shinHirotogawaMatsuzaki ShuzotenFukushima2025/1/2 08:54:4319shinあけましておめでとうございます。 弊社年中無休なため、30日から2日まで労働してました。お屠蘇気分もへったくれもありません。 が、明日明後日が休みなもんで開けちゃいました。 飲みたかったぜ、廣戸川にごり。 去年買ったけど日本酒好きの恩師にあげてしまったので、この日を待ち侘びた。 はい、美味い。知ってたけど美味い。ハンパねえガス感&フレッシュ。 明日休みだから2本め買いに行こっかな。
shinFusano KankikuOCEAN99-departure- 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2024/12/22 08:51:2522shinもう年の瀬ですね。振り返ると寒菊ばっかり飲んでたなぁ。 通年商品がないから季節ごとに楽しみがあって、無条件で買っちゃう。でも後悔したことはない。 ってことは自分の好みなんだなって思いを馳せ ながら飲んでると一本空いていた。 最近一本空くスピードが少し早くなってきた気がする。お酒が美味いから仕方ない。
shinOhmine Junmai3粒 冬のおとずれ大嶺酒造Yamaguchi2024/12/6 11:02:3520shin初大嶺は冬のおとずれ。めっちゃ美味しいっす。 シュワシュワだけどふわっとした甘旨でその後スッと消えてく感じ。まるで雪の如く。 バイクツーリング後の疲れた身体に染みる。
shinFusano KankikuOCEAN99 白銀海 -Snow Sea- にごり無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2024/11/30 11:11:0521shinなんだか最近寒菊ばかり飲んでる。 寒菊のにごりっすね。やっぱり美味い。しかも低アル。そりゃ飲んじゃうよ。北海道弁で言うとなまら飲まさる。 だけど蓋開けるのが難易度高いのは御愛嬌。 さよなら僕の休肝日。
shinMutsuhassenヌーヴォー おりがらみ 特別純米生Hachinohe ShuzoAomori2024/11/26 10:59:0520shinお初です、陸奥八仙。 酒屋にて買うかどうか悩んで買ってみたけど買ってホントに良かった。 自分は舌バカだけど飲んだ瞬間分かった、りんご感。めっちゃ美味いっす。 青森だからか?このりんごの風味は? 仕事休みだから止まらんぜ。家飲みだけど酩酊してまーす。
shinFusano Kankiku電照菊 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2024/11/21 08:45:0128shin電照菊のおりがらみじゃない方。まあ美味い。秋の夜長にまったり飲める。でも秒で無くなる。酒の最高峰だね。 おかげさまで休肝日は無くなりました。年末年始までもってくれよ、俺の肝臓。
shinFusano Kankiku電照菊 純米大吟醸山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2024/11/15 13:01:1024shin飲みたくて震えてました。ようやく出会えた。 バカうまー。にごり酒の美味さと寒菊の甘旨を掛け合わせたかのような感じがする。 休肝日キラー。開けたらすぐ無くなるやつ。
shinHirotogawa純米吟醸 山田錦Matsuzaki ShuzotenFukushima2024/11/11 11:58:5926shinさすがの廣戸川。自分の中では食中酒として最適だと思っとります。 邪魔しないけど存在感はある感じ。とても良き。
shinGakki MasamuneQueenOokidaikichi HontenFukushima2024/10/31 07:58:1826shinここ一週間くらい風邪引いて禁酒してまして、ようやく良くなってきたということで。日本酒飲みたい欲を十二分にチャージしてのガッキー。 美味ーい。低アルでスッキリ。ガス感もあって良き。 なんか最近楽器正宗買いにくくなってません?美味い酒だからしょうがないけど。
