とんとんとんChichibunishikiYao HontenSaitama2025-07-10T11:12:32.422Z13とんとんとん口に含んだとたんに日本酒らしい旨味と香りが広がります。両神のこんにゃくと併せて美味しくいただきましたー
とんとんとんOtokoyamaOtokoyamaHokkaido2025-06-24T13:09:27.772Z17とんとんとんぷしゅっとして酸がある。しっかり辛口で旨味ー。 刺し身や酒盗と合わせて楽しめました。
とんとんとんJin'yuNabetanaChiba2025-05-22T10:52:28.818Z12とんとんとん特別純米 神崎蔵 地元スーパー、ナリタヤで発見。 口に含んで最初は青々した苦味も含んだ酒っぽさ、その後鼻に抜ける華やかな香り。美味しい。 地元が地元でよかったと、ちょっと思える味でした。
とんとんとんAizuhomareHomare ShuzoFukushima2025-05-18T10:14:21.755Z13とんとんとんふんわりとした香り、甘ったるくないフルーティさでお料理とも合わせやすい。 一升瓶で2000円しない高コスパ。
とんとんとん大平山Kodama JozoAkita2025-03-30T10:42:35.159Z18とんとんとん香り穏やか、透明感があって水の様に柔らかくお口に入る。口に入ってからキリッとした辛口とお米の風味がふんわり広がる。 食事に合う、ザッツ日本酒!
とんとんとんKenbishiKenbishi ShuzoHyogo2025-03-18T11:37:17.846Z23とんとんとん黄色っぽくてとろっとしてる。 香りは弱いけど口に含むと米と酒の香りがほわぁーっとくる。 塩味、醤油とか色々な和食に合って、日本酒飲んでるわーって心地が深い。
とんとんとん舞桜守屋酒造Chiba2025-03-04T10:28:58.297Z16とんとんとん華やかさはないけど、重厚でしっかりした旨みがふわっと広がって鼻に抜けていくー。 焼き魚、なめろうとか、海の味わいにしっかりフィット、漁師町九十九里にぴったりなお酒でした。
とんとんとんKinoenemasamuneIinuma HonkeChiba2025-02-27T01:38:56.573Z28とんとんとんプシュッとしていて華やかな香り。でも甘ったるくなく、旨みがふんわり口に残る。単体でも当然おいしいし、お刺身と一緒に飲んだときもおいしかった。
とんとんとんHatsumagoTohoku MeijoYamagata2025-02-02T10:56:45.528Z18とんとんとんお口に入れると適度に辛口。その後ほんのり苦味とお米の旨み。焼き魚とかお料理に合わせやすそうです。
とんとんとんすいごう さかり馬場本店酒造Chiba2025-01-26T11:06:29.069Z17とんとんとん千葉佐原へ観光。佐原と言えば東薫でしたが、珍しかったのでこちらを購入。 ほんのり苦さ?と後からフルーティな香り。