nyamubonMasumi特選本醸造Miyasaka JozoNagano2018/1/4 11:52:535nyamubon純米酒の舌にまとわりつく甘い味わいと違いスッキリ辛口。 美味しい。肉料理に合いそう。
nyamubonMasumi奥伝寒造り純米Miyasaka JozoNagano2018/1/3 10:54:596nyamubon現在の日本酒を支える七号酵母を生み出した宮坂酒造のフラッグシップ真澄。舌にまとわりつくような味わいに甘い香り。これは皆さんに一度飲んで欲しいお酒。
nyamubonYuki no Bosha雪の茅舎 生酒純米吟醸Saiya ShuzotenAkita2017/12/31 13:20:333nyamubon2年ぶり。強い酸味のフルーティーな味わいは嫌みがなく、華やかで気分が軽くなる。コスパ最高の美酒。
nyamubon烟河(けぶりかわ)大石酒造Kyoto2017/12/22 11:36:151nyamubon翁鶴の大石酒造のお酒。お米の味が濃い。とろっとした舌触りに強い甘味にかすかに酸味が残る。キレとは正反対の味わうお酒かな。
nyamubonTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2017/10/28 10:17:543nyamubon辛口氷温生貯蔵酒。香り良し。舌触り良し。味良し。三拍子揃ったかなりお気に入りの日本酒。
nyamubonじょっぱりRokka ShuzoAomori2017/8/22 10:41:483nyamubonスッキリと言うよりしっとり舌触り。 酸味がやや強いかな。ただその分、料理と合わせるといいかも。
nyamubonじょんからカネタ玉田酒造店Aomori2017/8/19 11:14:013nyamubon小瓶でしか販売してない為、地元弘前と津軽地方以外ではなかなか飲めない玉田酒造のお酒。キリッと冷やしてマジ旨い。地元の水だから体に合うのかも?香りもしっかりして、辛口だけどしっかりフルーティーさと米の味。本当に美味しい。
nyamubon麗人純米吟醸純米吟醸Reijin ShuzoNagano2017/8/17 10:40:397nyamubon香りも味も濃いです。米の味がしっかりしてそれでいてアクっぽくなく飲みやすい(°∀°) おいしい。
nyamubon高清水 特別本醸造 生貯蔵酒Akita Shurui SeizoAkita2017/8/15 10:19:042nyamubon自分にはちょっと薄いかも。でも、喉を通った後のパンチ力が強い。酔いが早く回りそう。
nyamubon真澄 純米生酒Miyasaka JozoNagano2017/8/13 10:08:111nyamubon現在の日本酒を支える7号酵母を生み出した宮坂醸造のお酒。 フルーティーで生酒ならではの口の中の粘膜と一体になるような感覚。 美味しすぎ。
nyamubonHonkin太一 からくち本醸造Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2017/7/21 10:25:193nyamubon本醸造ながら吟醸っぽいフルーティーな味わい。 おいしい。
nyamubonNarutodai鳴門鯛 純米吟醸純米吟醸Honkematsura ShuzojoTokushima2017/4/29 10:47:152nyamubonイチゴっぽい?独特のフルーティーな香りが特徴。酸味がやや強く少し辛口目で美味しい。
nyamubonKinokuniya Bunzaemon純米生貯蔵酒Nakano BCWakayama2017/3/5 10:20:582nyamubonこれは美味しい。甘みとキレが見事。また買いたいり