shinFusano Kankiku剣愛山50-Chronicle-Kankiku MeijoChiba2024/10/3 08:41:4728shinこちら矢島酒店さん別誂の無濾過生原酒でございます。美味すぎでございます。 フルーティーでほどよい甘さとガス感からのスッキリした後味。自分のランキングのベスト5に入選しました。 今日は免許更新と普通自動二輪の免許申請をしてきたんで、休みにも関わらず疲れた。平日でも免許センターって人多いですね。 気疲れに沁みる。飲み過ぎ注意。
shinKawanakajima Genbu純米吟醸 無濾過生原酒ShusenkuranoNagano2024/9/26 10:12:45ずくだせ!信州の日本酒26shin久しぶりに火入れじゃなくて、無濾過生原酒飲んだけど衝撃受けた。 フルーティーだしジューシーだし、バカ美味い。 先日誕生日でそれに合わせて開けたけど、相応しいお酒でごさいやす。もう誕生日が嬉しくない年齢になってきた。
shinAKABU琥珀赤武酒造Iwate2024/9/21 05:55:3826shin秋だけど相変わらず暑いわね。相変わらず赤武は美味いわね。 久しぶりにママチャリで往復25キロ走ったら、お尻がドス黒くなってた。めっちゃ痛い。 まあそんなことは関係なく赤武は美味い。ジェイ&ノビィshinさん、こんばんは😃 秋🍁が暑くても🥵ママチャリを漕ぎまくっても💦赤武の旨さは不変ですね🤗 だって赤武だもの😌shinジェイ&ノビィさん こんばんは😊 お尻が痛かろうと赤武は美味しいです✨なんなら痛みを忘れさせるまであります笑 なぜなら赤武だから😇
shinFusano KankikuOcean99 橙海Kankiku MeijoChiba2024/9/9 10:17:0024shin9月ですね。秋ですね。相変わらず暑いですが。 ひやおろしが出て来ましたね。相変わらず寒菊美味しいです。開けたとき蓋が吹っ飛びました。火入れだよね?
shinKudokijozuJrの酒未来33Kamenoi ShuzoYamagata2024/9/6 12:39:4924shinくどき上手のJrシリーズは美味いっすね。上品な甘さで酸味がほぼ感じない。はい、大好きです。 試しに一杯だけ、が気付けばもう一杯、もう一杯。 美味いって罪ね。
shinAtagonomatsuひと夏の恋Niizawa JozotenMiyagi2024/8/27 09:44:5319shinさすが究極の食中酒。甘いもの食べたあと飲んでも美味しい。後味スッキリ、すっと飲める。 ひと夏の恋ねー。ちょっと甘酸っぱさを感じるところが憎らしい。
shinAKABUMOUNTAIN赤武酒造Iwate2024/8/20 10:18:1523shin久しぶりの投稿。お盆前からお盆にかけて怒涛のスケジュールをこなした自分にご褒美。 山。夏酒で一番好きかも。 さっぱりしてるけど、ふわっと甘旨な感じもあり。 注いだと思ったら消える。一本空けるまで休肝日なくなるかも。
shinSenkinUAくわがたせんきんTochigi2024/7/14 11:34:1525shinくわがた捕獲完了。 大人のはちみつレモンね、なるほど納得。かぶとむしよりもマイルドな味わいで美味ぇですね。かぶとむしより好きかも。 田舎育ちの自分からしたら、こっちのくわがたの方が入手が難しいです。
shinAKABUSEA赤武酒造Iwate2024/7/11 12:47:0828shinめっちゃ美味しい。いや、おいSEA。 翡翠よりもさっぱり感がある気がする。美味すぎるし、低アルなもんで自制が効かない。 これも夏のせいかしら。
shinFusano KankikuOcean99 星海 Starlight SeaKankiku MeijoChiba2024/7/5 12:44:5823shinはい、美味しいです。彗星特有のキレが、寒菊の甘旨をまとめる感じ。すいすい飲めますな。 しかし酒米が彗星じゃないですか。我が故郷、北海道の酒造好適米。北海道はもう米不毛の土地ではなくなりました。