ジェイYamamotoドキドキYamamotoAkita2025/8/24 10:29:282025/8/2427ジェイ相変わらず旨酸っぱくて美味しい 今日はキリッと冷やしていただいたがロックもいーと思う
ジェイYamamotoバイク正宗YamamotoAkita2025/8/21 12:32:3031ジェイ純米酒だけど名乗れらない造り。だから安い!いわゆる還元酒。同じバイク乗りとしてその心意気に尊敬と誇らしさを感じます 益々山本の消費量が増えそう 純米酒らしく普通に美味しい
ジェイ土に叫ぶ鈴木酒造店長井蔵Yamagata2025/8/12 11:38:232025/8/1228ジェイ生酒、にごり、と吹き出しを覚悟したが全然大丈夫 マスカットの甘い香りだけど飲むと結構ドライ、これは大好きなタイプ どんどん進んでしまう
ジェイHideyoshiスパークリング ブルーSuzuki ShuzotenAkita2025/8/10 13:22:502025/8/1030ジェイ少し微妙。 13度の低アルコール発泡だが軽さは感じない。麹の香りが際立ちちょつときついかも。
ジェイ千代緑LGCソフト米仕込み奥田酒造店Akita2025/7/15 11:23:312025/7/1526ジェイ酒米の特性でアミノ酸が少ないらしい 旨味が少ないかと心配したがスッキリ感が際立つところは逆に好みと思う LGCとかよくわからないがビンがオシャレとし、とにかく旨いのが良いね
ジェイKariho岩ガキ専用Akita SeishuAkita2025/7/15 11:13:522025/7/1128ジェイ岩ガキ買えずアジフライをつまみにいただいた 意外と酸味が強め、軽くフルーティーで飲みやすい なかなかいい感じのお酒と思う
ジェイYukinobijin山田錦6号酵母 超辛Akita JozoAkita2025/7/3 12:25:192025/7/324ジェイ香りはフレッシュ、ピリ感は強め やっぱり旨い 開栓して20分すでに半分を超えてしまった
ジェイHijiriHizirizm 試験醸造 白麹Hijiri ShuzoGunma2025/6/22 14:51:302025/6/2128ジェイ栓を抜くとプシューと微かにガス感 ぶどう、デラウェアのような甘酸っぱい味わい ワイングラスが合う
ジェイHiraizumiHITEN 雛 HINAHiraizumihonpoAkita2025/6/19 13:09:332025/6/1928ジェイ12度の低アルコール、日本酒度マイナス20、酸度3.4、そして山廃というスペックからぶどうジュースを想像したが実際飲んでみるとそこまでフルーティーではなかった クエン酸系の美味しい甘い水っていう感じ これはこれでアリかも
ジェイYamamotoフォレストグリーンYamamotoAkita2025/6/16 13:00:102025/6/1637ジェイマスカット系の香り スッキリしているが濃いめの印象 少し癖ありの味わいだがまあまあ美味しい
ジェイHarugasumi田んぼラベルKuribayashi ShuzotenAkita2025/6/14 13:16:062025/6/1430ジェイ春霞の季節限定シリーズはどれも美味しい さわやかな香り、舌に来るピリ感、スッキリした味わい、この美味しさは水かなあー 名水百選に選ばれる地域だからこそと思う
ジェイKakuemon夏酒 しろくまラベルKimura ShuzoAkita2025/6/14 01:17:052025/6/1333ジェイフルーティーで夏酒らしく濃いめの味わい ロックに合う 美味しい
ジェイYukinobijin夏しぼりたて生酒Akita JozoAkita2025/6/6 14:19:102025/6/630ジェイ香りがいい。 このフレッシュさ、フルーティーさは久しぶり また舌にくるピリッと感もさすがだ!
ジェイMansakunohanaかち割りまんさくHinomaru JozoAkita2025/6/3 12:44:222025/6/327ジェイさっそくロックでいただいた 最初の印象としては味が濃いのと飲んだあとのアルコール感(嫌な感じ)だったが氷が溶けていくといい感じになった やはりアルコール18度は高すぎではないか