まき日本刀純米吟醸Hananomai ShuzoShizuoka2024/7/6 10:36:522024/7/6浜松大衆酒場 ごちもん18まき名前の通り、キレッキレ。スペックを調べなければ純米吟醸とは分からなかったくらい。
まきNaruka純米生酛AzumanadaChiba2024/5/17 11:16:182024/5/17Craftbeerpub CRAFT Rainbow (クラフトレインボー)19まき穀皮由来のクセのある酸が、しっかり。 その割には雑味は少なく、飲みやすい一杯。
まきふた穂特別純米古酒Choryo ShuzoNara2024/3/31 05:17:082024/3/31Choryo Brew Park18まきちょっと早いお花見。 2022BY。クセも強くなく、きれいに燗上がりしています。
まきSuwaizumi田中農場純米古酒Suwa ShuzoTottori2024/3/29 11:03:512024/3/2922まき子供の進級祝いにかこつけて、鯛の塩焼きとともに。安心の、いつもの味。
まきTosatsuruTosatsuru ShuzoKochi2024/2/22 06:51:322024/2/22漁師酒場 あらき19まき高知県産ブリの刺身とともに。 アルコール感がちょっと勝ってしまっている印象。
まき能登乃国純米Sogen ShuzoIshikawa2024/1/23 10:59:372024/1/2319まき石川県珠洲市の銘酒。 雑味は全くなく、しっかり燗すると爽やかな酸味が前面に出て、スルスルと飲めてしまいます。 ズワイガニのトマトクリーム煮とともに。 来年も再来年も、ずっと飲み続けたい酒です。
まきSekinoichi純米Sekinoichi ShuzoIwate2023/12/22 13:02:462023/12/2222まきかなりの甘口。梅、白ぶどう、リンゴといった華やかな香り。 ペアリングは、なかなかに難しそう。単独でデザート代わりに飲むのがよいか?
まきYonetsuru純米大吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2023/12/22 12:52:522023/12/2219まき山田錦バージョン。爽快な酸味、香りと、米のざらついた甘み。