口、栄光冨士らしいシャキっとしたガス感とフルーティーさは正にプラチナ。 旨いなぁ。
Roman純米吟醸 一回火入
alt 1
44
こうたろう
『ロ万 純米吟醸 一回火入』 ARABAKI ROCK FEST.25 | 2025年4月26日(土) - 4月27日(日) みちのく公園北地区「エコキャンプみちのく」 今年もテントで贅沢に生音を聴きながらお酒を呑んできました🍶 ロ万シリーズの代表通年酒。もち米四段仕込の甘み旨味、後味スッキリのキレ、スイスイ呑めるので食中酒に最適。 そしてハイコスパ酒🙌
Toyobijin醇道一途 限定純米吟醸 西都の雫
alt 1
37
こうたろう
『東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 西都の雫』 久し振りに東洋美人を🍶 リンゴやパインを思わせる溢れるジューシーさ、ちょっと甘み強めだけどラストの苦味で全体のバランスは良き。 四代目澄川蔵主って学生時代に高木酒造で修行してたんですってね! それを聞くと十四代っぽく感じる不思議🍶
alt 1
27
こうたろう
『澤正宗 槽前酒 生酒』 寒河江市の古澤酒造さんに酒蔵見学に行った際に購入した新酒を🍶 うっすらにごりのガス感は控え目ながら、新酒のフレッシュさ、19度の飲みごたえ、トロッとした濃厚さ。 1,300円というハイCPもあざざます🙌
Kakuemon特別純米 超速即詰
alt 1
37
こうたろう
『角右衛門 特別純米 超速即詰』 春らしいピンクラベルの角右衛門をジャケ買い🍶 フレッシュなカプ系。 ラベルとお酒の色味で甘旨シュワを思い描いて飲んだら、パインみリンゴみの後のビター感が印象的な生酒。 飲み飽きしないお味。
Naraman純米生酒 おりがらみ
alt 1
41
こうたろう
『奈良萬 純米生酒 おりがらみ』 春なので奈良萬さんの新酒を🍶🌸 とても優しいメロンみのある甘み、全くクセのない飲みやすさ、程よいガス、ラストの仄かな苦味とドライ感。 スイスイと一気に飲んじゃったなぁ。 流石の安定感👏
AKABU純米吟醸 山田錦 NEWBORN
alt 1
43
こうたろう
『AKABU 純米吟醸 山田錦 NEWBORN』 同僚の盛岡土産を開栓🍶 先日自分で購入した雄町で度肝を抜かれたこのシリーズ。山田錦もモチロン衝撃的な美味しさ。 あとは本当に好みですよね。お米の飲み分けできるの本当に嬉しい🙌
Kokken吟醸 山廃純米 福乃香
alt 1
39
こうたろう
『国権 吟醸 山廃純米 福乃香』 南会津がめでたくGIを取得したということで久し振りの国権さんを🍶 福島県が開発した酒米「福乃香」と酵母「F7-01」で冷たくても美味しい山廃をコンセプトに醸したという まさにそんな感じのお味。
KoeigikuSukai清海 2025 無濾過生原酒
alt 1
41
こうたろう
『光栄菊 Sukai清海 2025 無濾過生原酒』 こちらも先日Lajomonさんで仕入れた光栄菊Sukai🍶 いつものグレフル感に加えてブドウのニュアンスを感じるジューシーさ、甘み旨み苦みのバランス、ラストの余韻。 めっさ旨い😋 好きーーー!!!
Hijiri純米吟醸 山田錦 生酒
alt 1
35
こうたろう
『聖 純米吟醸 山田錦 生酒』 先日Lajomonさんで仕入れた渋めのラベルの聖を🍶 これがカプ系の正解では?と思わされる華やかさ、マンゴーパインの果実味、ピチピチとしたガス感、程よい酸と程よいドライ感。 たまにこういうのも良き👍
alt 1
41
こうたろう
『奥六 特別純米酒 山廃 Turtle』 同僚からお土産でもらった奥六Turtleを🍶 桃のような甘み香りに仄かなガス感、山廃らしい酸と色味。 奥六いいなぁ。何飲んでも旨い。 様々な世代に好まれるお酒という感じ。
ジェイ&ノビィ
こうたろうさん、こんにちは😃 奥六さん!先々週の東京遠征でようやく割れもゲット出来ました‼️コチラとは違う赤いのですが飲むの楽しみです😋
こうたろう
ジェイ&ノビィさんこんばんは🌙 奥六はこれまで5種類飲みましたが全てニュアンスが違うのに全て好みのお味でしたよ!! 楽しんでください😊
Kamoshibitokuheiji別設2023 第一幕 大地の恵
alt 1
33
こうたろう
『醸し人九平次 別設2023 第一幕 大地の恵』 お初の九平次ビンテージを開栓🍶 九平次らしいガス感そのままに、ビンテージ山田錦の米の旨み甘みを感じる仕様。 旨いわぁ。また好きになっちゃうな。
Aramasa秋櫻(コスモス)2024 改良信交 生酛 木桶純米
alt 1
44
こうたろう
『新政 秋櫻(コスモス) 改良信交 生酛 木桶純米』 仕事が一段落したので自分へのご褒美にコスモス2024を開栓🍶 杉桶由来のグリーンフローラルと乳酸みがたまらん😫 甘さ控えめで苦酸のバランスも良き。 やっぱ旨いわぁー👍
ジェイ&ノビィ
こうたろうさん、こんにちは😃 お仕事お疲れ様です😌自分へのご褒美🍶は明日への活力に大事ですよね🤗
こうたろう
ジェイ&ノビィさんこんばんわ😊 優しいお言葉ありがとうございます! 自分へのご褒美という理由を付けないといつまで経っても飲めないお酒があるのでまた頑張ろうと思います 笑
Odayaka純米吟醸 うすにごり生
alt 1
38
こうたろう
『おだやか 純米吟醸 うすにごり生』 福島県繋がりで にいだしぜんしゅを🍶 フレッシュなりんごのような吟醸香、桃のような甘み、自然栽培米の旨味、瓶内二次発酵の程よいガス感。 春ですなぁ🌸😊 (うすにごり大好き)
1