まこつKitayaしずく搾り大吟醸KitayaFukuoka2021/11/3 05:02:102まこつ⭐️5 誕生日にいただきました IWC 2013年 チャンピオン・サケ部門 第1位 初めての精米歩合35% 何とも爽やかな味わいです 思えばこれが私を日本酒の虜にした張本酒
まこつKaze no Moriキヌヒカリしぼり華純米大吟醸Yucho ShuzoNara2021/11/3 04:51:192まこつ口当たり 風味は抑え目だが、微炭酸を感じさせるピリッとキレの良い甘さ 通常のお酒は酒米だが、珍しく飯米を使用 裏面ラベルの丁寧さや無濾過無加水など丁寧に作られている いやぁ、良い風に当たりました╰(*´︶`*)╯
まこつ風の森純米大吟醸無濾過Yucho ShuzoNara2021/11/3 04:48:2128まこつ生酒ならではの微炭酸は生まれたての証拠(о´∀`о) 上空の香りは控え目ながらも、口に広がる甘さは山田錦ならでは(*´-`)
まこつKaze no Mori秋津穂 純米しぼり華純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2021/11/3 04:44:3919まこつ開封時の快音、産まれたてのシュワっと感は健在 あと口はトロっと滑らか 秋津穂のしっかりした旨味が口中に広がります
まこつDassai磨き三割九分 遠心分離純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2021/11/3 04:42:2017まこつ初の3割9分 当然旨い が、期待過剰だったかも… 獺祭は獺祭、という感じ
まこつKamoshibitokuheiji純米大吟醸Ban JozojoAichi2021/11/3 04:34:012018/11/320まこつ誕生日に自らプレゼント ワイン味覚を目指しているだけあって、口当たりはピリッとフルボディ なんだけれども精米歩合35%の雑味の無さ 且つ主張し過ぎない香り 最高です( ͡° ͜ʖ ͡°)ひっさんmacoさん、お誕生日おめでとうございます㊗️ 特別な九平次⭐️おいしそうですね🤤
まこつMiyamizunohana特別純米酒SakuramasamuneHyogo2021/10/31 05:15:292021/10/3119まこつスッと入るが たまらなく残る余韻 水が美味いんだろうな 花冷えくらいもまた旨い
まこつMichisakari純米大吟醸MichisakariGifu2020/10/31 12:21:092020/10/3117まこつ滋賀県 株式会社 三千盛 精米歩合45% 香り 控えめ 味わい 米の香りがとても独特 これは好みが分かれそう
まこつKid純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2020/8/15 13:02:3627まこつ⭐️5 紀土 純米大吟醸 和歌山県 平和酒造株式会社 山田錦 精米歩合50% 香り 控え目 口当たり 香りからは想像出来ない、一目惚れするほどの甘さが広がる まるでピーチ! 喉越しの一滴までしっかりたピーチを味わい そうか、ラベルの色はそう言う事だったのか しかしホントこの価格でいいのか? コスパ良過ぎ 出会えて感謝です
まこつDewazakura一路純米大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2020/4/24 12:34:1914まこつ⭐️5 やさしい とにかくやさしい 淡きあの頃が 華やかにフラッシュバックする 好きだなぁ、このお酒
まこつ沢の鶴X03 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過SawanotsuruHyogo2020/4/18 11:35:2013まこつ香りが強い 注ぐとトロっとした感じ 一口呑むと、口中が一気に満開になる そしてしっかりした香りを持ちながら鼻腔を駆け抜けていく 全体的にしっかりしてる感じが無濾過なんだろうか